歩くいぬ
【第54回】筋肉には奮闘するおじさんがいます!
2021/12/22配信
皆様
こんにちは!
犬の整体歩くいぬの佐々野です。
このメールは犬の整体歩くいぬが発行するメールマガジンです。
※不要な方は下記をクリックして解除してください!
◇配信停止ご希望の方はこちら◇
から解除をおねがいいたします。
* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … * …
2022.1.11オープンのお店はほとんど完成しました。
施術もどんどんやっていってます。
お店を持つともちろんコストがかかるので大変なのですが
実はメリットもいっぱいあるなと実感しています。
何より時間=心に余裕ができました。
来ていただくので直前までカルテを見直す時間がしっかり確保できます。
昔までさかのぼって経過をじっくり考えたりできるんです。
そしたら「今日はどこに注目していこうか」とか
「こういうふうにやってみたらどうかな」など考える事ができます。
まぁやろうと思えば今までも出来たかもしれませんが・・・
なかなか電車やバスでカルテを広げるのは抵抗ありまして。
これは私にとってすごくメリットだな~と感じています。
* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … * …
筋肉には「伸ばされまい!」と奮闘するおじさんがいます
力こぶを作る時「上腕二頭筋」という筋肉を縮ませる事で
ひじを曲げてこぶを作りますが
この時反対側の「上腕三頭筋」という筋肉が伸びてくれないと
ひじを曲げる事はできません。

足先を上にあげる時はスネの筋肉が頑張りますが
反対側のふくらはぎが伸びてくれないと足先を上に向ける事は出来ません。
その場で足先を上に向けて見ると体感できるかと思います。
首を曲げる時もひねる時も呼吸する時も同じです。
筋肉は伸びる筋肉と縮む筋肉が対になっています。
動きを作れという命令は縮む方にだけ送られます。
「伸びよ!」という脳からの命令はなく勝手に伸ばされている
だけなのですが、この伸びが悪いと、もしくはこれ以上伸びにくい
という状態にあると
やはり動きは悪くなってしまいます。
整体は筋肉を柔らかくすることで伸びやすく縮みやすいという
元の状態に戻しています。
この「戻れる」という所が素晴らしい!!
まぁいくら戻してもそれを使える筋力がその時にないと
どうしようもないんだけど・・・
ってこれはまた話がそれるので別の機会に。
伸びよ!という命令なないので「伸びる~♪」という自発的なものじゃなく
「伸ばされまい!」と鼻息荒く奮闘するおじさんのような働き方をすることがあります。
縮む方にばかり任せていたら実は姿勢は保てません。
このおじさんの存在はでかい。
おじさんの存在を確認したかったら空気イスをしてみるといいです。

どこに一番くるかというと前モモじゃないですか??
前モモがガッチガチに硬くなっていると思います。
今この時が!!おじさんが超頑張っています!!

画像の少年のおじさん達も超絶頑張っているはずです。
前モモが力抜いちゃうと一気に座ってしまい「失格!」となります。
(実はこの「座る」時もおじさん頑張ってますよ、優秀なんです)
おじさんは何と戦っていたかというと「重力」です。

動きを見る時はおじさんの事も考えないといけないです。
重力という神の力も然り。
柔らかい筋肉はケガにつながりにくい、というのも
このおじさんの事じゃないかと思います。
縮む筋肉とおじさんのパワーバランスが均等に取れている時が
いっちゃん楽な姿勢だそうですよ。
オンラインセミナーのご案内
オンラインセミナーをやってまーす。
・毎日できるかんたんマッサージ
・口内ケア講座
の2種類です。
詳細は↓↓
お知らせ
訪問以外では以下の店舗で施術させて頂いてます。
■気になるカフェcocoroさん(兵庫県川西市)にて整体DAY
来年4月まで日程が決まりました。
家に来られるのはちょっと・・・って方も
男性の飼い主さまもOKです。
予約制です。※諸条件あります。
お問い合わせください。
■種子島アニマルレスキューさん
佐々野が個人的に応援しています。
動物保護団体は変なとこ多いから(【第44回】参照)
基本信用してないんだけど吉岡さんとは以前一緒に
働いたこともありお人柄はバッチリ、誠実で信用できる方です。
どこか応援したいけど寄付金や物資の使い道が気になるし、
という方はぜひここを応援してあげてくださいね。
卓上カレンダーも販売しています。1000円/冊
ご希望の方は佐々野まで。残り1部です。
今日もありがとうございました!
配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。
メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。