高橋紅妃
皆様、2022年もよろしくお願いいたします!
今年はどんな年にしたいですか?
こんばんは!おうち整体®︎ここセラ講師 たかはしくみです。
新年が明けて、早いものでもう5日経ちました。
年末年始、どのようにお過ごしでしたか?
私は久しぶりの友人と実家近くの駅で落ち合い、3時間トークを楽しみました。
元日に開花を待ってた寄せ植えの蕾が開いて、これからどんどん咲きそうで、日々見守ってワクワクしています。
皆様にとり、
2022年という年が 色々あったとしても「前向きに進めるきっかけをくれる」一年であるよう、願っています。
色々あっても、挫けても、いじけても、構わない。
最終的に笑えればいいよね、…というのは私の人生観です。
これはおうち整体®︎の心の講座、「ここセラ」を伝えるとき、大事にしていることでもあるんです。
ここセラを学んだ人が必ずぶつかるのが「自分自身」のエゴの壁。
私って何?!という、足元の地面がなくなるような、途方に暮れる感覚だったり、
自分自身の中に隠れている、子供っぽく、薄汚く、意地汚い願望だったり、
今まで自信と誇りを持っていたことが実は虚しいものだったと解ってしまって、虚しくなってしまったり。
今まで直面せずにいたことが明らかになり、陽の元に曝け出されます。
それがあるから私たちは迷っているし、悩みから抜けられないので…
いったん直視しないことにはお話にならない。
散らかった部屋を整頓するのに、見ないでやると訳がわかりませんよね?
見ないで整えたとしても、何がどこにあり、何を捨てたかわからなければ、あっという間にまたいらないものを溜め込んたり、探し回ってグチャグチャにしてしまいます。
だから、一見イヤに思えるその「さらけ出すステップ」は、パワーアップしたあなたになるためには絶対必要で、絶対悪いことにはならないステップです。
やっていくうちに、見慣れない自分の姿に「お、またお前か!」っていつの間にか愛おしく思える時が来るのを、私は知っています。
だから、最後には笑えるんです。
見ないふりをして、真の自分の姿を怖がって、心から自分を愛しめないで人生を終えるより、実はずっと楽な生き方だと思ってます。
ここセラを修行のように思い、執着を捨てて禁欲的にならなくちゃいけない…!というイメージで見ず、最終的には心から笑えるために学んでいるんだな、って、大船に乗った気持ちで一緒に学んで行けたら…。
明日、全8回講座の「ここセラ宇宙の法則編」の第一回目が開催されます。
ぜひ、そんなメッセージを講座の内容に込めてお伝えしていきたいと思っています。
受講生の皆様よろしくお願いいたします!
もし気になるのでしたら、今日中のお申し込みであれば滑り込みセーフ!
(PayPalのお支払いオンリーですが)
https://resast.jp/events/639638
今回予定が合わない方は、また開催しますのでお待ちくださいね。
皆様、あなたは今年一年がどんな年であってほしいと思っていますか?
もし、少しでも前に進みたい、と思ったら、いやいや、私は今年は何も考えずにのんびりするんだ〜!と休憩する年であっても。
その中に「明るい未来を描ける、間違いのない道標」を携えて、活動するときの力にしませんか?
そのお手伝いをするために、丁寧に心のお話をナビゲートさせていただきます!

イベント・セミナーのご案内
配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。
メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。
所属協会