大村純子
大村純子

片づけも自分らしさも「足し算より引き算」

2021/3/15配信


皆様


自分の純度を上げ、人生を謳歌し、幸せを循環させる


自分整えお片づけマスターの大村純子です。


30418_8c6623d4-c55d-439c-b5a8-b2a6dc7da2eb


 


最近は思春期の娘から


多くのことを学んでいる母です。


 


子どもたちって凄い感知能力を


持っているなぁと感心します。


(学校の先生や関わる大人について


こちらが考えているよりも


よーく見てるし、話しているみたい)


 


自分と他人の価値観やあり方が


別モノだと認識できるようになる年齢


それが思春期なのかなと


実感しています。


 


言いなりにはならないし


ごまかしも効かない


そんな子どもと向き合い


 


母である私も日々


あー、やっちまった~


なんて反省や泣きを繰り返し


成長させてもらってます。


 


子育て親育て絶賛遂行中~♪


絶賛遂行中~の皆さんと


お茶会やったら面白いかもしれない


なんてフッと思ったりして


(いつか本当にやるかもしれない)


 


「足し算」で解決しそうだけれど、そこは「引き算」なのだ


 


「モノが多くて片づけに困っています。


収納用品は何を購入すればいいですか?」


 


ちょっと待って!


 


片づかないから


やり方でなんとかしよう


 


この考え方で進むと


望んでいない方向へ着地する


危険があります。


 


なぜ危険なのかというと


 


現状や本当の問題を認識することなく


自分をごまかすことに


なりかねないから。


 


収納用品を購入して


モノを詰め込んで


一瞬はキレイになるかも。


 


でも、根本的な問題の解決には


なっていなんですよね。


 


質問からすると


片づけができない問題は


モノが多いことだと


そう認識しているはずです。


 


でも、認識しているのは


モノが多い現状、


結果に過ぎないんです。


 


ほんとうの問題は


 


なぜモノが多いのか


なぜモノが多くなってしまったのか


なんですよね。


 


もしかしたら


モノの多さに気づかなかった


(意識が向いていなかった)



じゃぁ、なぜ意識が向いたのか



大事な価値観が変わったから


かもしれませんよね。


 


あるいは


モノと向き合えないほど


精神的にキツイことがあったかもしれない


 


いろいろな背景があるはずなんです。


モノが多くなってしまった背景


その背景、それは


あなたに直結しています。


 


だから、モノをやり方に任せて


突貫的に片づけて


裏にある自分の気持ちは


なかったことになってしまうのは


 


片づけが一時的になるのと同じで


どこかに違う形で新たな問題として


発生させてしまうことになりかねないんです。


 


しかも、次はもっと大きな問題として


現れてくるはずなんです。


 


フタをしても


フタをしたつもりでもね。


 


そこにあるんですよ。


無くなってはいません。


 


一時的に楽になったつもりでも


それは先延ばしにしている状態で


その間もずーっと頭から離れないんですよ。


 


大丈夫と思えていないから


ずーーーと片づけしなくちゃって


気になったままになってしまう。


 


これ、本当に望んでますか?


 


解決を望んだつもりが


一時しのぎ状態になって


さらなる問題を発生させるなんて


望んでいないと思うんです。


 


だから、


そうならないためにも


やり方よりも、まずあり方


ですよ。


 


 


どんな背景(クセなど)があるのか


ほんとうの問題は何か


どうなっていたいのか


「あり方」を明確にすることから


始めてくださいね。


 


さっさとモノを片づけたほうが早い


プロに頼むのだから、


時間がもったいない


自分の代わりにモノを片づけてほしい


そうおっしゃる方もいると耳にしますが


 


でもね、でも逆に


在り方(自分)が整うと


あれ、こんなにモノは必要なかった


これじゃ管理ができないや


って「やり方」の選択肢が見えてくるんです。


 


結果的に、自分で行動できる


根本的解決になる早道です。


 


今の状況に足りないのはなにか


それを補うことに必死になって


足し算して考えがちですが


 


まずは、現状から


ほんとうの問題を明確にし
不要なのに手放せていないモノゴトを


手放す引き算のほうが


ずーっと大事なんです。


 


そうすることで


たくさんの不要なモノゴトによって


おおわれていた「ほんとうのあなた」が


現れてくるから。


 


まずは引き算して


そこから本当に必要なら


新たなモノゴトを手に入れても


全然遅くないはずですよ。


 


片づけも自分も


 


足し算よりも引き算


やり方よりもあり方


 


覚えておいてくださいね。


 


 


19日(金)20:30~のご招待(無料)セミナーでも


在り方や自分整えについてお話しします。


ぜひご参加くださいね♪


https://resast.jp/events/539794


 


   




 


 


 


 



イベント・セミナーのご案内




自分らしく生きたいのにどうしていいのかわからない自分迷子な方

245_m2fiodu5otc2mgfhm






 


 


 



 


ご予約はこちらから ▶


 


 




Icon_f


無料オリエンテーション

良い出会いがありました

ダックママ 様

コロナ禍で人と会えない中、大村さんと
個人面談してもらい、じっくり普段話さない内容にも触れる事ができありがとうございました。
貴重な出会いに感謝しています




Icon_f


モノ・自分を整えるコンサルティング

楽しく学べました

ぴっぴろった 様

肩肘張る必要ない。生活スタイルにあわせて自分でコーディネートする。お片付けってそういうもの。と、気づかせていもらいました。
また、時間管理についてもご助言いただきました。思考のマッサージをしてもらった感じです。
やりたいけれど、捨てることをためらったり片づけることを邪魔している傾向が見て取れると、いろんな角度から提案を下さり、片づけたくなってくる・・あくまでこれは、私の場合のご助言だと思います。
大村純子さんは多彩な引出しをお持ちの最強片づけマスターでした。いくつかキーワードをいただきました。それを念頭にして進めようと思います。あぁやっと片づけエンジンがかかり始めました。新しい年に向けてしばらく捨てることをも楽しんでみようと思います。
ありがとうございました。




Icon_f


無料オリエンテーション

良い出会いがありました

A 様

大村さん

先ほどはありがとうございました。
大村さんとお話ができて、元気と勇気をいただきました。
体験談なども聞かせて下さり、勉強になりました。ありがとうございます。今の私に必要な事は何かを考え、目的を持って動いていきたいな。と思いました。
私にとっての使命を見つけていけるよう、これからも自分を整えていきます。

今の私にとって掃除やお片づけは、心を整えたり、気分転換できる楽しい時間です。
大村さんが心を軸にされている。と聞き、
とても共感しました。

またメールして下さい。と言っていただきとても嬉しかったです。お片づけや整えることにとても興味があるので、また色々と学ばせていただく機会があるかもしれません。どうぞよろしくお願い致します。




Icon_f


無料オリエンテーション

気づきが得られました

hfmama 様

スッキリとした部屋で過ごしたい。という思いで昨年から講座に参加をさせていただくようになりました。
今もその思いは変わらないのですが、それを望むのはなぜなのか、自分に問いかける機会が増えたように思います。
そして出た答えは、スッキリさせたかったのは部屋よりも自分の頭の中だったということ。
思考が整理されればおのずとやるべきことは見えてくる。ということでした。

純子先生にお話を聞いていただき、たくさんの気づきを得ることができました。
この先の講座を受けたいという話を主人に相談する際、
パートナーシップについて、結婚してから初めてちゃんと考える機会になりました。

夫婦できちんと話せるきっかけになったのも、純子先生とお話できたからです。

どうもありがとうございました。




Icon_f


3か月コースセッション

もう最高!(笑

mi 様

今日はありがとうございました!
純子さんのさりげない「大丈夫、私がいるから」の声かけにものすごい安心感があり、そこには、もがいている私に対して、ただただ受け止めてくださる奥深さを感じました。いつかその言葉を私が誰かに、心から言えるようになりたいと思いました。


利用者の声をもっと見る▶


 


 




 


 


 


バックナンバーを読む ▶


 


配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。


メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。