千波
人生を変える習慣とは?
皆様
こんにちは!千波です。
前回のメルマガから7ヶ月も経っていました・・・。
blog、オンラインサロンもあるため
どのようにこのメルマガを活用したら皆様に
少しでも有益な情報や何か気づきのきっかけを提供できるのだろうかと
使いわけを模索中です😂
・・・ということで、
①友人にメールを送る感覚でタイムリーによかったアイテム(美容物・食べ物)や
最近のプライベートな出来事からの気づきなどをお届けできたらいいのかな?と
思います!!
もう1つは、
②こちらのメルマガに皆様のご相談や、こんな話聞きたい!!というリクエストをご返信
頂ければ、その内容を引用させていただき
Q &A形式でメルマガでお答えさせて頂きたいと思っております✨
コロナの緊急事態宣言で私もゆっくり一人で作業することが増えたので
このように皆様と繋がって、皆様の問題解決や一緒に前向きに過ごせるきっかけを
増やしていきたいと思っております✨
こんな感じで、あまり役に立たない!価値観が違う!という方も
もちろんいらっしゃると思うので
配信停止ご希望の方は、
お手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします🙇♀️!
さて本題です!
人生を変える習慣
人生を変える習慣、というのをカリフォルニア大学が研究データ論文を
出しているそうです✨肉体やメンタル、行動力など色々と良い変化が大きくあったそうです。
結局それかぁ・・というようなことなのですが
全てが大事で、紹介されている通りに全部ガッツリ毎日やりましょう!!ってなったら
1日何時間もかかります
それを6週間続けるのってとても大変・・・!!
めちゃくちゃストイックな方はできるかもしれませんが
私も無理でした😂
で、結局モチベーションが続かないから習慣化できなくて
だれてきて、そんな自分に自信がなくなって・・・
結局私は体型も人生も変えれない・・・となってしまうわけです。
なので、⚠️まずはできる範囲で時間を短くしたり30%だけやる、でも
効果はありますので
軽く、自分にできるハードルに落として、
どうやったら楽しく取り入れられるかな?✨と捉えて見てください!
めちゃくちゃ小さな積み重ねでも、
継続できているということがモチベーションや自分への自信にもつながります✨
では、どんな習慣か!?というと
・食事改善(加工品を取らない・炭水化物は運動後、摂りすぎない)
・睡眠をしっかりとる(質を高める)
・朝ストレッチをする(1時間・ゆっくり呼吸を意識)
・運動をする
・毎日瞑想をする(1時間)
・座学(1日1時間半)
・1日1回以上、他者に親切にする
などだそうです。
研究で6週間後どんな変化が出たか?というと
・ストレスに対する耐性、ストレス減
・気分の改善(うつやメンタル)
・集中力がかなり改善(理解力も改善)
・持久力改善(疲れづらい)
・身体が変わる(記憶力や中性脂肪の改善も)
・自分への自信がUP
それ以外にもいろんな効果があるそうです✨
うんうん・・どれもやっぱり大切だよね。
でも、わかっちゃいるけどーーー😂
となりやすい物。
(運動は特にHIITが効率的で効果が高いです)
なので最初にも書きましたが
時間は短くても効果はあるし
今ダイエットサロンでみんなでやっていますが1日3分の呼吸瞑想だけでも
効果は立証されているので
ハードルを下げて、どのレベルならできるかな?
今できそうなことは何かな?とそれぞれ考えて見てください✨
そして、できない日が数日あっても大丈夫!完璧を求めるほど継続が難しくなります。
ちなみに、3月からスタートするDMMサロン「ゆるやかに心と身体を変えるサロン」では
ゆるく軽やかに楽しみながら
モチベーションを上げて少しの意識で一緒に習慣化していける内容を
盛り込んでいきます✨ワクワクの波動がとにかく大切!!
私が20キロのダイエットとリバウンドからようやく解放された全てが
ここにあります✨やりたい事を見つけて自己実現できるようにもなりました。
何をやってもだめ!!
いいかげんに変わりたい!!
もっと人生を楽しみたい!!✨
という方は、ぜひご参加をお待ちしております✨
新たな、今よりも良いなと思える自分で春を迎えましょう
配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。