青山 雅明
断食、今ここを感じる方法。
皆様
こんにちは!
Holistic Art Center Tulsiの青山 雅明です。
Podcastも絶賛配信中です。
よかったら聴いてみてくださいね。
青山雅明Podcast「倍音ラジオ」
https://anchor.fm/vionvio
少し間が空いてしまいましたが、お元気でしたか?
梅が咲いて沈丁花の良い香りがしてきましたね。
春はもうすぐそこです。
いかがお過ごしですか?
断食、今ここを感じる方法。
食べる時間って幸せですよね。
家族や友人たちとワイワイ食べるご飯も楽しいです。
でも、時々生まれてからずーっと食べ続けているなー。
ヨガの本などに何年も食べずにプラーナだけで生きるヨギーの話や、現代でも不食の人の話を聞いたりするので断食にはずっと興味がありました。
一日食べないことはありますが、二日、三日となると我慢できずに食べてしまっていまいした。
珈琲が好きなのでカフェインが切れてしまうのも断食が続かなかった原因の一つのようです。
そんなわけでして、断食に入る前は1週間ほどカフェインも断ち
(今はコーヒー飲んでますw)
ようやっと先日、三日間断食をしました。
断食の効果と、どんな感覚だったのかをお話しますね。
三日間断食は今年のやりたいこと100の中に入れていたので実現できてうれしかったです。
断食にも色んな方法があるようですが、僕はお水とお湯はOKにしました。
あとは梅干しは塩分補給のため一日2個食べました。
二日目くらいまでは、快調でしたが三日の朝に手足に力が入らず、少し震えるような感覚。
早く動けず。身体は超スローで重たい。
その分頭は冴えているというか、今この瞬間のことしか考えられないので「今していること」に集中して今の瞬間に入りこんでゆくような感覚がありました。
子供の頃に何かに夢中になって集中しているような懐かしい感覚。
周りのことが気にならくなる。
時々、魂がふーっと拡がって抜けてしまいそうな感覚になる。
少しだけあの世とこの世の境目にいるようなふわーっとした感じ。
面白かったのは、回復食のおかゆを食べた瞬間。
胃に血が集まってきてシューッと元の人間らしい感覚にあっという間に戻りました。
食べられるというのは最高に幸せなことなんだなーと実感しました。
あと、イチゴも食べましたが本当に美味しくて「生きているって素晴らしい!!」と感動しました。
断食後に変わったことは、「味わって食べること」と「今、この瞬間」を大切にできるようになったことです。
一日断食でも効果がありますので、機会がありましたら是非やってみてくださいね。
最後まで読んで頂いてありがとうございます。
本日も素敵な一日をお過ごしください。
配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。
メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。