すずきかつなり
真実は、まるまるが教えてくれる
皆様
【分人ラボ】
〜バラバラがまんまるになるコミュニティづくり
すずかつ です。
いつもお読みくださってありがとうございます。
はじめまして!の方へ
今後ともよろしくお願い致します。
本メルマガは、
* 分人のこと
* 人間関係にまつわるソリューション的なもの
* 身体のこと
* 心のこと
などを中心に今後も発信して参ります。
ご興味ないという方は、配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。
:*:*:*:*:*:*:*:*:
連日で大変恐縮です!
8月から久しぶりに講座を開催する運びとなりました。
そこで、大変暑苦しい毎日ですが、
さらに暑苦しく連続配信企画を作ってしまいました。笑
以下の目次の予定です。
1)真実は、まるまるが教えてくれる
2)よわーくつながるとは
3)コトバの起源に触れた話
4)同じもの見る
5)関係性が一番の悩み
6)こうして世界が作られる
7)なんでもないや
8)心のスペース
しばらくの間、ぜひともお付き合いいただけたらと思います。
では、早速、今日が第一話、「真実はまるまるが教えてくれる」
行ってみまーす!
真実は、プロセスが教えてくれる
「まるまる」とは、そのまんまの「まるごと」という意味と
よく使われる「〇〇」と隠した言葉の意味としてもいいし
要は、本当にそのまんま、まるまるです。
それを言い換えると「プロセスの全体」とも言えます。
今日のタイトルは、真実とは、何か?って哲学的な問いでもありますが、
もう少し単純に、「本当はどうなの?本当はどう感じているの?」という話です。
真実の根源に迫った話
これまで人の悩みのおおもとに触れてわかったことの中に、ある一つの真実があるように感じています。
つまり悩みの極限状態にある
身体の症状のおおもと
心の葛藤のおおもと
いま直面している事実そのものからは、想像もつかない物語があります。
そのおおもとは、他人の目には見えない世界の物語。
そんな背景があることを、本人すら気がついていないことが多く
ゆえに、なぜ悩んでいるのかが言葉にならないので
そのおおもとが確かにあると感じられても、どう取り扱っていいかわからない。
だけど、それはある。
それがその人だという真実。
だけど例えばですが、
私たちは病や問題が起こった時、
厄介なものとして避けたいという欲求からか
早くその痛みから解放されたいあまり
自分のものではない何かとして、取り去りたい、無くしてしまいたい。そんな対症療法を欲しがります。
いえ、対症療法は、やさしさでできていますので、あるのは嬉しいことです。
ただ、ここでテーマにしたかったのは、
その場の痛みが癒えること以上に、素晴らしい事実があること。
真実から癒えることができた時
人は、真に弱さを受け入れて、真に強くなる。
それは、まるで今までの良いも悪いも生きてきた自分を全部受け入れて、
より心の広さと行いを引き受ける大きな自分になるような。
とらわれの少ない寛容な人に感じられるかもしれません。
その結果生きるのが楽になっていく。
まるで宙に浮いたようなお話に聞こえるかもしれませんが、これは全部すずかつ自身のことです。
あ、最後の方は、偉そうに聞こえるかもですが、たいそうなものではありません。
実際、こんなことだらけでした。
人の身体を治そうと傲慢になるほど、相手の方の真実を見失いました。
人の心を解きほぐして楽にしてやりたいと思うほど、真実から遠ざかりました。
まだ足りないと知識で自信のなさを固めるほどに、自分の真実が深い底へ遠のいて
信頼を大事にしたいと言いながら、誰かへの期待という依存で、本来の自分の力を失っていきました。
だんだん暗い話になってきました。笑
ついでにもっと暗い話に聞こえるかもですが、
カオスという混沌とした、正しさも答えも何も無秩序な世界は、怖いように感じますが
甘美で自由な世界でもあったりします。
だから、人は極限状態になると、ドラッグなどを使って回避したがるのかもしれませんね。
真実とは、プロセス全体の意味づけ
でも真実を知ると、
カオスは畑の土のようなもの、または、ミネラルがいっぱいの深海のようなもの
だとわかります。肥沃な大地です。
そうなんです、つまり。
まとめてみます。
真実とは、一見、避けたいこと、怖いこと、大変だと思うこと、そのものが実際どうなっていたのかを知ることで、今までの意味づけしていたこととは違う意味を発見することなんです。
それは、どんな小さな発見であっても、今までと違った自分です。
この小さな変化こそが新しい自分なのですが、ほとんどの人がなかなか認めません。笑
ほら、さっきより痛みが減っているでしょ!と気がついていても、
いや、まだ、、、
と言う問答を何度繰り返してきたか。。笑
あとでわかってくるのですが、
全ての事柄、意味づけ、自分の世界が、ここまでくるのに必要だったと理解する時がきます。
新しい自分になったと気がつく瞬間です。
何度も申し上げますが、これ、全部すずかつ自身の話です。汗
赤裸々な具体例を挙げるとわかりやすいのですが、長くなるのでまたの機会に。
真実とは、プロセス全体が教えてくれるもの
こんな意味づけをして、次の回へタスキを渡したいと思います。
そのプロセスそのものにアクセスする方法はどうやったらいいのか?
ヒントは童心に帰る。
その人が、より心が自由になれるように
まるで幼な心を思い出すように
接していくとどんな人もプロセスが現れやすくなってきます。
ちなみに、一人より二人、二人より三人。関わる人が多い方がいいみたいです。
とはいえ、そのために必ず守りたい、大切なことがあります。
次回、「よわーくつながるとは」でお会いしましょう。
ありがとうございました!
今日の真実とは?のお話と一見関係がなさそうに感じるかもしれませんが、
今回企画している講座のキモの部分をお伝えしちゃった。。笑
講座ではもう少しど真ん中の話になります。
その体験説明会が上のリンク。無料なのでお気軽にぜひ。
昨日のより少し絵が立体になってきましたー
また次回どうなっているかな?
【分人ラボ】すずかつ
〜バラバラがまんまるになるコミュニティづくりフォロー
【分人コミュニケータ】ブログ
日常のできごとを分人でみると・・・
https://ameblo.jp/suzuka2coaching/
【分人コミュニケーション】FBページ
イベント情報など
https://www.facebook.com/suzuka2coaching/
イベント・セミナーのご案内

目的? 大切にしたいことは?
今の自分のとギャップ発見がキモ。
だから今日やりたいことがちゃんととらえられる。
これぞ朝活!

それぞれがより生きやすくなるように、お互いに意識の成長を促し高め合っていくコミュニティなんだと思いました。
このコミュニティに入れば自分の仕事や人生を何とかしてもらえる、という考え方の人より、自走しているけど追い風がほしい!という人の方が、より合うコミュニティなんじゃないかと個人的には感じました。
自分の信念を変えるワークもあり、すごく大切なことをたくさん教えていただきました。
ありがとうございました。

ありがとうございます!
これからの自分が楽しみです。

鈴カツさんとみなさん乗り降り自由の場が心地よく‥。
また、さとこさんがファシリテーラをさらるなど
いつもここちよくて、新鮮です。
ありがとうございます💕

コーチング師匠 だいじゅさんのお話は、いつのまにかどんどん引き込まれていきます。
人のお話をこんなにずっと聞き続けられる人
他に知りません!
聞いているだけで勇気が湧いてくるお話
他に知りません!
すごいから一度聞いてみてほしいです。

配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。
メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。
所属協会