『バイリンガルとアイデンティティについて』子育てセミナーのお知らせです。
皆様
ほくとNY校 進藤 尚子さんから『バイリンガルとアイデンティティについて』
子育てセミナーのお知らせです。ご興味のある方、是非ご参加くださいませ。
海外でがんばるママの笑顔のために
第2回 無料 子育てお話し会 のお知らせです
街もパンプキン色に染まり、
今回もより多くのママの質問に答えられるよう 子育てQ&Aの時
ほくと教育のかがみ知加子先生の子育てセミナー第2弾!
幼児って英語の周波数が心地よいって本当 ? 日本語は??
子どものアイデンティティ形成は5歳まえから ⁇
海外で日本語を楽しく学ぶ 読み・書き 学習のポイントは
母語・継承語・バイリンガル教育で日本語を土台とした思考力、
テーマ 『バイリンガルとアイデンティティについて』
さらに深く『多言語学習と子どもの脳の発達』
11月12日(金) 午後9時30分〜10時30分(NY時間
Zoomオンラインでの開催です
後半は子育てQ&Aの時間を設けます
幼児期〜就学前の小さなお子さまのいらっしゃるお母さま、
参加希望のご連絡はこちらから
ほくと教育ニューヨーク校 進藤 尚子
お問い合わせ https://ny.hokuto.ne.
Youtube https://youtu.be/VG_
配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。
メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。
所属協会