小代有美
PR

モチベーションの保ち方 小代有美メルマガvol125

2021/12/21配信
皆様

こんにちは!小代有美です。
京都へ行ってきました!

雪降って寒かったです。
私は京都では大変マニアックなルートを歩くのが好きで
嵯峨野の 落柿舎からの寂光寺 をフラフラするのが好きです。
(かなり寒いですが)
そして
こんなキレイな空の写真が撮影できました。
待受にしたらいいことがありそうなので
ぜひ使ってください

https://www.instagram.com/p/CXrwmZNv1V2/?utm_source=ig_web_copy_link

先日 よこらぼ講座が最終日となりました。
最終日は集客について開催しました。

集客ですが、やはりお客さんが来ないとなんともならないので
大切な部分となります。


また集客については、誰かに相談した場合
その人の立場によって、おそらくアドバイスする内容が異なってきます。

たとえば
1:デザイナー(WEBデザイナー)の人だったら、キレイなページに人が集まる といいます。
2:エンジニアの人だったら、使いやすいと人が集まるといいます。
私のような マーケティングの専門家だと
3:外からいかに流入させるかそのきっかけと仕掛けが必要といいます。

これはどれも間違いではありません。
一番大事なのは、自分自身の立ち位置によって取り掛かることが違うだけです。


たとえば
1の場合、ネット以外にもお客さんにHPを見てもらう機会が多い人(主にリアル活動も多かったり
すでに実績が有る方)は、ブランドイメージをさらに向上させるために必要となります。

2の場合、独自のサービスや売り方があり、それを実現するために現存のシステムだと
追いつかない場合などが該当します。

3の場合は、これから何かを始めていく人に必要です。

特に3の場合は、まず自分のお客さんがどういうタイプなのか?何が使いやすいのか?
知る必要もでてきます。
やりながらそのあたりも構築していく・・のが大事です。

そのため、自分が今どんな立場で運営しているのかな?によって
取り掛かることを考えてみても良いかと思います。

ちなみに3の場合は、0から1を作っていくことになります。
正直いって最初は色々大変です。
結果も分かりづらいし、反応もわからない。
一番大事なのはモチベーションを保つことになります。

売上はもちろん大事なのですが、その前に
小さな目標を立てることでモチベーションを保つようにしてみるといいでしょう。

例えば、
月に10万売上たい。
その前に、毎日1注文欲しい。
注文の前に、お客さんにお店に来てもらいたい。

では毎日ネットショップに100人来てもらおう
(100人位来店すると1人位は買ってくれる統計が出ています)。

このような目標です。
小さな目標を毎日立ててこなすことでモチベーションを保ち
そしてコツコツとした積み重ねが大きな結果になっていきます!

またコミュニティなどもうまく活用してみてくださいね!

以上です。
いつもありがとうございます。














この記事をシェアする

https://smart.reservestock.jp/subscribe_form/mail_magazine/2007550?o=((customer_name_urlencode))



配信停止ご希望の方はお手数ではございますがこちらから解除をお願いいたします。
https://resast.jp/page/ss/

メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。









お問い合わせフォーム
⇒ https://www.reservestock.jp/inquiry/50354/









☆ バックナンバーはこちら
⇒ https://resast.jp/page/backnumbers/



------------------------------------

アプリ(無料)でメルマガを読むと

〇 文字化け無し
〇 必ず届く
〇 プッシュでスマホに通知が行く
〇 ほかのメールに埋もれない
〇 この記事に いいね する

今すぐインストール!
https://smart.reservestock.jp/menu/application_install_page

------------------------------------------