伊藤 優一
伊藤 優一

人間らしくあること

2021/10/29配信


皆様



こんにちは、ゆういちです(*‘ω‘ *)


 


人間とは何か?


 


みたいな話を書こうと思って
この前は、全く違う話を書いてましたw


というのも


最近この本を読んで感じたこと。


===========


『あなたにおススメの』


著:本谷 有希子


気づけば隣にディストピアーー
世界が注目する芥川賞作家・本谷有希子が描く、心底リアルな近未来!


===========


 


まぁ、読んだら


スカッとするというより
モヤっとするタイプの本かも?


比較的にその辺でありそうな
リアルな日常と、近未来の話が
描かれています。


2話収録されていて。


1は、AIがもう少し進化した近未来の話。
2は、高層マンション最上階に住む、普通なようでちょっと変わった夫婦の話。


どちらも


”ありそうだな”


って話でした。


そして、


その未来どうなの?


って思うような話でもありました。


 


□人間とは何か?


そうそう、この話。


AIが発達していくと


人間とは何か?


ってことをあらためて
考える必要があるのかもしれません。


生きていくために必要なことは
AIとロボットで終わらせることができる、ようです。
とはいえ、実際どこまでそうかって話はありますが。


となってくると、


人間とAIやロボットのようなものが・・・


 


 


□見えない世界とリンクして


見えない世界みたいなもの。
それを、信じるか信じないか
というか、”無意識の世界”って
考えてもいいかもしれません。


それは、僕たちが
想像する、仮定する、理想にみる。
そんな世界のこと。


そのひとつを僕たちは
選択肢ながら進んでいる。
のかもしれません。


選択しなかった世界も
どこかには、存在しているかも。
パラレルワールドのように。


そう考えると
僕たちは、選んだ未来も選ばなかった未来も
どこかで、僕たちは体験しているということで


でも、ここにいる僕たちは
ここを選択してきたってこと。


ここにいる僕たちには
ここにいるってことが大事で
その選択肢の先に


何があるか


わかっていても
わかっていなくても


進んでいくとわかること。
だから進むってことで。
進まないときにわかることもある。


 


占いってのは
その見えない世界の
流れや状態を観てるような感じ。


 


内側からの衝動というか


”ひらくもの”


ってのが


ここ最近あったり
これからあったり


するかもしれないので
その”開花”をたすけてみてください。


 


もうすぐ11月。


動き出しの時間を


お楽しみください◎


今日もありがとうございます。


ゆういち


 


 


p.s.


数日の、数か月の


もやっとするような


何かと向き合うような


何かを探していたような


そんな時間を超えたな


って、言われると


そんな気がする人もいるかも?


10月後半から11月から


どこかなにか、先に進むような時間。


進む人は進んでいきましょう◎


もうすこし向き合う人は
その探し物を見つけてみましょう。


でも、探し物ってのは
すぐ手の届く場所に
ちょっと手を伸ばせば届く場所に
あるかもしれない
ってことを忘れないこと。


 


 


 



  

 


 



 


 


 


 



契約サービスのご案内



自分で開運して人生創造していきたい人。

秘密の開運クラブ◎






 


商品一覧 ショップを見る ▶


 


 




 


 


 


バックナンバーを読む ▶


 


配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。


メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。