高山晴代
健康の秘訣は「健康は二の次にすること?! / 高山晴代メルマガ
健康の秘訣は「健康は二の次にすること?!」
昨日は櫻井女性学、三回連続講座の第三回目、最終回でした。
健康についてのお話でしたが、最初から真逆の展開に!!
櫻井秀勲先生はどなたよりもご健康ですが
健康は二の次!(驚!!)でした!!
ど〜〜〜〜〜〜〜ん。
一番大切にしていることは実は別のテーマだったからです!
メルマガでは、他のSNSよりも詳しくご報告します。
そして、最後にアンサーを書きますね!!!
ですが、結果的にそれが最も健康につながると言う、目から鱗の内容。
お話の一部をご紹介します。 青い字は主催の高山晴代の独り言
・生きて年をとる楽しみがあること
常識だと老いると言う選択になりますが、ますます楽しく生きることもできるのですね!
確かに櫻井先生は、老いると言う言葉はお似合いになりません。
・この先の人生の目標を立てて、家族に話す。(例、100歳まで現役で働く等)
なるほど!協力者も増えますしね。
・老化した言葉を使っている方が多い。
例 若いのに孫が生まれたら「おばあちゃんは〜〜」「おじいちゃんは〜〜」とか。
確かに極端な例ですが、確かに40才とかでおばあちゃんはないですよね。。。
・孫にもおじいちゃんと言う言葉は使わせない。夫婦間もあなたと君。
かっこいい!!
・フードファディズム→マスコミの食の流行に流されてはいけない。
食の仕事をしているので、耳が痛い・・・笑
・84才の今もピンピン生きているとある方の、若い頃の睡眠時間は24日の睡眠が22時間だった!
一日一時間足らず。💦
・美容師さん、同じ値段だったら、少しでも女性に(異性に)好感を持てるような人に得するような人にお願いする。
マッサージなども同じですね。
・常識とは、平均値。
確かに、、、。櫻井先生は常識を遥かに超えるところで生きていらっしゃいます
などなど。
盛り沢山で、私も何度も見直して吸収したいと思います。
6つのテーマでお話くださいましたが
その中には
「お医者さんは平均的、常識的なお話をする人」なんて言うテーマもありました。
さて、昨日がリアルタイムの配信でしたが、
今日の夜まで、アーカイブのご購入が可能です。
↓ ↓ ↓
櫻井女性学にご参加の方は、
今後、櫻井先生に手相を見ていただけるチャンスもございます
二枚目の写真は、ますかけ線のお話をされていらっしゃる櫻井先生。
ますかけ線は、織田信長・豊臣秀吉、それから川家康などに共通とも言われる強運の一本線です。
確かブッダもそうでしたよね。
累計ですと60名。昨日のご参加の方は45名でしたが、
櫻井先生と、そしてご参加の方の中にもお一人、
ますかけ線をお持ちの方がいらして、
講座中、手相にますます前のめりになりました!
開運講座だったのかも!!
そして、昨日の櫻井先生のシャツはとってもお洒落でした
女性は皆、視線がそのすてきなシャツに!
切手がプリントされていると言う、
今まで見た中で一番お洒落なシャツです
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
そして、櫻井先生ファンの皆様に朗報。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
5月より、新しい形で櫻井先生のお話が聞くことができます。
改めてお伝えしますが、充実の内容となりそうです!!!
第3土曜日は皆様あけておいてくださいね!!!
【 櫻井女性学 三回連続講座のご購入。本日まで 】
こちらから
↓ ↓ ↓
https://resast.jp/events/513978
今月で90才になられた櫻井先生が、ノンストップで90分お話くださっています。
生き生きと健康に、、、の前に、
もっと健康になる秘訣がありました。
詳しくは講座でご覧いただければと思います。
メルマガ読者さんには最後にお伝えします^^
瀬田さんのセミナー早割期限、本日までのお知らせ
昨年の夏に大爆発 200名の方がご参加の瀬田崇仁さんのセミナー。
本日までが早割料金期限となっています。
本日までの早割価格!

よろしくお願いいたします。
PS
50名限定となっていますが、きっと今日のお申し込みの方は早割料金で対応してくださると思います。
高山のメルマガから!とお申し込みの時にご記載くださいね!話を通しておきます!笑!
* 健康の秘訣は「健康」は二の次にすること?!
第一に大切にされていることは・・・
アンサー → 若さを保つこと
でした。
ああ、納得。。。。
アプリで
いいねを10連打以上すると、
私に届きます。
応援いただくと、とっても励みになります。
リザストアプリのダウンロードはこちらから。
==================
高山晴代のオンラインサロン
〜太陽と月の女神のサロン〜
https://resast.jp/conclusions/7466
==================
櫻井女性学 櫻井秀勲先生の一年間のオンライサロン
https://www.reservestock.jp/conclusions/7577
==================
【 メルマガ読者限定 クラス】 サロンでのお席、残りわずか
★6/26&6/27梅干し(梅肉エキスレシピの特典付き)
https://resast.jp/events/NTlmMTZkODZiN
==================
オンラインショップ、ひらけゴマ!
野草茶のご購入はこちら ⬇︎
https://warajideli.cart.fc2.com/
==================
最後までご覧いただきありがとうございます。
ご感想はお気軽にこのメールにお返事ください。
縁が円に 和が輪になって 広がりますように

おかげさまで現在口コミでたくさんのお客様に来ていただいております。
今まではヒーリングをなりわいにしてきたのでヒーリングについてはたくさん勉強してきたのですが、
この素晴らしいセッションをたくさんの人に知っていただく方法がわからず困っていました。
ホームページを立ち上げブログをしていても口コミのお客様は相変わらず来て下さるのにインターネットからのお申し込みがない状況で、
現在の自分のSNSの活用方法などが正しいものかどうかがわからなくて悩んでいました。
SNSなどについてはほとんど素人に近いので、私の特徴や長所などを加味しながら今後どのようにSNSを利用していくかと言うことを一緒に考え導いてくださると言う晴代さんからの力強いお言葉をいただき、ほっとしております。
現在継続プランを受けてくださっているお客様を今後どのようにフォローしていったらいいかなど、オンラインサロンの可能性なども示唆していただき非常にワクワクしております。
ここでしっかりと学ばせていただき、本業のエネルギーヒーリングにもっと力を注げるようになれば嬉しいなと思いお申し込みさせていただきました。
将来的な視野や女性的な感覚を兼ね備えていながら男性的なコンピュータ脳もお持ちの晴代さんのような方に出会えるのは本当に奇跡です。(コンサルを結構探し回りましたがなかなかいい人に出会えないのが事実です💦)この機会をしっかりと使い6ヶ月後に大きく変わっている自分を期待したいと思います。

進む勇気、とどまる勇気。愛と光。今までもがいていたことも無駄ではないと気がついたら、気持ちが楽になりました。
晴代さんの声にも癒されました。
ありがとうございました。また受けてみたいです。

ありがとうございました!

香ばしくて飲みやすいです。
我が家のやかんの茶こしの網目が少し粗く、底に茶葉がたまってしまうので、目の細かい茶漉しの使用がおすすめです。

これはホーリーバジルなども入っているからでしょうか。
力があるオイルと感じます。
このボトルに射手座日食の波動もいれようかなと思ってましたが、当日コロッと忘れてました。
(これだけでいいってことですね)
フランスパンにつけていただいたり、おかゆに垂らしたり、結構な量を使っています。
アユルヴェーダのコロナ対策に、ごま油を鼻の穴に塗るというのがあって、それにはこのオイルは適してる気がします。
素敵なオイルをありがとうございます。
ヨモギオイルのリップクリームも同じくよい香りで、伸びがすごくよく、きめがとても細やかことに驚きました。

瀬田さんを初めて知ったのは、一昨年の秋。
こんまりさんの本の産みの親でもあるタカトモさん、そしてしつもん家のマツダミヒロ さんと一緒にご登壇の永田町でのセミナーでした。
実はその時に、私はお恥ずかしながら瀬田さん(当時後藤さん)のことは存知上げなかったのですが、お話の口調は柔らかく、とっても物腰も優しいのに、出てくる言葉の一つ一つが実力派のインパクトのあるもので、大変素晴らしい内容でした。そのたったの一回のセミナーでコンサルタントとしての実績と、物腰の柔らかさの後ろに隠された(?!)、情熱と誠意にただただ感動し、メルマガを登録しました。
そこからのご縁で、昨年夏に瀬田さんのセミナー「これからの時代 売れる人 売れない人の決定的なちがい」を主催させていただくことになったのです。
が、そのセミナーが立ち上がってから、終わるまでのメッセージや直々のご指導の一つ一つも心がこもっていて、毎回やはり感動していました。笑。(うまく言葉にできない感動ばかり・・・笑)
私自身は料理研究家であって、コンサルタントの方のセミナーの主催はもちろん初めて。にも関わらず、瀬田さんのお人柄の素晴らしさと、充実の内容にピンっと来られたアンテナ感度の高い方からのお申し込みが殺到し、コロナ渦で200人の方がご参加くださる大大大反響のイベントとなりました。
そのご参加さんの中のお一人が美穂さんだったのです。
共同主催という形でまた私自身がまた関われることも、嬉しいのはもちろんなのですが、何よりも、個人、企業などお仕事として瀬田さんから学びたい方はもとより、主婦や、現在これから先、どのように生きていこう?とふと立ち止まっている方にお届けできることが何よりも嬉しいです。
風の時代、風の時代と昨年から言われ初めていますが、大事なことは吹き飛ばされず、軽やかに上昇して行くことだと思います。
是非、お友達と一緒に参加して、共に上昇気流を作って行きませんか??
その勢いに吹き飛ばされないように、もちろんしっかりと地に足をつけて・・・・^^
当日、ご一緒できるのを楽しみにしています。


配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。
メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。