三品佳代
どうやってお客様の心を掴む?(大切なお知らせもさせていただきます)
2021/9/29配信
皆様、こんにちは!
セミナープロデューサーの、三品佳代です。
よく、台本って必要ですか?
というご質問をいただきます。
セミナーやイベントに関わらせていただく中で
私自身、司会をさせていただくこともありますし、
プロデューサーとして関わることもあります。
そんな時に大切にしているのが、台本なんです。
台本って言っても、一言一句セリフまで決まっているものもあれば、
ザックリ流れを決めるものなど、色々あるんですけどね。
私ね、台本はあっていいと思うんですよ。
だけど、それをガッツリ読むのはおススメしないんです。
その場の空気もありますしね。
参加者様のその時の感情とかもあるでしょ。
会場の空気を作るのは、こちらの役目なのでね。
この空気作りをどうするかで、
お客様の心を掴めるかどうかが決まるんです!
だから、実はとっても大切です。
これは、私が司会をする時も、
プロデュースをする時も考え方は同じです。
台本では、次はこれを話す!と決まっていても、
その時の参加者さんの状態を見て、
他の話をすることもあります。
もちろん、司会者さんのお力はめっちゃ大切です。
だけど、こういう風に司会をしてください
とお願いするのは、主催側なのでね^^
・どんな人たちが集まるの?
・最終の目的は?
・その人たちにどんな状態で帰っていただきたい?
まずこの3つを考えて、
皆様と何度も打ち合わせをして、方向性を決めています。
Liveやセミナーなど、
自分で何かをする時も、
この3つを考えて、流れを考えてみると
・何を伝えればいいのか?
・自分がどういう立ち位置でいればいいのかがはっきり見えてきますよ^^
最後に、大切なお知らせを。
メルマガですが、10月から配信方法が少し変わります。
とはいえ、完全に私の方のことなのですが。
配信スタンドと言って、
メールマガジンをメールで発信・発行するためのシステムが10月から変更になるんです。
そのため、今までと少し違うアドレスなどでお送りすることになるかもしれません。
今、準備を進めておりますが、
機械音痴な私は悪戦苦闘><
必死のパッチで準備しております。
10月から、しっかりお届けできるよう、頑張って準備を進めます!
新しくお送りするメルマガでも、よろしくお願いいたしますm(__)m
ぜひ、何か一つでも、意識してみてくださいね♬
今日からあなたもステージアップ☆
今日も最幸の一日になりますように☆
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
*...*...*...*...*...*...*...*...*...*...*...*...*
メルマガの感想や質問を
このメールに返信していただけると嬉しいです♡
また、「こんなこと知りたい!」という、
内容のリクエストなどもお待ちしています。
いただきましたご質問やご感想は、
メールレター内でご紹介させていただくことがあります。
(イニシャルでご紹介する場合があります。公開NGの際はお書き添えくださいませ。)
*...*...*...*...*...*...*...*...*...*...*...*...*
◆このメルマガをすすめたいお友達がいらしたら、ぜひご紹介ください♪
ご登録のURLは、こちらです。
https://resast.jp/subscribe/61563/1064516
この記事をシェアする
https://smart.reservestock.jp/subscribe_form/mail_magazine/1917141?o=((customer_name_urlencode))
個別コンサル
⇒ https://www.reservestock.jp/inquiry/49618/
お問い合わせフォーム
⇒ https://www.reservestock.jp/inquiry/17444/
☆ バックナンバーはこちら
⇒ https://resast.jp/page/backnumbers/
------------------------------------
アプリ(無料)でメルマガを読むと
〇 文字化け無し
〇 必ず届く
〇 プッシュでスマホに通知が行く
〇 ほかのメールに埋もれない
〇 この記事に いいね する
今すぐインストール!
https://smart.reservestock.jp/menu/application_install_page
------------------------------------------
配信停止ご希望の方はお手数ではございますがこちらから解除をお願いいたします。
https://resast.jp/page/ss/
メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。
セミナープロデューサーの、三品佳代です。
よく、台本って必要ですか?
というご質問をいただきます。
セミナーやイベントに関わらせていただく中で
私自身、司会をさせていただくこともありますし、
プロデューサーとして関わることもあります。
そんな時に大切にしているのが、台本なんです。
台本って言っても、一言一句セリフまで決まっているものもあれば、
ザックリ流れを決めるものなど、色々あるんですけどね。
私ね、台本はあっていいと思うんですよ。
だけど、それをガッツリ読むのはおススメしないんです。
その場の空気もありますしね。
参加者様のその時の感情とかもあるでしょ。
会場の空気を作るのは、こちらの役目なのでね。
この空気作りをどうするかで、
お客様の心を掴めるかどうかが決まるんです!
だから、実はとっても大切です。
これは、私が司会をする時も、
プロデュースをする時も考え方は同じです。
台本では、次はこれを話す!と決まっていても、
その時の参加者さんの状態を見て、
他の話をすることもあります。
もちろん、司会者さんのお力はめっちゃ大切です。
だけど、こういう風に司会をしてください
とお願いするのは、主催側なのでね^^
・どんな人たちが集まるの?
・最終の目的は?
・その人たちにどんな状態で帰っていただきたい?
まずこの3つを考えて、
皆様と何度も打ち合わせをして、方向性を決めています。
Liveやセミナーなど、
自分で何かをする時も、
この3つを考えて、流れを考えてみると
・何を伝えればいいのか?
・自分がどういう立ち位置でいればいいのかがはっきり見えてきますよ^^
最後に、大切なお知らせを。
メルマガですが、10月から配信方法が少し変わります。
とはいえ、完全に私の方のことなのですが。
配信スタンドと言って、
メールマガジンをメールで発信・発行するためのシステムが10月から変更になるんです。
そのため、今までと少し違うアドレスなどでお送りすることになるかもしれません。
今、準備を進めておりますが、
機械音痴な私は悪戦苦闘><
必死のパッチで準備しております。
10月から、しっかりお届けできるよう、頑張って準備を進めます!
新しくお送りするメルマガでも、よろしくお願いいたしますm(__)m
ぜひ、何か一つでも、意識してみてくださいね♬
今日からあなたもステージアップ☆
今日も最幸の一日になりますように☆
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
*...*...*...*...*...*...*...*...*...*...*...*...*
メルマガの感想や質問を
このメールに返信していただけると嬉しいです♡
また、「こんなこと知りたい!」という、
内容のリクエストなどもお待ちしています。
いただきましたご質問やご感想は、
メールレター内でご紹介させていただくことがあります。
(イニシャルでご紹介する場合があります。公開NGの際はお書き添えくださいませ。)
*...*...*...*...*...*...*...*...*...*...*...*...*
◆このメルマガをすすめたいお友達がいらしたら、ぜひご紹介ください♪
ご登録のURLは、こちらです。
https://resast.jp/subscribe/61563/1064516
この記事をシェアする
https://smart.reservestock.jp/subscribe_form/mail_magazine/1917141?o=((customer_name_urlencode))
個別コンサル
⇒ https://www.reservestock.jp/inquiry/49618/
お問い合わせフォーム
⇒ https://www.reservestock.jp/inquiry/17444/
☆ バックナンバーはこちら
⇒ https://resast.jp/page/backnumbers/
------------------------------------
アプリ(無料)でメルマガを読むと
〇 文字化け無し
〇 必ず届く
〇 プッシュでスマホに通知が行く
〇 ほかのメールに埋もれない
〇 この記事に いいね する
今すぐインストール!
https://smart.reservestock.jp/menu/application_install_page
------------------------------------------
配信停止ご希望の方はお手数ではございますがこちらから解除をお願いいたします。
https://resast.jp/page/ss/
メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。