大上奈美
「私が自分を変えた事で起きた嬉しい現象」
皆様
心と暮らしと貴女らしさを彩るコーディネーター
ライフデザインの大上奈美です。
いつもメールレターをお読みいただきありがとうございます。
今日のテーマは
「私が自分を変えた事で起きた嬉しい現象」です
私はある時から自分はどうなんだろう
自分は本当は何を望んでいるのだろう
と分からなくなってしまう時がありました。
それまで、自分のことは自分が一番分かっている、と思っていたんですね。
でも、自分の事が一番分からない事に気づき出したんです。
長年、自分に向き合ってなかったから、自分の心の声ではなく、思考で考えている事が自分の答えだと思っていました。
私がそれからメンタル、マインド、あらゆることを学んでいくうちに、本当の自分は思考で考えていることではなく、「心の奥にある内なる声」だと確信を持つようになっていきました。
思考で判断していると、自分にシステム化されている「こうであるべき」に自分を支配し、それが自分の心であるかのように勘違いしていたのです。
私たちは、人生の中で周りの影響をたくさん受けています。
親、兄弟、学校、友人、職場、パートナー
みんな自分の周りの人に「認められたい」「好かれたい」と思ったことありますよね。
私は今までずっと親や職場の人、パートナーに認めてもらうために、頑張っていたため、自分の心の声を無視していたのです。
もっと頑張って、いい人、出来る人にならなくては、と焦っていました。
けれど、出来ない自分、期待に応えられていない自分、立派ではない自分に、事ある度に落ち込んでしまっていました。
それは周りと自分の比較だったり、人が羨ましく感じることも多かったんですね。
いつも、自分はまだまだと、出来ない自分にムチを打って頑張ることが良いことだと。
起きる事の「全ては自分の中にある」と気付き、今はキネシオロジー に出会って、自分の内なる声、潜在意識に耳を傾けるようになっていきました。
そこから、私のライフスタイルは少しずつ変わっていきました。
世間の目で物事を考えるのではなく、私が幸せになるためには何をしようか、と意識をするようになったのです。
繕うことなく、ありのままの自分で、私が幸せになる事が 家族が幸せになる一番の近道でした。それは、重い鎧を脱いだような軽やかで生きやすい自分でした。
そして家族や周りに対する見え方も変わっていき「親だからこうするべき」「〇〇だからこうあるべき」よりも、今起きていることは、相手には必要な学びと俯瞰して大きな気持ちで見られるようになりました。
人は経験する事で気付きが生まれたり、学ぶ事が必要な段階があります。人をコントロールして変えようとしても必ず無理が生じます。一次的に変わっても戻ってしまったり、繰り返してしまう事もあります。
人は自分で気付いて変わりたいと腑に落ちた時に、大きくエネルギーが変化してステージが進む事になるんですね。
人は誰もが心の声を持っています。その心の声を特別な能力も関係なく聴けるようになるのがキネシオロジー です。
もし、私と同じように考え過ぎて立ち止まってしまったときは、自分の心に耳を傾けてみてください。そして前に進む為の気付きが生まれることを心から願っています。
期間限定「キネシオロジー 音叉ショートセラピー」の募集を9月15日から受付します。
今回、特別価格3000円で先着20名様です(^ ^)
このセラピーが必要な方に届きますように、そしてご縁のある方と繋がれます事を心から願っております。
配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。
メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。