黒沢郁子
Vol.70【6(土)告知!】無料イベント、子どもの未来EXPOに出展します
皆様
日本人が真の自信を取り戻し、男女が笑顔でいられる社会を目指します
「らしさ&強み」発見コーチの黒沢郁子です。
このメルマガでは、この世界には
男と女しかおらず、
グラデーションやグレーゾーンも
いて、みんな違ってみんないい
子育ても、恋愛も、仕事も、
パートナーシップにも関連することも
その時々のテーマを取り上げて
男女の違いや親子などの立場の
違いという視点から、男女の性差
によるコミュニケーションのギャップ
から、世代のギャップなど違いによる
誤解がなくせるよう、宇宙マインド
で見る世界観をお届けするメルマガです。
今週初めに急性膀胱炎に罹ってしまい
のたうち回った黒沢です💦
痛いのって本当に辛いですね・・・
医者の不養生というか(医者じゃないけど)
病院で抗生剤をもらえばわりと
すぐ楽になるのは経験上知っては
いるのですが、日曜の夕方に
はっきり明らかになったのと
既に症状が重く・・・血尿も出たし
37.7度の発熱もあったので
自宅でどこまでできるかチャレンジ
した次第です。
早速行ったことは
①水を大量に飲みまくる(5ℓは飲んだ)
②ホメオパシーでひたすら排出(もちろんキネシオロジーを使ってその瞬間一番合っているものを選んでは服用する)
その時出たレメデイは
・アコナイト(急性のショック、体内毒の毒だし)
・カンサリス(膀胱炎)
・ヘパソーファー(炎症による痛み)
・ベラドーナ(発熱)
・ナックスボミカ(体内毒の毒だし)
・カルカーブ(結石)
痛みでのたうちまわっていましたが
セルフ筋反射テストはばっちり
取れていたようです。
プチパニック状態でこれを知識や本
からの情報だけを頼りに探すことは
到底できません。
翌朝は、残尿感は残ったものの
痛みも熱もひいていました。助かった!
もちろん病院には朝イチで行きました。
私は代替療法も現代医学も賢く
併用して使うのが一番だと思っています。
「身体の声を聴く」ことができるって
生きている以上、自分に責任がもてる
ということですね。不要不急の状態って
いつ何時起こるかわかりませんものね。
でも私は、きっと何が起こっても
自分の身体の声を聴くことができれば
たいていのことは乗り越えていけると
自負しています。
私だから特別なのではなく、誰でも
できる手法をお伝えしています。
自分の身体の声を聴く体験は
へご参加ください。少人数制4名まで。
癒されるし心身が楽になって
ストレスがある、減るという感覚を
視覚と体感覚でバッチリ理解できます。
以前は無料で開催していましたが
現在は参加費は3,500円(税込)、
メルマガ読者様は2,500円(税込)で
ご参加いただけます。
お会いできますのを楽しみにしております。
さて、本日のメインのご案内です。
早くご案内しなければと思って
いましたのに、寝込んでいたので
明日6日(土)の前日の告知になってしまいました。
ご都合が合う方はどうぞご参加ください。
子どもの未来EXPO
他の出展者様の例



















ご興味のある方には是非ご覧いただきたい

QRcode

今日も笑顔あふれる一日を!
★発行者★
*黒沢 郁子とは
1968年生まれ。神奈川県川崎市在住。一男一女の母。
子どもの「らしさ&強み」発見コーチ、マインドフルラーニング認定学習スタイル診断コーチ、(一社)異性間コミュニケーション協会・認定講師、(一社)行動変容協会・エモーションフリー講師、キネシオロジスト、ホリステイックセラピスト、オラクル・タロットリーダー。
2009年 家族で移り住んだイギリスでキネシオロジーを使った英国発祥のインテグレイティッドヒーリングのセラピストとしての活動を開始。現在に至るまで延べ2000名以上にわたる個人セッションや、講座を主宰。2015年に帰国してからはインストラクターとしても本格始動し、キネシオロジーやエモーションフリーを教え広める活動のさ中、自身の子どもたちの帰国後の相も変わらぬ詰め込み式の学業への疑問を通じて、たまたま縁あって受けた「学習スタイル診断」のすばらしさに驚愕し、2018年に認定コーチ取得。
イギリスで子どもたちを現地校に通わせた経験から、人との比較ではなく、オンリーワンとして個人の才能や強みを伸ばすことで英語ゼロからでも、褒められ、尊重され、できないところに着目するよりも、できてるところに目を向け、伸ばすことで、得意分野だけでなく、苦手分野も引きあげられる子どもたちの姿を目の当たりにし、それを可能にする学習スタイル診断(Self Portrait™)を世に広めるべく日々爆走中。
小学生~中学生の反抗期や思春期の子育てにおいて、親子バトルが起こるのは、学び方の5種類の気質や3種類8項目の優位性(聴覚・視覚・体感覚)別を理解していないことから無駄な言い争いが起きていること、子どもは知らず知らずのうちに自分の優位性に合った勉強の方法がわかってくるものの、親がゲームやYou tubeが悪であると思い込んでいたり、きとんと座っていない状態でも、子どもに合ったスタイルであると知らない親によって学ぶ意欲を妨げられている現実や、動き回ることが学ぶ喜びを表現しているだけなのに、発達障害認定をされ、学校に合わせるためだけの投薬が行われていることを憂い、一刻も早く、苦しむ親子を救いたい思いに突き動かされ、活動中。
2020年11月 異性間コミュニケーション協会・認定講師取得。親子の違いに加え、男女の性別の違いによる異性間コミュニケーションが、子育てやパートナーシップに更に有益であるという思いに至り、各種講座を開催開始。
大手旅行業者JTBを皮切りに、根っからの旅行好きで、イギリス在住の間は、ヨーロッパ各地を旅行できたことはいい思い出です。今はコロナでお休み中ですが、副業でバス旅添乗員もしています。これからの夢は、海の近くの高台に居心地の良い、キッチンが広い家を建てること、167㎝の身長は、イギリスサイズがぴったりでした。
黒沢 郁子お友達申請はひとこと添えてくださると嬉しいです(*^-^*) フォローも大歓迎💗
公式LINE
https://lin.ee/cbCDxdd(学習スタイル診断)
https://lin.ee/LQbKX9g(ホリスティックセラピー)
https://www.facebook.com/ikuko.c.kurosawa/
アメブロ 視覚ー活字型の方向け
https://ameblo.jp/ikukocherry/
ホームページ 視覚ー活字型/ピクチャー型の方向け
スタンドエフエム(音声配信)聴覚ー聴覚型の方向け
休止中。
You tubeチャンネル 視覚ーピクチャー型の方向け
https://www.youtube.com/channel/UCHDX9AQTuMQ58KMvWCzT_3g
イベント・セミナーのご案内
グループ予約のご案内

自分自身のやり方や感性で勉強についても促していた自分がいました。
その中でどうしても理解出来ないこともも言動が多々あり。。。
先日黒沢先生のお話を伺い。
そういう事だったのか!とハッとしました。
思うことならもっと早く出会いたかった!と言う思いと。少しでも沢山の方に伝えていきたい!
そして、子供についての理解も決して遅い時はないと信じて。
この診断に出会えた事に感謝したいと思いました。
先生の実体験を交えたお話もとてもわかりやすかったです。
ありがとうございました

好きな仕事をしているのに、仕事をすることに対して必要以上に身構えてしまい、いつも疲れ切ってしまう、という悩みを相談させていただいたのですが、
セッションを受けると、まず強張っていた肩がゆるみ、常に胃が圧迫されているような感覚があったのが、すっかり消えてしまいました。
アクセルとブレーキを同時に踏んでいるようなもどかしさ、焦りや苦しさといった感情も、きれいに消えていきました。
これが10分以内に起こってしまったのですごいです。
黒沢さんに「6割くらいの力でもお、お客様に充分に満足していただける仕事ができる」ということを教えていただいたのが衝撃で…(いつも自身のMAXとかそれ以上の力を出さなきゃ!と力んで仕事していました)。でもこれからは、無駄な力を抜いて、自身もリラックスしながら、相手にも喜んでもらえる仕事をできそうです。
そして。エモーションフリーがあまりに即効性&効果があったので、講座を受けて自身で習得することにしました。
セッションを受けて本当に良かったです。今、何かで苦しんでいる方がいたら本当にオススメです、楽になります。
どうもありがとうございました。
不登校の多い世の中、子ども達も自分に合った学習スタイルで学べたなら、どんなに楽で勉強が好きになることかと感じました。

今日の学びを誰に当てはめても誰に置き換えて考えてみても「ちゃんと知れば今からでも人生楽に生きられるんじゃない?」と思いました。無駄なイライラ、押し付けなんてナンセンス。自分はよくても相手はどうかなんてわからない、これ、アタマではわかっていてもなかなか実践にむすびつきません。ついつい、自分が正しい❗ってなっちゃいますもん。
良かれと思ってやっちゃうからですよね。
でも、「良かれ」ではないことがわかれば、やらないで済む。イライラもしない。良くないことはやりたくないですもの。
気付きがあり、もっと知りたくなりました。
ありがとうございました!
ネガティブや、嫌な思いをがあると体が重くなり、普段持てているものも重く感じるのを実感したことはびっくりしました。
出産の時やあかちゃんだったころの思いまで今の思考につながっているのも驚きと同時にいまの状態が知れてよかったです😥
配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。
メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。