原奈緒美

初対面の10秒で興味を惹く方法

2021/12/ 8配信


皆様こんにちは。


女性の自立を追及して20年


最近は起業プロデューサーとして


女性起業家だけではなく


若手男性起業家育成に乗り出した原奈緒美です。



 


皆様はお変わりないですか?


コロナが少し落ち着き、それまで最小限にしていた対面でのお付き合いが


復活してきましたね!!


只今、人と待ち合わせ中の博多のとあるホテルのラウンジからこれを書いています。


 


私もここへ来て一気に毎週の出張、毎晩の食事会やディナーミーティングの日々です。


 


あ~


ステイホームで毎晩食事を作っていた頃が遠い昔のよう('◇')ゞ


 


皆様も、最近は人との交流が活発になってきたのではないでしょうか?


初めてお会いする人に挨拶をしたり名刺交換したり


そんな機会も増えてくる時期ですしね。


 


大勢の人とお会いした時


起業している人ならば


「私に興味を持って欲しい!!」
「できることなら、私の商品を買ってほしい!!」

これは、本音ではないでしょうか?




で、イイ感じで興味を持ってもらえたのに


見込み客に買ってもらえない場合


その理由をほとんどの人は、商品、価格などが原因と考えるんですよね。



ですので、新しい商品を作ったり
値引きキャンペーンをしたりして
見込み客に振り向いてもらおうとします。



でも、、、、


それだけでは上手くいきません。



では、見込み客に振りむいてもらうには
どのようにしたら良いのでしょうか?



今回はちょっとした工夫で印象づけて


興味を持ってもらえる方法をシェアしたいと思います。


 


初対面の10秒で興味を惹く方法


 


見込み客との関係性を構築するための


第一歩は興味をかき立てることなんです!



”見込み客の興味をかき立てるポイントは、
商品やサービスを、その人自身と関連づけることにあります。”



人は常に、
「この人と付き合えば、安心できるかな?」
「楽に成功できるかな」
といった、成長に役立つことを考えているものです。

それでは一体どうやって
見込み客の興味をかき立てるのでしょうか。




それは、事前に

皆様の一言紹介文を作ることです。

この一言紹介文は、3つの要素でできています。

1、問題
2、解決策としての商品
3、結果

これを使って、あなたの自己紹介をすると
見込み客の興味をかき立てることができます。



例えば、
あなたはパーティの会場でA子さんB子さん
2人に出会ったとします。


 


 




そして、2人に
「どんな仕事をされているのですか?」
と話しかけました。

すると、A子さんはこう答えます。
「お花の講師をしています。


レッスンやオーダー制作などで好評をいただいております。」



一方で、B子さんはこう答えます。

「私は女性の理想の仕事を創るという理念のもと会社経営をしています。
事業内容は福岡県と鹿児島県で展開しているフラワーアレンジ教室や
フラワーショップ。


食べられるお花というものをご存じでしょうか?


エディブルフラワーというのですが、その協会運営。
理念を追求していくうちに事業が拡がりエステサロンや飲食店、動画制作事業


その他SNSマーケティングなど。


業種は様々ですが、女性雇用、業務委託など約60名の女性が弊社に関わってくれています。


これからも女性の理想の仕事をつくることを使命とし追及していきたいと考えています。」


さて、


どちらの方が興味を掻き立てられましたか?




Aさんの返事に対しては
 「へぇ〜、そうなんだ」
で終わってしまうかもしれません。

なぜなら、「お花の先生」というのは単なる職務説明だから。


 




でも、Bさんの話を聞くと
「仕事で悩んだとき相談にのってもらいたいな」
「ビジネスのこと教えてもらえるのかな?料金はいくらかな」
「私も関わることができないかな」
なんて考えたりしそうですよね。

なぜなら「一言紹介文」によって
自然とBさんの商品が自分に関連づけられて
興味をかき立てられていたからです。



もし自社や自分の商品に
この一言紹介文 があるとしたら、、
皆様の事業にどれだけのプラスがあるでしょうか?

集客が楽になり
今より売上も上がり
事業も大きく成長するかもしれません。

この一言紹介文は
とても簡単な方法ですが、とても強力なので
ぜひ試してみてくださいね♪



 


アメブロがオフィシャルになりました

◆ブログ


 

◆プライベートFacebook


 

◆プライベートインスタ


 


 


最後まで読んで頂きましてありがとうございます。


また書きますね(^O^)/


このメールに返信してくださったら私に届きます。皆様からの質問お待ちしています!(^^)!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


【原奈緒美プロフィール】

アフロディーテ&Co.代表取締役

エディブルフラワープロモート協会代表理事

はかた唐吉商事株式会社オーナー

2019年ベストオブミス福岡ビューティーキャンプ講師

 

結婚、出産後に美容業界からキャリアなし、コネなし、資金なし

すべてがゼロから1999年にフラワーアレンジ講師として起業。

 

 

2004年に【女性の理想の仕事の創造】という理念を掲げアフロディーテ&Co.株式会社を設立。

 

個人理念【心愛天人】心から満たされる人生創造

愛と美の女神であるアフロディーテが軸となる。

ひとりで始めたアフロディーテが、「女性の理想の仕事を創りたい」という

私の想いに共感してくれた人々に恵まれ、未経験起業から3年で九州にフラワー教室56ヵ所を展開

生徒数は1,000名を超える。

 

福岡市内にフラワースクール&ショップ経営。

20年間で8,800回のレッスン開催、延べ受講者数は8万名以上になる。

 

2011年より西日本新聞TODAYに「女性の自立について」コラムを8年間執筆。

その他、専門学校非常勤講師を経て、講演活動や企業とのタイアップ商品開発、

集客イベントなどを手掛ける。

 

法人とのタイアップを得意とし、取引先には某自動車メーカー、某住宅メーカー、

不動産業界などの大手企業が揃う。

メディア取材もテレビ、ラジオ、書籍、新聞など30誌以上になる。

 

2018年1月 豪華客船飛鳥との取引開始。

2018年6月 全国に60店舗のレディースアパレルブランド「ブージュルード」を展開の

       (株)リンクイットと業務提携を結ぶ。

2018年12月 一般社団法人エディブルフラワープロモート協会代表理事就任

2019年1月 ミスユニバース福岡大会2019年ビューティーキャンプ講師に就任

2019年1月 イギリスの高級車アストンマーティン福岡とパートナー企業を結ぶ

2019年8月 創業当時から憧れの福岡で30年の歴史の経済情報誌「ふくおか経済」で

      エディブルフラワープロモート協会設立について紹介される

2019年12月【ニキビ跡専門エステサロン】リベルテ千早店オープン

2020年2月 福岡で30年の歴史の経済情報誌「ふくおか経済2月号」で多角経営

2020年4月 ビジネスモデル設計コンサルタント開始

2020年4月 農業リゾートプロジェクト発足

2020年7月 20代男子起業家育成開始

2020年9月 グループ会社設立

2020年12月 テイクアウト専門店1号店オープン

2021年3月  〃     2号店オープン

2021年5月 プロデュースしたイベントが3,500名以上の反響

2021年7月 動画制作・SNSマーケティングなどのメディア事業開始

2021年12月テイクアウト専門店3号店オープン

 



  

 


 


アフロディーテ&Co株式会社代表取締役
一般社団法人エディブルフラワープロモート協会代表理事

     原奈緒美

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〒813-0044
福岡市東区千早5-4-25ルネサンス千早1F
           092-672-6607
           info@aandco.jp
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 


 





Icon_f


リピーター続出!オリジナルコスメを作ろう!リップ・グロスレッスン

とにかく楽しかったー

すーちゃん 様

今日は、お世話になりました。
デパートで売っているような口紅が出来て、とても、嬉しかったです。
楽しい時間をありがとうございました!
また、何かのものづくり体験教室で機会があれば、参加させてください。
ありがとうございました!




Icon_f


リピーター続出!オリジナルコスメを作ろう!マスクスプレーレッスン

また参加します

ゆり 様

マスクスプレーレッスンに参加しました。
香り選びに時間かかりましたが、あっという間に出来あがりました。鬱陶しいマスク生活に爽やかな風が吹きそうです^_^
お隣では口紅レッスン。実験みたいな道具を使っていて楽しそうでしたので、参加してみたいと思いました。




Icon_f


未来に向けて時間を使おう!【無料個別面談】

とても勉強になりました

うなたん 様

なおみ先生、私のぼんやりした想いを具体的に落とし込んで下さりありがとうございました。
何をしなければならないかが明確にわかると、漠然とした不安が無くなります。まだまだお話しさせて頂きたいことばかりです。
今回はこんな機会を頂けた事に本当に感謝しています。ありがとうございました。




Icon_f


未来に向けて時間を使おう!【無料個別面談】

ありがとうございました

Y.M 様

先日は、現在の思いを伝えることができ、また奈緒美先生の思いも伺うことができ愉しい時間でした。
どうしても後ろ向きになることも多いのですが、諦めずに口にしながら、奈緒美先生のように動く!というのが一番のポイントだと思いました。
動いた中から気づきやご縁が生まれるでしょうし、動く前から自身で未来を決定する必要はないし、たとえうまくいかなくてもそこで経験も積めるだろうと思います。
口にしながら、優先順位を書き出しながら、少しずつでも進みたいと思います。ありがとうございました。


利用者の声をもっと見る▶



配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。


メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。