うるしばた あきこ
突然やってきた...「寒い!!」
2021/10/18配信
皆様
おはようございます!
今日もみんなにハピネスを♪
ママのスマイルサポーター
元夢の国キャストママ
子育てママのイライラをごきげんに♡
整理収納アドバイザー
うるしばた あきこです。
突然やってきた...「寒い!!」
昨日まで暑かったのに
今朝めちゃくちゃ寒いじゃん!!
って、昨日慌ててブランケットを
出しました。
我が家は、夏暑くて冬が寒い...
という典型的な欠点のあるビルです(笑)
さて、そんな「突然」がきても大丈夫。
整理して収納できていれば
サッとブランケットも取り出せるし、
服も余裕♪

こんな感じで、4段引き出しの
2段目に夏服、4段目に冬服を入れています。
ちなみに、1段目は私の服とエプロンなどです。
3段目は夏服のズボン。
これで、突然寒くなって子どもたちが
長袖着たい!!って言っても
「一番下の引き出し見な!」(えっへん♪)
ってすぐ着れるよ!
で、今日また暑い〜ってなっても
半袖もあるからね!
しばらくして、長袖オンリーになったら
2・3段目が冬服
4段目が夏服になるよー
余談ですが、先日私がいない時に
急に義実家に泊まりに行くことに
なった3兄弟。
私がいなくても、自分たちで
・寝るときの服
・次の日の服
をちゃんと用意していったのです!!
普段は私が準備していたのですが
ちゃんとわかってるんですよねー。
ほんと子どもってママのことよく見てるし
わかりやすい収納にしておけば
自分でできる!!
改めて、整理収納の良さを感じた
出来事でした♡
(ちなみに夫よりも、どこに何がある。
を把握している3兄弟です!)
今朝めちゃくちゃ寒いじゃん!!
って、昨日慌ててブランケットを
出しました。
我が家は、夏暑くて冬が寒い...
という典型的な欠点のあるビルです(笑)
さて、そんな「突然」がきても大丈夫。
整理して収納できていれば
サッとブランケットも取り出せるし、
服も余裕♪

こんな感じで、4段引き出しの
2段目に夏服、4段目に冬服を入れています。
ちなみに、1段目は私の服とエプロンなどです。
3段目は夏服のズボン。
これで、突然寒くなって子どもたちが
長袖着たい!!って言っても
「一番下の引き出し見な!」(えっへん♪)
ってすぐ着れるよ!
で、今日また暑い〜ってなっても
半袖もあるからね!
しばらくして、長袖オンリーになったら
2・3段目が冬服
4段目が夏服になるよー
余談ですが、先日私がいない時に
急に義実家に泊まりに行くことに
なった3兄弟。
私がいなくても、自分たちで
・寝るときの服
・次の日の服
をちゃんと用意していったのです!!
普段は私が準備していたのですが
ちゃんとわかってるんですよねー。
ほんと子どもってママのことよく見てるし
わかりやすい収納にしておけば
自分でできる!!
改めて、整理収納の良さを感じた
出来事でした♡
(ちなみに夫よりも、どこに何がある。
を把握している3兄弟です!)
▼先週の家事ノートです▼
〜週ごとの家事〜
〜週ごとの家事〜
月:【玄関】床を拭く
火:【キッチン】流し掃除
水:【トイレ】収納棚
木:【お風呂】排水口
金:【お金】メルカリ出品
土:【翌週の】手帳
日:【家族で】本棚整理
〜月ごとの家事〜
10/11:照明器具の掃除
12:インターフォンの掃除
13:テレビ裏側の掃除
14:炊飯器の手入れ
15:お金の使い方チェック
16:振込
17:食器棚の整理
すごいできてる♡
今日は久しぶりに
お片づけサポートに
行ってきます♪
理想の暮らしのお手伝い
頑張ってきます!
いつもごきげんなわたしでいる
このメルマガで少しでも『ごきげん』な時間が増えますように♡
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
ママの笑顔が子どもの笑顔♡
うるしばた あきこ
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

smile☺︎レッスン
また参加します
Mays 様
先生からのお花の説明と束ねる時の注意事項など…その時点から楽しくて 実際にお花を束ねた始めた時は 先生チョイスのお花が可愛すぎてどう組んでも可愛い♡♡♡最後 「ちょっとここどうなのかな?」と不安な所もしっかりとアドバイスしていただけて素敵なブーケが完成しました。会場の三矢ハウスさんの居心地の良さとmysig先生のホンワカな雰囲気にとても癒されたレッスンでした。

smile☺︎レッスン
とにかく楽しかったー
レナ 様
今日はありがとうございました☆
息子には難しくて自分がすることになるだろうなと思っていたら・・・
一所懸命サクサク作っていて私はできず笑
そんな手助けすることもなく5歳でもできました!
楽しかったそうです♡
キッズスペースも充実してるのでいつも下の子が激しくぐずることなくて助かってます!
夏まつりも楽しかったです
息子には難しくて自分がすることになるだろうなと思っていたら・・・
一所懸命サクサク作っていて私はできず笑
そんな手助けすることもなく5歳でもできました!
楽しかったそうです♡
キッズスペースも充実してるのでいつも下の子が激しくぐずることなくて助かってます!
夏まつりも楽しかったです

smile☺︎レッスン
出会いに感謝!!
まみこ 様
今日は、素敵な企画に参加することができて親子で素晴らしい時間を過ごせました!
ありがとうございました。
ご縁があって、小学校時代の憧れの担任の先生が講師をされているレッスンに参加でき、本当に感激でした。
レッスン内容も、子どもたちの好きなお花を使うことでそれぞれの個性が出せて面白く、またちえみ先生とのお話も親として考えさせられるところもあり、充実していました。
夏まつりの雰囲気も味わえて、親子で大満足でした!!
また、時間があれば他の事にも参加してみたいです!
ありがとうございました(^^)
ありがとうございました。
ご縁があって、小学校時代の憧れの担任の先生が講師をされているレッスンに参加でき、本当に感激でした。
レッスン内容も、子どもたちの好きなお花を使うことでそれぞれの個性が出せて面白く、またちえみ先生とのお話も親として考えさせられるところもあり、充実していました。
夏まつりの雰囲気も味わえて、親子で大満足でした!!
また、時間があれば他の事にも参加してみたいです!
ありがとうございました(^^)

smile☺︎レッスン
人生で大事な事が得られました
S 様
今日の講座は、今後自分が叶えていきたい夢を具体化、計画を立てて行くことができました。とてもわかりやすく、ワークもあり、聞いていてワクワクしました。
これからの生活に生かしていこうと思います。ありがとうございました。
これからの生活に生かしていこうと思います。ありがとうございました。

smile☺︎レッスン
楽しく学べました
M.A 様
素晴らしい講座をありがとうございました(^^)/
まゆ先生のゲームの紹介は、どれも楽しそうでした。
リストアップして、次におもちゃ屋さんに行ったときに、買いたいと思います。
紹介された中で「ヘビゲーム」を持っているのですが、3歳の息子でも他の家族と対等に戦うことができるので楽しい家族時間になっています。さらに楽しい家族時間を増やすために、新しいゲームを取り入れていきたいと思います。
あっこ先生の新年度準備講座も、とても勉強になりました。
4月の入学を前に、準備の足りなかったところ、終わっているところなど確認することができました。
終わっていないところを「頑張ろう!」という楽しみな気持ちが増えていきました。
ありがとうございました。
まゆ先生のゲームの紹介は、どれも楽しそうでした。
リストアップして、次におもちゃ屋さんに行ったときに、買いたいと思います。
紹介された中で「ヘビゲーム」を持っているのですが、3歳の息子でも他の家族と対等に戦うことができるので楽しい家族時間になっています。さらに楽しい家族時間を増やすために、新しいゲームを取り入れていきたいと思います。
あっこ先生の新年度準備講座も、とても勉強になりました。
4月の入学を前に、準備の足りなかったところ、終わっているところなど確認することができました。
終わっていないところを「頑張ろう!」という楽しみな気持ちが増えていきました。
ありがとうございました。
配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。
メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。