こはる(前田伸枝)
PR

大晦日のいいとこ取り!

2021/12/31配信
皆様

皆様、こんばんは!


バッチフラワーエッセンス療法家こはるです。


大晦日いかがお過ごしですか?
わたしはこの年末年始できるだけゆっくり過ごす、を目標に、料理をしたり気の向いたところだけ掃除したりとのんびりしています。

そんな中でもバッチフラワーエッセンス療法家としての仕事もあり、年末最後に作ったのは花粉症対策のご依頼と、原因不明の体の痺れや痛み対策のご依頼でした。


世の中どうしても原因がわからない、あるいは原因がわかっても市販されている薬で対処できない心や体の不調があります。
わたしは薬を割と日常的に使いますし、新型コロナのワクチンも打ちましたし(副反応はきつかったです…)その時々でより良い選択をしていきたい、といろんなものを「いいとこ取り」しているつもりです。


特定の考えに偏るのは思考や行動を制限してしまうので、できる限り柔軟でいたいな、という考えです。


理想は「医者いらず」の健康な心と体であることなのですが、生まれ持った体質はどうしようもないので。
日々のお手当、食養生、そして必要最低限のサプリや薬と、自分の心と体をできるだけ健やかに保てるよう努力をしています!


さて、2ヶ月ほど前から個人のこのバッチフラワーや経理の仕事、自分の法人(中古車販売)以外に、家の外での仕事にも出ています。

今までもチョロチョロアルバイトはしていましたが、今回は割と腰を据えて働くつもりでいます。

個人事業をやめるつもりはありませんけれど、今のわたしに必要なこととして外の仕事もやっている、経験を積む、という感じです。


さすがに掛け持ちが続いた期間は本当にヘトヘトで、「あの組み合わせでバッチフラワーを作れば楽になる…!!」と分かっていてもそれを作る気力すら起きないほどでした。

そこを乗り切ったのはなんとかバッチフラワーを組み合わせてケアすることができたから。

あとは優先順位をはっきり決めて、やらなくていいことはバッサリやめたのも元気に過ごせたコツかな、と思います。


これから先、ありとあらゆることがどう流れていくのか読みにくい時代です。
そんな中でも今を一生懸命生き、よりよくありたいと思う皆様のメンタルサポートをしていけたらそれほど嬉しいことはないです。


SNSで忙しそうに見えても、皆様に必要な時間はお取りします。

メンタルケアが必要になったら、「大丈夫」と言えているうちに、是非ご相談くださいね。



そして個人事業をしている方は確定申告という山場がありますね。
こはるの経理講座では確定申告に向けて何もわからない!という初心者のために基礎知識をお伝えしています。

個人事業を始めたばかり、あるいはこれから始めようとしている方で経理や確定申告、扶養について不安がある方は是非経理講座を受講ください。
充実したアフターサポート付きできっとお役に立てるかと思います。

▼経理講座
https://ameblo.jp/koharu-no-gohan/entry-12502939393.html


それでは良いお年を。
皆様の幸先をお祈りいたします!


------------------------------------

アプリ(無料)でメルマガを読むと

〇 文字化け無し
〇 必ず届く
〇 プッシュでスマホに通知が行く
〇 ほかのメールに埋もれない
〇 この記事に いいね する

今すぐインストール!
https://smart.reservestock.jp/menu/application_install_page

------------------------------------------

このメールマガジンがご不要な方はこちらから配信解除できます。
今までありがとうございました!
https://resast.jp/page/ss/