椿(友田陽子)
椿(友田陽子)

重陽の節句に思いをつなぐ決心 

2021/9/ 9配信



皆様 へ


自分を好きになって、パートナーとの関係がよくなり、お金に好かれるセッションやお財布づくりをしている 友田陽子です。

いつも読んでくれてありがとうございます♡
初めて登録してくれたあなた♡ありがとうございます(#^^#)


 


重陽の節句








重陽の節句(菊の節句) 長寿健康を願うと叶う日。

 



「長寿を願う」というとまず頭に浮かぶのが祖母。



 

私のおばあちゃんは97歳。

施設で毎日ニコニコご機嫌に過ごしています。

今年は2回もzoomで会いました。



 

おばあちゃんは着物のお仕立てをしていました。

私の生まれたとき、お宮参りの時、お祭りの時にも着物を作ってくれましたし、浴衣も祖母のお手製でした。

 



数年前、祖母の家を片づけた際、祖母の箪笥からはたくさんの着物が出てきました。

それも全部祖母が仕立てたそうです。



 

母の箪笥にもたくさんの着物があります。

裏地にまでこだわり抜いた着物を見ていると、細部にまでこだわる祖母の在り方や美意識がが伺えます。



 

そして私が布好きなこと、きれいなモノが好きなのは、祖母の遺伝子だなぁなんて思うのです。



 

 

私はお店を始めた時、着物好きのお客様と出会い、着物に似合うバッグを創らせていただきました。

 

さらに、昔着物のお仕立てをしていた友人とも出会い、お母様の思い出の着物でバッグを製作させていただきました。

 

そんなご縁から、時々、思い出の品をリメイクするお仕事もいただきます。

バッグにしたり、お洋服にしたり、袱紗にしたり。



 

 

そして私の元にはずっと大事にされていた着物や反物をお寄せいただくことがあります。

 

ずっと大切にされていたからこそ、状態の良い布で今日まで残ってくれています。



 

何十年も大切に残されてきた布の命を通して、また次の誰かへバトンを繋げたらいいなぁと思い、バッグをつくりました。



 

9月9日長寿を願うめでたい今日の日に、特別な価格で販売させていただきます。

 



 

 



■ショルダーバッグ

紬のざらっとした手触りと色のグラデーションが秋らしい夕焼けを思わせる素敵な着物です。



500㎜のペットボトルも入るのに、見た目は薄くてスッキリ。

ちょっと荷物が多めの方にぜひ。

長財布・ペットボトル・折り畳みの傘も入ります。

私の義母はこの形を何年も愛用しています。日常づかいに一番便利だと言っています♡

8,888円



商品についてご質問はzoomやメッセージでお答えします。

ご希望の際はメッセンジャーで「欲しい」とご連絡ください♡













 

サイズ30×27
本体 着物 裏シャンタン ショルダー紐 本革

 


 


 







 


 

実はオーダー以外の商品販売には消極的でした。

でも重陽の節句に思いをはせていたら、導かれるような流れがやってきました。

私は布と共に生きる。

それは中島みゆきさんの「糸」の世界観んそのものなんですね。

たての糸はあなた、横の糸はわたし。

そしてたての糸は過去のワタシ、横の糸は今のワタシ。

糸と糸が織りなして生まれた布があなたの心を温められるのかもしれません。

 

 

 

 

私の祖母。

写真は3年前。

今はあまり会話にはならないけど、いつもzoomの前でニコニコしてくれます。

祖母は私の手をなでながら「陽子の手は白魚のようやね~」と小さいころからずっと言ってくれていました。初孫だから特別扱いされました。

手を使った仕事ができているのも、祖母の思いのおかげですね。







 


 
















 










皆様今日もザブザブな一日を♡


*******************************


■お知らせ①


あなた自身がまだ気づいていない「かわいい」魅力を引き出すセッション付きお財布オーダー 「ザブザブ財布13期」絶賛受付中です。 9月15日までです。


丁寧に丁寧に 少しずつ、ゆっくり、想いを込めて創っています。


オーダーのお財布が作れて、出来上がるまでに夢について考えたり行動できたり。


待ってる間に次々仕事が入ったり、お財布使い始めてから臨時収入入ったりする人続出ですよ♥


 


*****************************************


■お知らせ②


毎日ザブザブ通信をLINEで始めました


 


毎日喜びのお返事をたくさんもらっています。


ザブザブのコツ知りたい方はぜひご登録を♪


 


https://page.line.me/cab8562e?openQrModal=true



 


**************************


プレゼント①




新しいザブザブ冊子完成しました。
下記のフォームからプレゼント中です~。


****************************


プレゼント②

TSUBAKIの想いはこちらの漫画でぜひチェックしてね♪



 




**************************


私の夢はこんな形で叶いました。
ザブザブ財布は本に掲載されましたよ~~






TSUBAKIのあゆみ

T S U B A K Iの歩み
1998年 運命の布と出会い、洋裁を始める
2004年 カバンづくりを始める
◆tsubaki*yaオンラインショップ開店
-CORTINA様にてtsubaki*yaのカードケースを販売
*楽天ランキング1位を連続獲得
*楽天ランキング連続10カ⽉ランクイン
2007年
◆⾃由が丘FIQ様にてtsubaki*yaのバッグを販売
2017年
◆TSUBAKI〜handmade&only one〜開店
2018年
◆5⽉ 東京キモノショー出店
◆11⽉ 新宿⾼島屋出店
◆11⽉ ザクザク予祝カタカムナ財布の会完売
2019年
◆2⽉ 福福祭開催
◆3⽉ 群⾺前橋スズラン百貨店出店
◆5⽉ 東京キモノショー出店
◆12月 ひすいこたろう時空フェス出店

オーダーメイドはバッグ・名刺入れ・お財布・小銭入れなど、
ミシンで創れるものはなんなりとご相談ください。
お洋服は趣味程度なので、ごめんちゃい。(赤ちゃん、子どもはOKよ♡)


ご相談はhttps://tsubaki.gift/contact こちらからお待ちしてますよん♡



 


 


 


 


 


 


 


 


 



  

 


 


T S U B A K Iの歩み
1998年 運命の布と出会い、洋裁を始める
2004年 カバンづくりを始める
◆tsubaki*yaオンラインショップ開店
-CORTINA様にてtsubaki*yaのカードケースを販売
*楽天ランキング1位を連続獲得
*楽天ランキング連続10カ⽉ランクイン
2007年
◆⾃由が丘FIQ様にてtsubaki*yaのバッグを販売
2017年
◆TSUBAKI〜handmade&only one〜開店
2018年
◆5⽉ 東京キモノショー出店
◆11⽉ 新宿⾼島屋出店
◆11⽉ ザクザク予祝カタカムナ財布の会完売
2019年
◆2⽉ 福福祭開催
◆3⽉ 群⾺前橋スズラン百貨店出店
◆5⽉ 東京キモノショー出店
◆12月 ひすいこたろう時空フェス出店

オーダーメイドはバッグ・名刺入れ・お財布・小銭入れなど、
ミシンで創れるものはなんなりとご相談ください。
お洋服は趣味程度なので、ごめんちゃい。(赤ちゃん、子どもはOKよ♡)


ご相談はhttps://tsubaki.gift/contact こちらからお待ちしてますよん♡


 


 


バックナンバーを読む ▶


 


配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。


メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。