百野あけみ
百野あけみ

【OD-PLANET通信】同じ”場”を共有できない世界で、私たちはどのように人間関係をつくるのか。

2021/8/10配信


皆様


OD-PLANET~みんなのGen-BA~ コンテナキーパー(サイトの世話人)のAnneyこと百野あけみと申します。


このメールは、過去にOD-PLANET~みんなのGen-BA~主催のイベントにご参加頂いた方、及びOD-PLANET~みんなのGen-BA~の公式メルマガにご登録いただいた方にお送りしております。


 


暑いです。。。暑すぎます(-_-;)(-_-;)


2030年までにCO2の排出量、実質ゼロを達成できないと、地球上の温度は上がり続け、2050年には東京の夏は50度に達するって話です。。。


連日の、日本のみならず、全世界各地での異常気象の発生を見ると、信じたくないし、見たくない現実ではあるけれど、本当にそうなるのだろうな、と自分事に引き寄せざるを得ないと感じています。


皆様はどうですか?


  


 


同じ”場”共有できない世界で、私たちはどのように人間関係をつくるのか。


私が創業したのは2013年。今年で9年目を迎えます。


創業した頃には、わずか10年足らずでこうも世界が激変するなんて、想像だにしていませんでした。


能天気に10年後の未来は、今の延長線上にあると思って構えて未来を描いてました。


 


そして今、コロナウィルスの世界的な蔓延をきっかけに世界は一変し、それに伴ってビジネスのあり方や仕事の仕方は激変しています。


人々の生活スタイルや働き方も一変し、これまでは存在していながらも社会の奥底に押し込められていた多様な価値観や考え方、生き方が、世界レベルでどんどんと表出して来ていると感じます。


まるで地底の奥底深くに抑圧され続けてきた地球の怒りが、爆発したかの如く現代社会は混沌としています。


 


コロナウィルスが、私たち人間から奪った大きなもののひとつに「同じ”場”を共有すること」があります。


私たち人類は、古の昔から「同じ”場”を共有すること」を通じて、言語では伝えあうことができないもの、空気、気配、雰囲気、気持ちなど、をわかちあうことで、お互いにナマの存在としての温もりを感じ、関係性と絆をつくってきたのだと思います。


そしてこのナマの情報のやり取りの存在が、人と人との心を響かせ合い、人間として人との関わりの中で生きることの喜びや意義を、私たちに感じさせていたのではないだろうか。。。


そんなことを、コロナ禍1年半を過ぎた今、強く感じています。


 


画面越しのコミュニケーションが普通になりつつある今、「同じ”場”を共有すること」でわかち合える、人と人とのナマの温もりや人の気配を感じることを奪われた世界において、私たちはどのように人間関係をつくっていくことができるのでょうか?


これからの人間関係のあり方、人が人間らしく生きていくための関係性の作り方は、どのように変わっていくのでしょうか?


これまで私たちが「同じ”場”を共有すること」で交わしてきたコミュニケーションの形は、画面越しという新たな環境においてどのように変化していくのでしょうか?


これまで私たち人間が、5感を活用することによって互いをわかりあうために行ってきた、無意識の領域でのナマの情報のやりとりを、画面越しで代替することはできないのでしょうか?


その解決策を模索し、探求したいと思います。


皆様も一緒に探求しませんか?


 



 


 


 


 



  

 


 



イベント・セミナーのご案内




組織開発に興味をお持ちの方から、実際に組織開発に携わっている実践者まで、組織と人間関係に携わって活動されているあらゆる方々の、対話と交流の場として定期的に開催します。 


組織開発Learning Bar@オンライン (準備中)




良い職場をつくりたいと思っている方、組織開発に興味と感心をお持ちの方、オンライン読書会を体験してみたい、興味をお持ちの方


グループプロセス ワークショップ





 


 


 



契約サービスのご案内



よい職場・よい組織・よい社会づくりを実践している人たちをサポートしている方、サポートしたい方で、同じ思いを持つ仲間や、実際に実践者として活動している仲間との語り合いやコミュニケーションに積極的に参加し、その活動をサポートしたいという意志を持ったみなさん。


OD-PLANET~みんなのGen-BA~ サポーター住民登録



組織開発の実践現場を有し、自らが組織開発の実践者としてより職場、よい組織をつくるための活動をしている方


OD-PLANET ~みんなのGen-BA~ プラクティショナー住民登録



よい職場・よい組織・よい社会づくりを実践している人たちをサポートしている方、サポートしたい方で、同じ思いを持つ仲間や、実際に実践者として活動している仲間との語り合いやコミュニケーションに積極的に参加し、その活動をサポートしたいという意志を持ったみなさん。


OD-PLANET ~みんなのGen-BA~ サポーター住民登録(年間契約)






 




Icon_f


これからのキャリア開発と 組織開発を考える(終了しました)

また参加したいです

おはぎ 様

テキストにはない、今とこれからを全員で話し合う場はここにしかない!自分では手に入れられない情報と思想、視点が得られました、ありがとうございました。




Icon_f


これからのキャリア開発と 組織開発を考える(終了しました)

とても勉強になりました

わかば 様

・自分はインターネットニュースで記事を読み、サビカス先生の世界が来ると信じていました。
その状況で子どもの力を伸ばすという視点で変わらない学校にモヤモヤしていました。

・ソーシャライズの観点からも、教育がないまま学校に行き、それぞれの知識能力の範囲で、持った知識で支援していることが怖いと思った。
教育現場の底上げにならない現状に気がついた。

今回参加した目的は、今とこれからの社会環境に見通しを持ちたかった。
学校現場が大きく変わっていく時に、私ができることを見つけたかった。
しかし、ICT支援員の水準を作ることが必要かなあと新たな課題が見つかった。
けど、やりたくない。

今日は3猛牛さんに久しぶりに会えてうれしかったです。
次回もよろしくお願いいたします。




Icon_f


読書会「世界標準の経営理論」@オンライン

周りにもぜひ勧めたい

Anney 様

この本は、本当にたくさんの宝が眠っている本だと思います。人は人生の大半の時間は仕事に費やすのですから、この本はそんな人生の仕事に費やす時間を豊かにしてくれるヒントが沢山ちりばめられています。
特に会社の経営に携わるような役割を仕事にしている方は、この本を手に取らないなんて勿体なさすぎると思います~




Icon_f


読書会「世界標準の経営理論」@オンライン

気づきが得られました

Katsuki 様

一度読破してわかっていたつもりになっていましたが、読書会に参加してとても大事な部分を十分捉えきれていなかったことに気づけました。
また、他の方のご意見などを伺いながら、疑いなく書籍の内容を鵜呑みにしてしまう自分の危うさにも気づくことができました!




Icon_f


読書会「世界標準の経営理論」@オンライン

気づきが得られました

まさ 様

理論ドリブンの思考により、現象を理解することで、思考の軸を持ち、本質を見る力を高められそうな印象を持ちました。これからの、読書会が楽しみです!引き続きよろしくお願いいたします。


利用者の声をもっと見る▶


 


 





 


 


 


バックナンバーを読む ▶


 


配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。


メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。