鈴木 由美
恐怖の攻略法
2021/4/ 8配信
皆様
おはようございます。
「実」を生きて輝く
フレッシュ・キラリ
鈴木 由美です。
やろうと思ったのになぁ
続かない
足が出ないとき
で、あきらめることがありますが
これをやってると
ご破算になって
同じところで進めなくなる。
なので攻略法を3つ考えてみました。
①恐怖は逃げるものという思い込みを捨てる。
その恐怖の源泉は、自分のものだからということ
他人のことなら代わりに平気で出来る。
自分がマジでほしいもの
やりたいことなので怖い
それを現実化する一歩目だということ
②勇気が欲しくなったら、何を見てるかのチェックしてみよう。
勇気が必要だって感じるときって、ゴールよりも障害物に目が行ってる。
見たものにエネルギーが注がれる。
こうやって妄想は育っていく。
なので、やっちゃうとなんてことないものだったと気づく。
③「恐怖を受け容れた」と決める
結果、心は穏やか、周りにも優しさを感じるといわれます。
恐怖を受け容れた状態で欲しいものをとりに行く。
そうすると行けます。
これは獲得のワークで体験できます。
参考になったかな?
他にも、恐怖の大事な役割もあるなぁと感じるのですが
そこはワークで(^_-)-☆
ではまた
ごきげんよう
由美
☆自分を生きている人は元気です。
自分を生きるヒントは日常にいっぱい。
→支援者教育コーチング
GWに始めよう。
無料オリエンテーション受付中
イベント・セミナーのご案内

アイシン波動個人セッション 仙台(2021年5月)
気づきが得られました
匿名希望
ワーク&個人セッションを受け、日々感じていた帰宅後のぐったりする異様な疲労感の本当の意味に気づかされました。今までの自分の生き方、毎日のいろんな選択や行動、知らず知らずのうちに、自分ではない、他人の人生を生きてきたこと、その癖が当たり前の習慣になり、物事の基準になり、本当の自分を生きていなかったことに気づかされました。「自分の人生を生きる」、自分で決めて行動するだけ、これからは自分の人生を行きたいと思いました。

アイシン波動個人セッション 仙台(2021年5月)
気づきが得られました
匿名希望
荒島先生の手作りのお菓子をご馳走になってとても幸せ〜💕気持ちが上がりました。
でもそれは孤独な状態にズレていたことが分かって目から鱗でした😀
気づかない内に中庸からズレて体優位になっていました。小窪先生から呼吸法と共に戻してもらってスッキリ。全身に血が巡りました。
でもそれは孤独な状態にズレていたことが分かって目から鱗でした😀
気づかない内に中庸からズレて体優位になっていました。小窪先生から呼吸法と共に戻してもらってスッキリ。全身に血が巡りました。
配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。
メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。