おぐち恵子
おぐち恵子

((full_name))心の回復力の大切を知っていますか?

2021/5/23配信


心の回復力の大切さ



((full_name))ご無沙汰しておりますが
お元気でしょうか? おぐち恵子です。



新型コロナウィルスの終息には、まだ時間がかかるようですが
気持ちは自由でいましょう。



行動を制限すると、人は無意識に


「心の自由」まで制限してしまいがち。


そうなると苦しくなります。



今日は、そんな時こそお役にたつかもしれない
昨年作ったインターネットラジオと
ずっと以前の動画セミナーをご紹介しますね。



人間である以上、誰でも悩むものです。


その悩みから回復する期間には個人差があります。


イヤなことが起きないようにと行動に制限をかけると
実は、心の自由が阻害されて楽しくありません。


それよりも、イヤなことがあっても
短い時間でそこから回復できるようになれる
「心の回復力」を養った方が、
私たちの人生はより幸せなものになります。



 


悩みから早く回復するための3つのポイント


 



インターネットラジオでは、「おぐち恵子の道しるべ」
学校では教えてくれない人生の勉強をテーマに配信いたします。


今回ご紹介するのは昨年の番組ですが
心の回復力向上のヒントになると思います。


 


悩みから早く回復するための3つのポイント~1.
「過去の出来事にとらわれ過ぎない」



悩みから早く回復するための3つのポイント~2.
「人と比べない」



悩みから回復するための3つのポイント~3.
「未来への希望を失わない」


 


前にも言いましたが、「音」の波動でエネルギーを受け取ってもらえると思うので
内容はともかく、私の声を音として聞いて癒されていただけると嬉しいです。




 


動画セミナー


 



人生100年時代なので、ずっと同じことの繰り返しではもったいないですね。
「新しい行動」をするためには、自己肯定感が必要です。自己肯定感が高まると、やれることが増えて自分の可能性がひらけてきますよ。


「自己肯定感をあげて、女性の幸せも自分らしいキャリアも手にするミニレッスン」


 



 


離婚問題から学ぶ良い結婚について


 



みんなに幸せになってほしい!とカウンセラーになりましたが
「離婚」に備えるのも
幸せのためには欠かせないと思うようになりました。


それは、自分自身が離婚でダメージを受けたからです。
恋愛、結婚のための講座やセミナーを行ってきましたが


「離婚のリスクに備える」という観点も講座に入れたら
もっとよかったのに、と今思っています。


そんな意味で行う「新・ニコニコ離婚講座」
離婚問題から良い結婚について学んでいただけると嬉しいです。


5月28日新・ニコニコ離婚講座


 


終わりに


 


この1年は、私は子どもたちの教育支援を行うNPOの仕事で忙しく
メルマガもご無沙汰でしたが、また発信量を増やしていきたいと思っています。

コロナで修学旅行も中止されている子どもたち。
私たちもストレスは多い毎日ですが、子どもたちに負けないように
希望を持ち続けましょう。

最後までご覧いただきありがとうございました。                               

 


セッションのご案内(電話かzoomのみ)


 



イベント・セミナーのご案内




 


 


 



  

 


 



 


お客様の声▶


 


お問い合わせフォーム


 


 


 


バックナンバーを読む ▶


 


配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。


メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。