美喜子
PR

【号外】いのちの願いに触れて欲しい!《クラウドファンディング最終日!

2021/7/ 7配信


皆様


 



美喜子です。


梅雨真っ只中 どのようにお過ごしですか?


 


わたしは


日々 スピライフ・コーチングのお客さまと


ディープなやりとりをすること以外は


自分の誕生日6/6〜今日7/7まで


クラウドファンディングに集中していました。
(というか23:59まで進行形)


きょうは応援協力をお願いするメルマガとなります💞


 



スピライフコーチングでも大きな成果が表れていますが・・・



去年の12月には「離婚」の現実がチラチラしていた方が


4月のスピライフコーチング卒業時には


「愛されていることを実感している」となり


昨日も「リバンドなし」で仲良くしていていると知り


とっってもうれしかったです。


その辺のことはまた


動画も交えてご報告する予定ですが


今日は クラウドファンディング(クラファン)のことを


書かせてください。



東京の真ん中で 『あい』ある暮らしをしたい



達成率 33% 残り12時間

(まだあきらめては いません^^!応援よろしくお願いします!)

 


手前が藍

 


環境問題なわけだけれど、その前提は一人ひとりの意識


クラファンのことを


メルマガ読者の方々にも


しっかりお伝えしたい したい と思いながらも


一見 これまでと全く違う内容なので


わかりやすい文章を書きたいと思うがあまり


【7/7 12:00現在 あと12時間で終了】


というこんなぎりぎりのご報告で失礼します。


 


中には、わたしのFacebook投稿やInstagram等を見て、
すでにご支援頂いている方もいて、ほんとうに感謝しています。


新しいリターンが今日も加わりましたので


一度 観た方もぜひご覧ください。


 


クラファンの内容は


これまでのスピライフコーチングや


女神画等と違い


環境問題にシフトしていると思われる内容です。
(確かに入り口はそうですし、それも目的の1つです)


 


表参道でコミュニティガーデンを創ります



カンタンに言うと


「表参道にコミュニティガーデンを創る」


という話ですが


その究極の目的は


コーチングでしていること


女神画を描く目的と


全く一緒です。


 


内なる平安が大事



それぞれの内側から平安になって


心から幸せな現実を創造していくこと


です。


内側にあるものしか


外側に現れないのです。


 


戦争をなくすためには


それぞれの内側が平和になる必要があります。


 


それを自然の優しく力強い法則から


決して離れることのない植物から学び


人との関わりの中で


自分自身の思い込みに気付き


正直で深いコミュニケーションとともに


共同の創造をしていくことが


コミュニティガーデンでやることです。


 



人も自然の一部であることを忘れず、やさしい循環を取り戻すこと



具体的には


植物の「藍」とコンポストを主役に


表参道の各家庭、店舗を繋ぐ活動から始める予定です。



表参道での藍 生葉染めワークショップ クラファンリターンにもあります♪


 



クラファンリターンランチ会 8/22 で提供する 

藍の生葉をふんだんに使った藍のシフォンケーキ(絶品過ぎます!)
 


 


また、今後はグループとして


表参道というおしゃれな街から


「自然の一部であることを忘れず


 わたし達人間が、やさしい循環を取り戻さなければならない」


 と言うことを世界に発信していきます♪


 


クラファンは今日で終わりますが


このプロジェクトは


これからスタートです。


 


書ききれない思いがありますが


追い追いおとどけします。 


 



「いのち」の願いは「いのち」を呼び覚ますようです♪



わたしの「いのち」の願い


「都心でコミュニティガーデンを創ること」について


1番 わかりやすく書いてあるのが


クラファンページです。


とにかく読むだけでもかまいません。


一度 目を通して頂けたらうれしいです!


東京の真ん中で 『あい』ある暮らしをしたい


詳 細達成率 33% 残り12時間

 

 

 

このところ感じているのは


”わたしが「いのち」の願いを現して生きると


 関わった方々も


 「いのち」の願いが呼び覚まされる”


ということ。


これは驚きでしたが


次々にそうなっていっています。


 


例えばシフォンケーキを創ってくださった


墨田区スマイルキッチンの加藤京子さんからは


「自分のやりたい事に本気で取り組むとこんな素敵な事が、起こるのね❣️ やっぱりシフォンケーキ焼くの大好き💕 気づきをありがとう🙏」など 有り難い言葉を頂きました。


その他に わたしが沢山頂いているのにも関わらず


「貢献できていることが幸せです!」


「美喜子さんが本当の願いを生きているから、ここまで本気になって応援できます!」


「願いを表現する勇気を見せてくれてありがとう」


「魂から生きている美喜子さんに背中を押してもらえて すごく嬉しい」等など


こういうのをもしかしたら


奇跡って言うのかも!とさえ思いました。


 


 
Facebookでも2分弱の
「動画」で残り22時間のご挨拶してます。
7/7も21時〜30分間ライブ配信をします♪
  ↓
https://www.facebook.com/mikiko.anzai/
お花の言葉を受け取る ふらわ〜さんがナビゲートしてくれます。
(さすが関西出身でノリよく楽しいですよ😆 わたしもいつも笑わせてもらってます)


 


ぜひ 一度 クラファンページを観てみてください。


🌿【東京のど真ん中で『あい』ある暮らしをしたい】🌿


6/6~7/7 安西美喜子のチャレンジ


▼クラウドファンディング応援はこちらから▼


https://www.reservestock.jp/shared_projects/index/326


 


***


最後までお読み頂き ありがとうございました。


今晩21時のライブ配信ぜひ♪


いいね!やコメントを頂けると励みになります。


 


***


あなたにも 喜びの波が届きますように。


感謝をこめて


LOVE 美喜子



 



  

 







369596_ndmzodfjnmzhm


東京の真ん中で 『あい』ある暮らしをしたい

応援してます!

小野塚ヒロ 様

美喜子さんの挑戦に、微力ながら応援させていただきました!
出会えたご縁に感謝いたします
東京の中心で、「あい」が根付きますように!




Icon_f


東京の真ん中で 『あい』ある暮らしをしたい

応援してます!

天海 宝晶 様

美喜子さんの「あいのたね」がいろいろなところで力強く芽吹きますように。
それがたくさんの人の「あいのたね」となって広がっていきますように。




Icon_f


東京の真ん中で 『あい』ある暮らしをしたい

みんなで応援しよう!

じゅんじゅん 様

7月7日 七夕の今夜、ミキティさんの夢を応援する仲間で一緒に叶えませんか?
今まで何らかの形でミキティさんとのご縁をいただいた私たち。
このプロジェクトで2021年の七夕に繋がれたら素敵💖
そんなヴィジョンが降ってきました♪
それぞれが今出来ることであと一押し。
私もカウントダウンを楽しみながら親しい仲間に3人以上シェアしますね~(^0^)
そしてガーデンで偶然ご一緒するのを楽しみにしています♪♪♪




369374_nwjjzde5zja5n


東京の真ん中で 『あい』ある暮らしをしたい

たのしみにしてます!

茂田井 竹美 様

コンポストで応援させていただきます。うまくできないので、いろいろお話きかせてくださいね




368390_zmu0mdc0zde0z


東京の真ん中で 『あい』ある暮らしをしたい

応援してます!

佐々木 理可 様

いつでも どこにいても
この地球上の緑から
⦅あい⦆⦆を受けとり
還してゆくことが
わたしたちのなかで
ナチュラルに
巡りますように...

素晴らしい活動
応援しています♡

Wild∞Flower 野花の愛を
ササキリカ


応援の声をもっと見る▶


 


配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。


メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。