栗山かおり
かおりママ🌰【新しい職業☆】
皆様
ママの毎日に笑顔を🍀子どもたちに自信を✨
ママと子どものかけ橋 栗山かおりです。
コロナ禍で
副業したり、パラレルキャリアという働き方が一気に加速したね~
いくら政治家が『働き方改革』とか言ってもなかなか進まんかったけど。。。(-_-;)
私も、昨年3月からKUMONの教室で、”zoomを使って生徒さんの学習を観る&指導する”
ということをやってきたわけで、他人事ではないのよ。
それは今でも続けていて、これからも無くなることはないなー。
そんな2020年は、プロボノとして、オンラインでたくさんのオンラインイベントをサポートしてきて、
今までの人間関係では出会えなかったであろう人たちと出会うことができた!!
コンフォートゾーンを出るって大事やね☆
その出会いの中で、今も刺激を受けているのが『DX』というもの。
DXで激変する社会
DX=デジタルトランスフォーメーション
『イラスト&図解でわかるDX』という書籍の著者によると、
「あらゆるビジネスをデジタル化し、デジタルを前提にビジネスが組み上がることによって
既存の業界の垣根を壊して行くビジネスの変化こそDX(デジタルトランスフォーメーション)と
いえるでしょう。」
なんのこっちゃ( ゚Д゚)ハァ?
私も最初はじぇんじぇん!分かりまへんでしたワwww
この著者さんの出版イベントがオンラインで行われたことを機に、
教えていただいたり、ご著書を読んだりして、少しずつ分かってきました。
分かってきた気がするだけかもしらんがーーー(థωథ。) ブハッ )
今の子どもたちが大人になった時には、今の仕事はどれだけ残っているんかな?
こんな調査もあるよ~
で、このブログ🔻で気になる記事を一つでいいから読んでみて!!
https://www.dxtconsulting.com/rinen/
私たち大人が受けてきた教育が、どこまで通用して、どこから通用しないんか。
親という役割を背負っている大人に考えてみてほしいねん。
学校で学ぶべきことは何か?
今の学習の先にあるものは何か?
KUMONの先生やってる私としては、答えをもってこの仕事をしてますよ!
イベント・セミナーのご案内
配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。
メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。
所属協会