REINA
REINA

一方通行でなく、みんなで一緒に楽しみ、気づきそして、一緒に感じる。 そこにある【幸せの相乗効果】

2021/3/ 3配信


 




皆様 Hello!


ーーーーーーーーーーーー♥♥♥♥
1人1人が自分の幸せを追求し
ありのままの自分の心を輝かせ
心が喜びで満ち合溢れる人生を創る
マインドシフトコーチング
♥♥♥♥ーーーーーーーーーーーー


 


オーストラリアから




 なんか最近、ますます世界を近くに感じているReinaです。


 


世界の情勢もお金も、日々動いていますね。


いろんな情報を賢く、取捨選択していきたい、


そんな風に思っています。


 


先日のディナーミーティングでは、


南アフリカの外科医さんとお話したのですが、


彼がまたすごい日本LOVEな方。


 


で、いろんな話をしていると、


 



先日、ディナーミーティングの際に尋ねられた質問。
日本のサイズと人口。


 

私は、人口くらいはわかるけど、

国の広さなんて全く分からず、

オーストラリアよりもかなり小さいこともわかっていたけど、

 


 


 



日本は、オーストラリアの1/20 のサイズ。

 

だけど、人口は1億人オーストラリアより

多いんだって。

 

 


 


 



ぎゅうぎゅうだ!


 


なぁんて思いながら、考えてみると、


 


オーストラリアの人は、


牛と羊と大自然に囲まれ、そして、


他国民とともに育ってきた人たち。


 


その中には、文化も習慣も違う人と学校や職場で出会います。


 


一方、日本では、


今でこそ、外国からの移住者も増えたりしてきたけど、


やっぱり、日本人は、日本の文化と常識が強い。


 


そこが、もっとゆる~りと、グローバルになっていけば、


人はもっと自由に、幸せの選択肢が増えるハズだな、


と私は思います。


 


そして、その南アフリカのドクターに言われたのが、


 


小さい国ながらも、知識とアイディアは素晴らしく、


礼儀やマナーに対しても、やっぱりどこの国よりも、


いいんじゃないか、と


 


他の国の人にそう言ってもらえてうれしいな、


 


なぁんて思った日本人の私です。


 


 


そして、まずますいろんなアイディアを広げ


オンラインコミュニティーにしていきたいな・・・


そんな風に思っています。


 


 


では、今日も本題いってみよう!


 


 



最近、メルマガ読んでなかった!
そんな方はこちらから


↓↓↓


バックナンバーを読む ▶


 


 


 


一方通行でなく、みんなで一緒に楽しみ、気づきそして、一緒に感じる。 そこにある【幸せの相乗効果】


 


 


 


 


一方通行でなく、

みんなで一緒に楽しみ、

気づきそして、一緒に感じる。


 





1人だと頑張れないけど

1人だと気づきにくいけど

みんなとだったら

誰かの気づきが、

また他の誰かの気づきにつながったり・・・






そこにある【幸せの相乗効果】をオンラインコミュニティーで
みんなと作っていきたいな♡


 


 


そんな風に思っています。


 


Youtube動画


【オーストラリア発♥みんなで幸せの相乗効果!感じる女になって200%人生を楽しむオンラインコミュニティー始まるよ】


https://youtu.be/66ABqkf_1ug


 


 


詳しくはこちらから


↓↓↓



 



  

 


 



 



イベント・セミナーのご案内




今後の人生を考えた時このままでは終わりたくない、不幸でもそこまで不満でもないけど、毎日に満足感がない方、何か変わりたいけど一歩踏み出せない、海外の考え方を知りたい、


♡マインドシフトで何歳からでも輝く♡あなたが既に持っている輝く要素を活性化レッスン



海外が好きな方、ウォーキングが好きな方、旅行が好きな方、退屈な毎日から脱出したい方


モーニングウォーク&ツアー in Australia



○○べき、○○しなくちゃ、イイ人、ママだから・・でもちょっとしんどいあたなへ


ブルーム♥活き方クリエーションCAFE




 


 


商品一覧 ショップを見る ▶


 


 


利用者の声はこちら ▶


 




 


 


 


 


バックナンバーを読む ▶


 


配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。


メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。