小野康子

本田健さんのお話から、今の息子を見て思った事。

2021/2/26配信
image

皆様こんばんは!



自分自身を活かして、自分のきらりを伝える女性を増やす。

先生.講師の為のブランディングコンサルタントの小野康子です。









昨晩は、長男の誕生日。

いつも忙しい次男まで来てくれて、とても、嬉しかったんです。









家族4人で会えたのは、コロナ以来1年ぶり!と聞き、びっくり。





息子達が、

何よりも好きな事を仕事にして、

輝いていて、

仕事の話をしてくれる時の輝いてる事!!

ずっと、うっとり眺めてしまった。







やばいですね〜笑





でもね、

次男が何が好きだかわからない。 

何を目的に生きたら良いかわからないと悩んでいた時期がありました。







もともと、深く考えてしまうたちで、

私から見たら、そこまで、深く将来が、わからなくってもいいんじゃない?

と思ってたんだけど、





今思えば、すごーく息子に求めていたり、

期待していたりした私がいたなーと、

思えるのです。









クラブハウスで本田健さんのお部屋があって、そこで健さんが質問に答えて行くのを、何件も聞く事ができました。





CLUBハウスは、

中身の事をお話ししたらいけないきまりになってるので、

詳しくはお話しできませんが、









そのときに共通していたのが、

子供であれ、夫であれ、

こうなってほしい。

と、お相手に強くのぞんてる方が、

みんな同じような悩みを抱えているなぁー

という印象でした。







みんな相手に対して期待してしまいますよね。







子供が小さくて可能性が有ればあるほど、

どんなに立派になるんだろうと、

妄想が広がる。









そして、その妄想の先にたどり着けないくなるような要因を取り除くための行動を子供にする。









あれはしちゃいけない。とか

こうしなさい。

など。







私、それを沢山しちゃってたんですよね。









でも、これって息子を信じてなかった。





「私が口酸っぱく注意しなかったら、

私が思い描く大人になれないんじゃないか?」





と心配するからこそ、出ていた言葉だったんですよね。







でも、子供にとってはいい迷惑。

それは、私の理想であって、子供の理想ではない。









あるときに、それに気づいたんですよ。







彼は一人の人間で、彼の人生は私のものではない。







私の望むようになるのが彼の望みでもない。





彼が幸せになってくれればいいんだと。





だから、信じることにしたんですよね。









朝学校に行く時間も、

わざと散歩に出掛けて、

いないようにしたり。









本当に、どんな時も、

言わない。突っつかない。尋ねない。





で、ひたすら信じる









そしたらね。

少しずつ心を開いてくれるようになって、

どんどん変わってきたんですよね。









顔がもう別人。

私がこうなってほしいと思ってた時は、

目を合わせない。

はぐらかす。覇気がない。







こんな感じだったんです。







でも、もうそんな姿はどこにもいない。



ただ信じただけなんですけどね。









でも、信じるって本当に難しい。









今朝も海老蔵さんが出ていて、

子育てで気をつけてる事ってなんですか?



と聞かれて、やはり「信じる事」っておっしゃってました。







信じる事が出来る事って、本当に清々しいし、

邪の念が全くないんです。



良い気が流れてるんですよね。







これ、どんな事にも当てはまると思っていて、









まずは一番に自分を信じる事。



そして他の人間関係でも同じ。







お相手を信じる事。

から始まる。







自分の事も周りの人も信じる。







でも、信じられなくなってしまうことだってある。







それはそれで仕方ないんです。







自分の気持ちを裏切ってまで、





お相手を信じなくってもいいんです。

不安とか、濁った気が充満してきますから。









でも、信じる事ができる人、

そして貴女の事を信じてくれる人が

周りに沢山入てくれたら幸せですよね!!







清々しい気に囲まれてる。







私は、貴女の周りにもそんな人が沢山集まる

そんな起業スタイルを応援したいと思っています。







▼この記事をシェアする▼





 



♪♪小野康子 プロフィール♪♪
■ブランディングプロデューサー
■「日本ふんわりエレガント協会」の会員を口コミとSNSだけで年間で500名を集客。現在約800名の会員が所属している。


■20年の教室運営で、のべ8000人の生徒さんを教えリピート率80%


■マイコミュニティを作る事で、大好きな人達と過ごしながら、信頼を重ね、自分の強みが発揮されてビジネスがうまくいくスタイルを構築。貴女の才能を見つけ、ビジネス×ビジュアル×マインドを整えてリ・ブランディングする。


・ハンドメイド作品の単価が10倍に!
・廃業寸前の教室が人気教室へ


・0起業から月7桁へ。


・オンラインに切り替えて月収2,5倍に
■アラフィフ、アラカ方女性向けに、
世界観、差別化をはかり、個人に合わせた細やかな指導が評判。
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪


子育て中心にひっそりとおうちサロンをしていた普通の主婦
なるべく目立ちたくなかった私でも自分を活かせた。
そんな方法をお伝えしています。


☆やすこの起業ストーリー☆
「おうちサロンをしていた普通の主婦が何故、年間500名の会員を集められているのか?」


https://profile.ameba.jp/ameba/nonmos?



LINEお友達追加で
もらえるプレゼント!
今なら、もらえます!!
「超おすすめ!
私が普段愛用している
顧客管理アプリ&サービス情報」
今すぐクリックする
 ↓ ↓ ↓


https://lin.ee/xGXmBoC


お客様の声、一部紹介
(コチラのページに載せてます)
https://ameblo.jp/nonmos/theme-10083373342.html


HPはこちら
★「過去の記事」を見たい方はコチラ★
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://ameblo.jp/nonmos/



★★私の願い ★★
ガンガン行けない、ふんわり優しい人達も、自分を活かし、自分を愛し、仲間と楽しみ、お金からも愛されるようになる。そんなアラフィフ、アラカン女性を増やしていく事です!



★著作権について★
このメルマガ及び
小野康子のホームページ、ブログ、文章
すべて著作物です。
無断利用、コピーはご遠慮ください。


 


ご提供中のメニュー
▶ 個人コンサル
現在満席の為締め切っております。
募集はLINE@からいち早く配信しますので。登録お願いします。
https://lin.ee/xGXmBoC
▶ 登録、入会


・日本ふんわりエレガント協会登録https://resast.jp/subscribe/70222/857542


・日本ふんわりエレガント協会アラフィフClubご入会
https://resast.jp/subscribe/100876



▶ ポーセリン教室
西洋陶磁器上絵付け教室。
http://ameblo.jp/nonmos/entry-12062769685.html


 







イベントのお申し込みはこちら

ふんわりエレガントお茶会

【自分のキラリを伝えるために、たくさんの人とつながりたい人。】






3/1

ふんわりエレガントお茶会 3/1 ⇒ 






3/22

【オンライン】【3/22】 安定する土台! ビジネスコミュニティ作りセミナー  ⇒ 













▼ ご予約はこちらから ▼

https://www.reservestock.jp/page/reserve_form/11801/










 ★ このメルマガを紹介する ★ 

image






▼配信停止をご希望の方はお手数ではございますが下記のリンクをクリックしてください▼








image



▼アプリのインストールはこちら▼