杉本織恵

会社すらサボってた私が、継続できるようになったこと

2021/2/19配信


皆様


織恵です。


 


 


 


継続は力なり


ってよく言われるけど。


 


どうやったら続くんだろう・・・


って、


 


ずっと思ってました。


 


 


 


 


続けるのが苦手すぎて。


 


 


 


 


でも、ふと思い返したら。


 


GBGGは来月で1年。


ダイヤモンドの知恵勉強会は


来月で丸2年。



※来月のGBGGは、3/26です
https://resast.jp/events/534482


 


 


 


このメルマガは・・・


いつから書き始めたんだっけ?笑


 


 


 


 


すごい続けてる人に比べたら


たかだか数年のことなんですけどね。


 


まあまあ続けられるようになったな〜


なんて思います。


 


えらいじゃん、わたし(←安定の自画自賛w)


 


 


 


 


やめようと思ったら


いつでもやめれることを続けるのって


本当に苦手だったので。


 


強制力が働くとね、なんとかできたんですが。


それでも「会社に行く」がキツくて


時々サボってました。笑


 


今考えると、本当にダメリーマンですね。笑


 


 


 


 


 


ちゃんとできる人には


なんの参考にもならないですが。


 


続けるの本当に苦手なわたしが


なんとか続けられるようになったコツを


ちょっとだけ。


 


 


 


 


「慣性の法則」を使う。


 


かな〜〜〜〜?と。


 


 


 


 


アレです。


動いてるものは、別の力が働かない限り、そのまま動く


みたいなやつ。


(違ってたらごめんね)


 


 


 


 


で。


慣性の法則を使うには。


 


まず動かし始める時の


パワーが必要になるんですけど。


 


 


 


 


わたしの場合、


そこに「気合」とか「テンション」を入れてしまうと


一瞬で燃え尽きてしまうので。笑


 


「淡々と」やる。


 


 


 


 


ゆるっと、自転車漕ぎ始める感じ。


 


このスピード感とか、エネルギー感とか


テンションとか、そういうのが


「自分に合ってる」かどうかが大事なんじゃないかな


と思います。


 


ここで他人のスピードを


「アレが正解」って思わなくていい。


 


 


 


 


 


わたしの場合は


 


ママチャリで


近所をゆるゆる移動する


くらいの力の抜き加減でやる。


 


決して、


タイヤの細い凄い自転車で、ヘルメットで


何十キロとか移動しようとしない。


 


 


 


 


世の中にはすごい人がたくさんいて


そういうことをやらないと価値がない


とか思っちゃうんですけども。


 


まずは、


ママチャリに乗って


近所のスーパーに毎日買い物に行く


をやる。


 


 


 


 


たとえママチャリでも


初速がつくので


動き始めるんです。


 


 


 


 


この「初速をつける」が大事かな、って。


動かし始める時には


どうしてもエネルギーを使うけど


 


動き始めたら、慣性の法則で


力を抜いてもそのまま動かすことができます。


 


最初から爆速を出さなくてもいい。


自分が漕げる自転車で


ゆっくりでもいいから漕ぎ始める。


 


わたしの場合は「淡々と」がやりやすいんです。


 


 


 


 


人によっては


テンション高く、がよかったり


めっちゃ楽しく、がよかったり


全速力で、がよかったり


すると思うのですが。


 


 


 


 


そこは、人と比べなくていいんじゃない?


って思ってます。


 


 


 


 


人のスピードを「正解」にすると


続けられないかな〜。


 


自分のスピードで漕ぎ出しましょ。


 


 


 


 


ゆるっとママチャリ属仲間、


いつでもウエルカムです♡


 


 


 


 


織恵


元外資系役員(人事・営業担当)。大学時代より、バイト代を海外旅行につぎこみ、知らない世界に飛び込んで経験を重ねるという時間を過ごす。卒業してからも、地方中小企業、豪国小学校、世界的電気メーカー、教育系ブラック企業、米系コンサル、英系商社と、常に新しい世界を開拓しながらキャリアを重ね、最終的には役員として経営に携わる。


世界が広がれば広がるほど、全ての人が異なった才能を持っていること、またその才能を活かすことで個人も世界も豊かになることを実感。


ただ、人材教育を重ねていく中で、個々が才能を活かすには、まず「自分の才能を自覚する」ことが必要ということも痛感する。


現在はコンサルタントとして、誰もが無意識に使っている才能を可視化し、自覚してもらい、それを使いこなせるようになるサポートを行っている。


クライアントは、才能を活かした新しいビジネスを立ち上げる、初出版を果たす、コンサル初月に数十万円を受注する、など目覚ましい活躍をしている。


 


 


 


 


 


 


 


 



  

 


 



 



イベント・セミナーのご案内





ゆるく♪ たのしく♪ おもしろく♪ 人生を確実に地に足つけて、幸せに成功していきたい人

18_ywe5y2y2mznjotrkn






 



グループ予約のご案内


 



 


 


 


利用者の声はこちら ▶


 


 


 


 


バックナンバーを読む ▶


 


配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。


メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。