新作マトリックス見ました。
皆様
こんにちは、ゆういちです(*‘ω‘ *)
なんかめっちゃ眠いなぁ(˘ω˘)
って思ったらというより
めっちゃ寝てたんですが。
明日満月ですね。
すでに空にはきれいなお月さま。
ふたご座の満月。
皆様のそばにいる人はだれですか?
□周期的な話。
自分のリズムを感じるのに
お月さまや暦みるのは
一ついいかもしれません。
それぞれの流れはあります。
その流れを知っておくと
その流れに、”自分で”うまく乗れるかも?
知らなくても、”感じれば”わかるかも。
”感じて”、”わかる”ようになればいいかも?
知っていても知らなくても
そういう流れにうまく乗れる人はいて
そういう人は、そういうことが
わかっているのかもしれません。
うまく乗れないときは
流れを知ることやうまく活用してみる。
うまくいっているときは
その”自分の感覚”を信じる。
みたいなこと。
とはいえ、
”大きな流れ”
ってのは、感じることの
外側にあるようにも思うので。
なんとなく、そういう流れなんだな。
ってのは、なにかしら知っておくのも
良いのかもしれません。
□ふたご座の満月。
この1年で積み上げてきたものが。
なにか、カチッとハマるような感じかも?
わからなくても、奥のところで。
2022年に向けても、流れ出していきそう。
思考の向こう側へ。
ってのを意識してみるといいかもしれません。
遠くを観るよりも。
今この瞬間の
感覚や思いや、感情や。
そういうことを大事にしてみる。
ちょっとリラックスして過ごしてみる。
満月は
12月19日の13;35頃にお迎えします。
□マトリックス
さて、前置きが長くなりましたが本題。
マトリックス
リザレクション
観ました。
ネタばれは書かないので。
これから見る人もご安心ください。
公開初日の昨日。
ちょうど予定なかったので。
さっと、観てきました。
マトリックスの
世界観は、好きなので
面白かったですね。
ふむ、ネタバレのことを考えると
なかなか書きにくいですが。
・選択と運命
・選ばれなかった世界線
・わたしにとって大切な人
今回の、映画では、
もともととは違う世界線の
話が、描かれています。
そう考えると
僕たちも”今の世界”で
いろんな選択をしていまここ
にいるのですが。
そうじゃない世界線
のことは考えても仕方ないですが。
いまここから
繋がっていく世界線に関しては
選ばれる世界と
選ばれない世界があって
そこは、選択次第な部分と
決まっているかもしれない運命的な話。
が、あるのかも。
運命に従うことと
運命に抗う瞬間と
運命に立ち向かうとき。
運命のようなものには
支配されている
与えられている
ながされている
誰かとの関係性で変わる部分。
ってのがあるように思います。
マトリックスでは
ネオとトリニティの関係性。
ネオと、エージェントスミスの関係性。
僕たちも生きていると
キーとなるような関係性にある人
ってのがいるように思います。
2022年の運勢レポートと
メール配信では、その辺も触れていこうと思っています。
========
【受付中】2022年の運勢レポート
『リボン』の詳細はこちらから
https://resast.jp/events/643043
※過去に運勢レポート
お申込みいただいている方は
特別価格になっております◎
========
参考記事
映画見る人は見た後に読んでみるといいかも?
========
「僕はもう死んでいるんだ!」
キアヌ・リーヴス、
『マトリックス』最新作のオファーを受けて仰天
https://spur.hpplus.jp/culture/celebritynews/202112/13/ZYA4AwA/
========
『マトリックス』で
“20歳年を重ねた”
トリニティー、キャリー=アンが
込めた思いがかっこ良すぎる!【インタビュー】
https://front-row.jp/_ct/17504433
========
1999年に1作目が公開され社会現象を巻き起こした映画『マトリックス』シリーズは、2003年に公開された3作目の『マトリックス レボリューションズ』で完結。
毎年のようにWBから
次回作の依頼をされていたけど
ラナ・ウォシャウスキー監督は断っていたようです。
ですが、家族の死という悲しい出来事に
直面したことをきっかけに、再びメガホンを握ることを決めたようです。
とまぁ、映画の製作された背景も知ると
また、映画をみて感じることも変わるかもしれません。
□おわりに
運勢の流れとか
月とか、暦とか
形ないモノの流れを読むことは
・誰が読むか?
・どんな言葉を使うか?
で、結構変わると思うので。
”好きな人の話をきく”
”好きな人の言葉を読む”
ってのがいいかなと個人的には思ってます。
あたるかどうか?みたいなことよりも
そういう感覚的な部分で、選んでみること。
この人、良いな?
この人は、よくわからんな?
この人は、有名だけどなんか合わない。
みたいなこともあります。
人によって、合う合わないは
どんな事にもあるので。
それは、何に対しても。
合う合わないと
好き嫌いってのはちょっと違うのですが。
嫌いだけど気になるとか
好きだけど、ちょっと違うとか
そういうこともあります。
生きていく中で
”いいモノだけを集める”
って必要はなくて。
必要なものは集まってきて。
必要なものは、
きっとやってきていて
いつも手の届く範囲にあるってこと。
に、気づくのがまずは大事なのかもしれません。
でも、大事なことに
意外と、気づけないのも人間なので。
気づけたら、ラッキーくらいの感覚で。
探し物を探しているのが
人生なのかもしれません。
というわけですが。
2021年から2022年にかけて
”そういうことがみつかる”
”そういうことがみつかった”
という体験をしている人
これからしていく人が
増えていくように思います。
そこで、また起きてくることもあると思います。
世界が変わっていくから
わたしも変わっていくのか。
わたしが変わったから
世界も、変わったしまったのか。
ってのは、わからないですが。
わたしが変わる世界線では
世界もきっと変わっていて。
わたしが思い描く世界ってのは
どれも存在していて。
その中で
私が何を選ぶのか?
選ぶようで
最初から決まっていたことなのか?
みたいな。
そして、流れがどうであっても
誰が何と言っていたとしても
わたしはどうする?
ってのが大事で。
そのあとに何が起きたとしても。
わたしにとっては大事なこと。
大事にしたかったことに気づくこと。
そしたら、次にまた進めるから。
今日もありがとうございます。
ゆういち
皆様が
必要なことと
結ばれていきますように。
========
【受付中】2022年の運勢レポート
『リボン』の詳細はこちらから
https://resast.jp/events/643043
※過去に運勢レポート
お申込みいただいている方は
特別価格になっております◎
========
配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。
メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。