竹村享子
竹村享子

12月のお野菜~ごぼう~

2021/12/18配信
おはようございます。
発酵ばあちゃんの季節の体にいい話
竹村享子です。

昨日から急に寒くなってきました。

今までが暖かったので、余計に身に堪えますが、私は1月生まれなので冬らしい冬が好きです。

大豆や沢庵用の大根は全部収穫しましたので、畑半分の土が露出して淋しくなっています。

でも白菜、キャベツ、ブロッコリーなどのアブラナ科の野菜たちが大きな葉っぱを広げてきました。

好きと言われる方が多い白菜キムチを、1月16日に作ります。

詳しくはこちらをご覧ください。
   ↓ ↓ ↓

 本格的キムチを作ろう

 ⇒ https://resast.jp/events/647240/



■□■∞∞──ごぼう──∞∞■□■

ごぼうは伝統的なお節料理には、かかせない食材です。

私の家でも父がごぼうを作り、毎年今頃になると、スコップで汗をかきながら掘っていました。

大根や人参と違って、ごぼうはしっかり根を張り、抜き取るのが難しくてとても力がいります。

でもそれは奈良というか、私が住んでいる辺りの土が粘土質なので、ごぼうには向いていないからのようです。

砂地のような所では、大根と同じ様に引っ張ると、スッと抜けているのをテレビで見て驚きました。

私もごぼうを作りたい、と思って春に種まきし、芽が出てきたと喜んでいたのに、いつの間にか消えてしまっていました。

それなのに、何故こんな所に?というような場所から、ごぼうが3本勝手生えして大きくなっているのです。

先日、そのうちの一番大きそうな1本の横に、スコップで土を50㎝程の深さに掘りました。

とても太くて直径が4,5㎝ほどありましたが、途中で折れてしまいました。

ごぼうには独得の香りや歯ざわりがあり好きな人が多いですね。でもごぼうの根を食用にしているのは日本だけ。

原産地はユーラシア大陸北部で、中国を経由して日本に渡ってきました。

中国では種子を「ゴボウシ」という名前で、薬用として用いています。解熱、解毒、去痰作用があるそうです。

便秘の解消にはごぼうが有名ですが、それは水様性、不要性の食物繊維を豊富に含んでいるからです。

不溶性食物繊維のリグニンは、腸内の発ガン性物質を吸着し、大腸ガンの予防効果があるといわれています。

またカリウムやカルシウム、マグネシウムなどのミネラルも豊富に含んでいます。

一時ブームになったごぼう茶は、ごぼうを細かく切って乾燥させ、焙煎して作られたハーブティーです。

優れたデトックス効果をはじめ数々の効能があるといわれ、そのダイエット効果と若返り効果が注目されました。

ごぼう茶に含まれるさまざまな成分のうち、イヌリンは糖の吸収を抑え、腸内細菌により分解されるので、腸内環境が整います。

また余分な水分を排出し、全身のむくみを解消します。

サポニンは、脂肪やコレステロールを分解、吸収を抑えます。

最近、春先に出回る細くて柔らかい、八尾の若ごぼうが有名になってきました。

でもごぼうには秋ごぼうと春ごぼうがあり、秋から冬にかけて収穫されるごぼうの方が収穫量はずっと多いのです。

奈良の伝統野菜の一つである「宇陀金ごぼう」は、土に雲母が含まれていて、ごぼうの表面がキラキラしていることからついた名前です。




□■□∞∞──レ シ ピ──∞∞□■□

【三種きんぴら】

*根菜類がおいしくなる冬には、作っていただきたいメニューです。

*重ね煮で作ると、とても簡単に作れます。

*根菜の皮は剥きません。皮にはポリフェノールがたくさん含まれていて、身体の老化を防ぎます。

<作り方>
① 鍋に、下から順番に次のように重ねる。
          
  人参40gを千切り、ごぼう75gをささがき、蓮根50gをいちょう切り  
  
② 水大さじ2~3を入れて、梅酢を1,2滴加えて蓋をし、強火にかける。

③ 沸騰したら中火にし、材料に7分通り火が通ったら醤油大さじ1を2回分けて加え、味をととのえる。 
   
④ ③の煮汁がなくなってきたら、胡麻油大さじ1を加えて炒りあげる。  

⑤ おろし際に、煎って半擦りにした白胡麻を大さじ1/2加えて混ぜる。








=====================

HP:https://hatakeyakuzen.jp/

Ameblo:https://ameblo.jp/hatakeyakuzen/

LINE:https://line.me/R/ti/p/%40mps0769j
検索【@mps0769j】


=====================





竹村享子プロフィール
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

田舎の農家に生まれ、畑の野菜の煮物や和え物といった毎日の食生活に不満を持っていた私。

結婚して大阪でのマンション暮らしを始めた時、憧れを持っていた、パンとスクランブルエッグ、果物、コーヒーというような朝食を毎日摂るようになりました。

子どもが3人生まれましたが、三女が喘息とアトピー性皮膚炎を併発したことにより、梅崎和子さんに出会って、陰陽調和料理を学びました。



戦後、肉、卵、乳製品が多い欧米食を取り入れたことにより、アトピー性皮膚炎やアレルギー疾患の子どもが増加、日本人には日本人に合った食べ方がある、ということを教わりました。

薬学部で学んだ私は、子どもの手が離れたら薬剤師として仕事をするつもりでしたが、「病気になってからの薬よりも、病気にならないように予防する食事が大事」という考えに至りました。

そして、梅崎さんと一緒に㈲いんやん倶楽部という料理教室の会社を立ち上げ、教室運営に10年間携わりました。



子どもたちが成長して田舎に帰ったことにより、自分が子どものときに嫌っていた野菜の多い食事が健康長寿にいいということを実感しました。

祖父母は97歳と96歳で亡くなりましたが、亡くなる直前まで心身ともに元気に過ごしていました。
ご飯、味噌汁、漬け物という朝食がよかったのではと思います。
また漬物は朝だけではなく、三度の食事で食べていました。

母が祖母から教わった麹から作るお味噌や漬け物を、今度は私が母から学びました。

気が付くと、農村であってもお味噌や漬物を自分で作る人が少なくなっています。
地元の小学校の総合の時間に、種まきから味噌作りまでする「大豆プロジェクト」を取り入れてもらったことにより、近所の子どもを持つお母さんたちにお味噌作りの輪が広がってきています。

お味噌だけではなく漬物などの発酵食を作りたいという人が、周りで増えてきています。
けれどももっとたくさんの方たちに伝統的な発酵食を伝えて、日本人の健康寿命を延ばしたいというのが私の願いです。


この記事をシェアする

https://smart.reservestock.jp/subscribe_form/mail_magazine/2003967?o=((customer_name_urlencode))



配信停止ご希望の方はお手数ではございますがこちらから解除をお願いいたします。
https://resast.jp/page/ss/

メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。







☆イベントのお申し込みはこちらからどうぞ

12/25 奈良県 重ね煮でおせち料理を作ろう

 ⇒ https://resast.jp/events/639231/



1/11 京都府 健美膳料理教室(重ね煮)体験入門講座

 ⇒ https://resast.jp/events/644657/









発酵伝承講座  奈良教室  ⇒ https://resast.jp/page/event_series/35920/

秋の重ね煮×発酵料理 3回⇒ https://resast.jp/page/event_series/73734/


お問い合わせフォーム
⇒ https://www.reservestock.jp/inquiry/27922/








 ■ お客様の声 ■ 




サマンサ 様


【これはおススメ★★★】
発酵伝承講座  奈良教室  の感想

立派な大鉄砲大豆
初めてみました。

白味噌の出来上がりが待ち遠しいです。

ーーーーー



笹浪 泉 様

【気づきが得られました】
発酵伝承講座  奈良教室  の感想

参加できてよかったです。
普段から感じていることがだいたい間違ってはいないな、と確認できました。お話もわかりやすかったです。世間一般の矛盾さをあらためて感じる面もありましたが、これでよいのだと思いました。
スライドがなく、資料はとても字が小さくて見にくかったのは、とても残念でした。
要所要所のものは、大きい資料もいただきたいな、と思いました。あの資料を拡大コピーしても、見にくさは変わらないように思ってしまい、すみません。

生産者と消費者と分解者という三方よし、の考え方がとても共感できました!
ーーーーー




ポンタ 様


【人生で大事な事が得られました】
発酵伝承講座  奈良教室  の感想

微生物の色々の情報はもちろんですが、個人的に「自分の頭で考えて行動をおこす」言葉が今の自分に響きました。
コロナ、免疫に関するとても有益なお話も聞けて、興味深かったです。

ーーーーー




Y 様


【ありがとうございました】
健美膳料理教室(重ね煮) 初級健康秋冬コース  の感想

コース途中で体験参加させていただき、ありがとうございました。

ーーーーー




まきちゃん 様


【楽しく学べました】
発酵伝承講座  奈良教室  の感想

自己流で味噌を作ったら、
いまいちだったので、1度ちゃんと味噌作りを学びたいと思っていたので、参加させて頂きました。
楽しく作れて、知らない情報が飛び交うランチができて、とっても楽しかったです。
ありがとうございました😊
ーーーーー



もっと見る→
https://resast.jp/page/user_recommend/21386




☆ バックナンバーはこちら
⇒ https://resast.jp/page/backnumbers/



------------------------------------

アプリ(無料)でメルマガを読むと

〇 文字化け無し
〇 必ず届く
〇 プッシュでスマホに通知が行く
〇 ほかのメールに埋もれない
〇 この記事に いいね する

今すぐインストール!
https://smart.reservestock.jp/menu/application_install_page

------------------------------------------