辻 奈津子
辻 奈津子

まずは、小さな一ヶ所から!!

2021/8/22配信


皆様、こんにちは。


N-style interior & lifestyle design
辻 奈津子です。




このメールレターでは


インテリアを、暮らしを、
まるっと楽しんじゃう♡


そんなアイテムや情報を
お届けします。


 


こんなの、いいな♡
うちにはどれが合うかな♡

そんなイメージをしながら
お楽しみください♪


_________________

先日、嬉しいご感想を
頂きました!!


『読んでる自分もセンスが身についたって
  錯覚しちゃう♥️

  これからも、楽しみにしてまーす!』

って。


奥州市から、あいちゃん。
ありがとうございます(^^)


センスって、千差万別。
これ!!っていう正解はないけれど、


お届けしているレターが
少しでも皆様のお部屋の
ちょっとしたアクセントになったり、


これ、やってみよう!
ここ行ってみよう!


そんなふうに
「暮らすこと」「部屋作り」を

楽しんで頂けたら、嬉しいです♥️


オシャレな部屋への入口は
小さな一ヶ所から。


インテリアって
片づけてからでないと、とか

お金かかるでしょ、って

思われがちですが...


まずは、
『どこか一ヶ所整える』

そんなことを
オススメしています(^^)


一ヶ所整えてみると...


その素敵な部分は、必ず他の部分へ
ジワリじわりと
広がっていきます♥️


はじめの一歩・小さな一ヶ所は

無理なく整えられる場所
トライ!!


例えば、

・玄関に季節のものを飾ってみる




・テーブルに、花を一輪飾ってみる
→花瓶でなく、家にあるグラスや器を活用!!






・お気に入りのアートを
 一枚選んて、飾ってみる



アートを買うとき、オススメのサイト
IDEE


ぜひ、まずは一ヶ所。


皆様の
「お気に入りスペース」
作って、感じてみてください!!


明日、ライブでお伝えします!


明日、8月23日(月)10時〜

小さな一ヶ所を、
サクッとオシャレに魅せる✨️

『10分で印象がガラッと変わる
 インテリアのポイント』


私がこの半年間、ビジネスを学んだ
通称「治塾」
塾長の川田治さんと

フェイスブックライブで
お話しさせて頂きます!!



designed by Nao Hirayama

今日のメールレターの内容を
リアルにお伝え予定です✨️

(フェイスブックライブ。
 初めてなので...
 カミカミかもしれません。。。笑)


ぜひ、明日からのインテリアに
お役立てください!!


ご視聴は、こちらから!

川田治さん フェイスブック

 _________________

今日のお届けは、以上です!!


また気まぐれに、
ココロがキュン♥️となる

そんなインテリアアイテムを
お届けしますね✉️


_________________


【ご感想やご要望、嬉しいです!】


皆様の、率直なご感想や
「こんなことが聞きたい」など
ご質問等を頂けますと

とっても嬉しく、励みになります!
ぜひ、このメール宛てにご返信くださいませ。


 


【エヌスタイルHP】


サービスメニューや施工事例をご紹介
https://nstyle-design.com



【サービスに関するお問い合わせはこちらから】


 info@nstyle-design.com







《自己紹介》





1975年 神奈川県藤沢市生まれ


東京都調布市在住


幼少期は、2DKの社宅暮らし。
小学生の頃より住宅の間取り広告を見な
がら、オシャレな家をイメージするのが
大好きな子でした!


中学生に上がる際、築30年超の古い戸建に
転居。新しい・キレイな2階立て住宅を夢見て
暮らす。


高校卒業後、看護学校へ入学。


看護学校卒業後、藤沢市の総合病院に就職。
腎泌尿器科→小児病棟で、8年間看護師として
勤務。

現場で学んだホスピタリティや安全管理は、
現在の仕事にも役立っている。


妊娠・結婚を機に退職。
産後は専業主婦となり、世田谷区の宿舎で
子育て生活を送る。


楽しく子育てするも、段々と閉鎖的な環境が
ストレスとなり、引っ越しを検討し始める。


2015年、緑豊かな調布市に分譲住宅を購入。


初めての新築戸建てにワクワクするも
住み始めてから「あそこはこうしたかった」
など、知識がなかったが故の残念な部分が
出てくる。


そんな中、インテリアが好きだったことを
思い出し、一度本気で好きなことを学んで
みたいと考え、町田ひろ子インテリアアカ
デミーに入学。2年間専門的にインテリア
コーディネートを学ぶ。基礎~実践的スキル
を身につけ、在学中数々の賞を受賞。


自分のために学んだスキルであったが、
居心地よい環境で暮らすことの素晴らしさや
インテリアの楽しさを伝えたい!と考える
ようになり、2018年N-styleを立ち上げる。


2021年現在、フリーランスと業務委託(2社)
で活動中。個人宅や個人サロンのコーディ
ネートを手がける。


得意なインテリアイメージは、ナチュラル・
モダン・ミックススタイル


夫・高1・小3男子との、4人家族。








配信停止ご希望の方は
 https://resast.jp/page/ss/ から
解除をおねがいいたします。

これまでご覧頂きまして、ありがとうございました。



メールアドレスを変更される方はお手数ですが、
メールに返信のうえ、
新しいアドレスをお教えください。