内田淑佳
内田淑佳

Enjoy! 保育 ! したいよね?!【vol.268】星に願いを~七夕の短冊~<2021.7.4>

2021/7/ 4配信
★★★★★★★
皆様
こんにちは。一般社団法人そだち 内田淑佳です。

Enjoy! 保育 ! したいよね?!
<あなたを応援するメルマガ>
☆バックナンバーはこちら
http://www.reservestock.jp/page/backnumbers/

コロナ禍の運動あそび~コロナダメージ回復!~
8月17日(火)ゲスト講師:前田直人氏(こどもの姿勢矯正院 まえだ整骨院 院長)
※実技研修です!(会場:ドーンセンター(大阪市中央区)「天満橋」駅徒歩7分)
https://ssl.form-mailer.jp/fms/6986bd2b593972


Twitterでね
とある方が
「息子が小学校で書いてきた短冊です・・・」
っていう
呟きをあげておられて。

七夕の短冊にね
「はやくマスクをはずして遊べますように」
って
書いていらっしゃるの。。。


きますよね~~~
心に響きます。

その投稿にね
たくさんの方が反応しておられて

コメントもたくさん
ついていてね

うちもです、とか
学童の先生から
うちの生徒もです、とか。

切ない…

けどね、
安心したのです、私。


子どもたちってね
本当に環境に順応する力も高いです。

だから
コロナ禍が長引いていることで
悪影響もバッチリうけてしまいます。

マスクのこともね、
順応してきてるな~って
感じていたので

このように
「はずしたい!」という
お声がね

嬉しかったのです、私。


もうね
マスクをしていることが
“当たり前”になってしまっているので

すでに平気になっていたり、

逆に
外すことに抵抗を覚えてしまっているとね、

大きな問題だと思うのですよ。


だから
子どもさんの願いね、

切ない…けれど

まだ、大丈夫だ。

子どもたち
正常だ!って
(言葉にすると変だけど)
思いました。


7月に入りました。

七夕まつりの季節ですね。

星に願いを・・・

多くの方が
コロナが終わってほしいと
書いていらっしゃるようです。

ほんと、
切実な願いです、私も。

“当たり前”が変わってしまうことが
コワイです。

人と人とは
対面で
実際に触れ合って
コミュニケーションするものです。

距離を離すこと
顔を覆うこと
触らないこと

こんなことが
“当たり前”になってしまうのは

本当にコワイです。

まだ、
まだ今は

違和感
不快感がある!

この日常が
「特別なこと」
であるうちに

コロナの収束が叶いますように。


コロナ禍の運動あそび~コロナダメージ回復!~
8月17日(火)ゲスト講師:前田直人氏(こどもの姿勢矯正院 まえだ整骨院 院長)
※実技研修です!(会場:ドーンセンター(大阪市中央区)「天満橋」駅徒歩7分)
https://ssl.form-mailer.jp/fms/6986bd2b593972

コロナで受けているダメージは
感じている以上に深刻です。
今のうちに!改善策、対応策を学びに来てください!




『保育士・保育教諭としての自信UP!講座』
https://ssl.form-mailer.jp/fms/a5fc4867430339
Zoom受講できます!

『保育の質を高める研修会』
8月(大阪)※Zoom受講もできます!
https://ssl.form-mailer.jp/fms/6986bd2b593972

『保育士のためのコミュニケーション講座』
心理学・対人スキル・人材育成(3つのコースから選択)
https://ssl.form-mailer.jp/fms/c02326bc611510
※Zoom受講もできます!



『子どもの発達心理アドバイザー養成講座』
個別受講・オンライン受講できます!!
「感覚統合」について学ぶコースが増設されました!
https://ssl.form-mailer.jp/fms/8c8fd338477372
※「基礎」のみ、「応用」まで受講の修了生さんは「発展」のみ受講できます!








☆個人セッション☆Zoomで受講できます!!
ご案内・ ご予約はこちら
http://www.reservestock.jp/page/reserve_form_week/12265


YouTube動画 好評配信中!チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCB1n-48mbDCaS_OuJe4ax7w?view_as=subscriber

※IT環境で いつでもどこでも!ビデオ講座
https://www.sodachi.net/video/


Twitter
内田淑佳 (@UchidaYoshika)
チェックしてね🎵
https://twitter.com/UchidaYoshika





過去記事コラム連載 見てね♪
「保育士バンク!」保育のあるある ゆるりホッと相談室↓
http://www.hoikushibank.com/column/category/rensai/yururi-hot
「ほいコレ」内田淑佳(うちだよしか)の保育道↓
https://hoikucollection.jp/infomation/post/author/teacher_uchida/




※質問・つっこみなど大歓迎です!
お名前を出さずにメルマガ内でお答えします!!
このメールに返信にて
お気軽にお寄せください。





☆研修のご案内はこちら
https://sodachi.net/menu/
*講演依頼・出張講座も承ります!



配信停止ご希望の方はお手数ですがこちらから解除をおねがいいたします。
http://www.reservestock.jp/entry_from_external_forms/stop_mail_magazine/



○発行○
一般社団法人そだち 内田淑佳(うちだよしか)
H P  https://www.sodachi.net/
メール sodachi@happy.zaq.jp
ブログ  https://www.sodachi.net/blog/

facebookページ
https://www.facebook.com/sodachi.sodachi/
いいね!してくださると喜びます♪

★★★★★★★★★★★★★★★