古瀬 道江
古瀬 道江

ココロをととのえる方法 その2

2021/5/26配信


皆様、
こんにちは、古瀬道江です。

勇気づけカフェ5/27、
あっという間に満席になりました!
有り難いことです。
お申込みくださった皆様、
ありがとうございます!

次は6/22(火)です。
お席の確保はお早めにコチラからどうぞ
▽▽▽


https://www.reservestock.jp/events/564966


 


さて、
前回のメルマガの、


どーん、と落ち込んだワタシが、
どうやって立ち直ったか?

の続きです。


自分を元気にする方法 その2


その前に、なぜ落ちたか?を話します。

今まで、口頭では話すものの、
なかなか文字では残してこなかったことです。


実は私は、
なかなか大変な夫を持っています。



もちろん、
もっと壮絶な暮らしをしている人は、
沢山いるとは思いますが、
私にとっては、なかなかタフな毎日で、
けっこうしんどいこともあります。

で、
私が落ち込むとき、
というのは、
ほぼほぼ、


夫との関係において、なんです。

で、
どーーん。
となったとき、どうしたか。



人間関係でどーん!となったときに
自分を元気にする方法 その2


落ち込んだり、
傷ついたり、というときは、
頭の中がそのことでいっぱいになっている、

という状態なのですね。

人間関係で悩んでいるとき、
人は、
そうなりやすいのではないでしょうか?



・あの人の言うことはひどい!
・あの人なんであんななんだろう?
・信じられない
・あの人のせいで・・・などなど



めっちゃ、
”あの人”のことを考えちゃってます。

頭の中は”あの人”のことでいっぱい。

例えば嫌な同僚とか、
もちろん、好きなわけないのに、
まるで
好きな人のことを考えるぐらい、
頭の中を占めている。


と考えたら、



やだーーー!!



となりますよね。

私の頭の中は、
もっと、
楽しいもの、
美しいもの、

たいせつなもの、
幸せなもので
満たされていたい!!


ハイ!
ということで、

頭の中が、
もっと大切で幸せなもので
満ちるようにしちゃいましょう!!

ここからは
イメージです。

その人のことを思い浮かべたら、
そのイメージを、
どんどんどんどん、
小さくしていってください。

ちっちゃくちっちゃく。
手のひらにのるくらい。

手のひらにのるくらいになったら、
もっともっと小さくしてもいいですよ。

どこまで小さくしますか?

たとえば、
レゴの人形ぐらい?
豆粒ぐらい?

お好みでどうぞ。

豆粒になった”あの人”が、
私の手の中で
なんか言ってるーー

と、想像してみてください。


あなたはそれに押しつぶされなくていいんです。
そんなことは、
どうってことない、軽ーいもの。
あなたの手のひらの中で転がされるぐらいのもの。

だいじょうぶ。
それぐらい、
あなたは大切で、大きな存在なのです。


こうやって、
”イメージの力”利用してみてくださいね。

ちなみに、
”イメージの力”を利用するのに、
別のバージョンもあります。

それは次回に!!


最後までお読みいただきありがとうございました。
いつも応援しています!!


 


 



 


 


 


 


 



  

 


 



 


古瀬のメルマガ
「ちょっと変わった塾の先生による勇気づけサプリ」
ご登録はコチラ
▽▽▽
https://www.reservestock.jp/subscribe/143850




 



現在募集中の大人向け講座・勇気づけカフェなど

https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/31723


メルマガ割はコチラ

https://resast.jp/page/consecutive_events/12086


 


メルマガ割りは・・・

3日間¥22000→¥20,000
1日¥8,800 ¥8,400
1章¥2,200→ ¥2,100




 




 



イベント・セミナーのご案内




もっと国語力があったらなぁ。。。。 もっと自分の気持ちや考えを表現する言葉がすっと出てくればなぁ。。。と思っている方


アドラー流 “人に優しくなれる” 勇気づけ国語講座




子育てやご自身の思うことをとりあえずしゃべりたい、誰かに聴いてほしい、あるいはきいてみたい方、アドラー心理学に興味があってちょっと話をきいてみたい方、講座申込み前に古瀬ってどんな人か見てみたい人


【アドラー流】 勇気づけぶたぶたカフェ





アドラー心理学をベースに、思春期をとことん学ぶ講座です。小学校高学年から中学生、高校生のお子さんがいらっしゃる方や、まだお子さんが小さいうちに学んでおきたい方にオススメです!


第1期  思春期についてとことん学ぶ 「コンブリオ・2」



子育てや人間関係の迷いをとりたい人。自分を好きになりたい人。 自分のことも、相手のことも、大切にし、信じ、待ち、勇気づける。そんな方法を学びたい人に。

【全8回】SMILE(愛と勇気づけの親子関係セミナー)




 


 


 


 




Icon_f


アドラー流【大人のための】A4論文発表会

人生で大事な事が得られました

西マモる 様

今回、企画提案させて頂きました。
こういったイベントを企画するのは初めての事でしたので、不安もありましたが、
参加者はアドレリアンなんですね。^ ^
終わってみると不安は取り越し苦労でした。感謝です。
もちろん僕1人では大したことはできません。^^;
企画する場があること、企画に賛同していただける仲間がいること…
感謝です。

論文の「ろ」の字も知らない僕が、人生で初めて論文を書いて、人前で発表する。
貴重な経験をさせて頂きました。感謝です。
少しは成長できたかと思います。感謝です。

何歳になっても成長ができて、それを実感できる。
感謝ですね。^ ^

今回も勇気をたくさん頂きました。
感謝です。

感謝です。感謝です…
何回言うねん‼︎

ホントにありがとうございます‼︎m(_ _)m




Icon_f


アドラー流【大人のための】A4論文発表会

楽しくほっこり勇気づけされました

とも 様

お2人の方がそれぞれに自分で決めたテーマについて話しをされました。
どちらのテーマもアドラーを学んでから自分も感じていたことや、普段気にしていた事であったので、とても興味深く聞くことができました。
そして、発表の後に1人づつ感想を話すことで更に話しが広がり楽しかったです。
私は人前での発言は苦手ですが、この場では普段と異なり皆さんの温かい雰囲気で思ったことも話しやすく参加したこと、発言したことが私の自信となり、勇気づけされました。
会の最後に西さんから勇気づけの言葉を書いたカードを配るという事を考えてきてくださり、良い言葉と勇気づけをしたいと考えてくださった西さんに感謝とほっこりした気持ちになりました。
本当にありがとうございました!




Icon_f


アドラー流【大人のための】A4論文発表会

とにかく楽しかったー

辻本 絹代 様

論文って言われると難しそうってかんじでしたが、自分が伝えたいことを文章にして発表すると思ったら、ハードルがグンと下がって、私にもできました。
楽しかったです。




Icon_f


アドラー流【大人のための】A4論文発表会

今まで関心がなかった話にも耳を傾けると・・・

下田 真実 様

アドラーの学びから半年以上離れていたので、少し気恥ずかしさはありましたが、参加してよかったです。

少し関心のある話と、ほとんど関心がなかった話でした。
後者の方は、質疑応答·意見交換の時になかなか自分の考えが言えませんでした。
でも、他の人たちの話を聞いているうちに、言うことが浮かんできました。

それは、何を言っても受け入れてもらえる安心安全な場所だったからだと思います。
だからと言って、次に自分が発表するのはまだ抵抗がありますが。

でも、「話す」ことはとても大切なことだと思います。




Icon_f


アドラー流 “人に優しくなれる” 勇気づけ国語講座

前に進むことができそうです

衣川 由理 様

何十年ぶりかの国語の授業、とても興味を引き付けられる楽しい内容でもっと知りたいな~という感じ。道江先生の雰囲気に引き込まれました。次が楽しみです。
言葉について深めることで言葉の無力さもしり、言葉を選んでいる自分のフィルター、言葉を聞いて理解する自分のフィルターがとても大切だということも改めて気付きました。深い!!
漢字の部首の時に、昔々ちょっと変わった小学校に通ってた頃の授業を思い出しました。。。それにしても雀の学校の先生が鞭をフリフリ・・・という歌詞は知らなかった!本題とずれるけど結構衝撃でした。

ありがとうございました。


第三回
ちょうど息子のことで 伝えたいのに伝わってるつもりになってる部分が 明確になり 週末にはゆっくり伝えようと思います。
できれば 口頭  でも無理なら 手紙で

本当に伝えたいことを伝えられてないことで 人生の岐路がきっと変わってきてただろうなあと思うと、これからどう生きるか  考えさせられました

第5回
どういう言葉を使ってどういう気持ちを乗せて伝えるかということは 結局自分自身の生き方を表現することなのだな。。となんとなく感じております。

まず聞くこと相手に共感して感じ取ることから っていうのはアドラーの考えそのものだと思いました。

考え込んだり 勉強しながら ふわっと着地する感じで完結した5回目でした。
ご一緒できたお仲間と道江さんに感謝です。



利用者の声をもっと見る▶


 


 




 


 


 


バックナンバーを読む ▶


 


配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。


メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。