あらい ゆきえ
天の氣は変えられないけれど…
皆様
こんばんは。
皆様の心に寄り添う
やましたひでこ公認
断捨離®︎トレーナー あらい ゆきえ
ゆっきー です♪
今年から、セミナーは
「断捨離®︎ベーシックセミナー」のみとし
マンツーマンで進めさせていただいております。
1ヶ月3名様限定ということで
今月も3名様との濃厚なお時間を満喫中♡
なんたって、
「世にも面白いセミナー」(笑)
これからも、
じっくりしっかりお伝えしてまいります。
皆様、
学びと実践を繰り返していきましょうね。
♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
「天の氣は変えられないけれど…」
このところ、
「気」ではなく
「氣」という字を使うようにしています。
「米」と「〆」の違いからです。
「 米 」は末広がりで
八方に広がることを意味しています。
エネルギーのあるべき姿は
全身から放出されること。
そう考えると、
本来のエネルギーとしてあるべき字が
「 氣 」なのです。
「 気 」の場合、
エネルギーを〆(しめる)となり、
エネルギーが押さえ込まれているような
感覚となります。
わたしたちの感覚というのは、
理解の領域を超えて身に入ってきます。
「 気 」という漢字を使うことで、
エネルギーは自然と萎縮してしまいそう。
なので、私は、
「氣」を使うようになりました。
まあ、それこそ
「氣持ち」の持ちようなんですけれどね。
さてさて、
東京は寒くなったり
今日はとても温かだったり
毎日、変わる「天氣」。
皆様の地域の天の氣もいろいろですね。
お天道様のごきげんの氣「天氣」は
私たちには変えられません。
けれども、
住まいの「氣」はどうでしょう?
私たちの手で
いかようにも変えられますね。
関係性が良好なモノ・コト・ヒトを
大切に思い、愛でることで
心地よい「氣」があふれます。
もし、
それが実現できていないとしたら
「できない」のではなく
「していない」だけ。
難しく考えずに、
「行動する」のみですね。
皆様、
住まいの「氣」は心地よいでしょうか?
応援空間を味方につけ
「元氣」でいましょうね。(^○^)
【まとめ】
天の氣は変えられないけれど
住まいの氣は変えられる
皆様
今日もお読みいただきありがとうございます。
PS.立春からリスタート♪
❤︎片づけ迷子を抜け出すための
ゼロから始める断捨離®︎体験会
2月11日(木)10時〜11時半
https://resast.jp/events/517647
1月15日(金)18時〜受付開始です♪
断捨離®︎サポートメニュー
皆様のお話を
傾聴させていただくための60分です♡
心が晴れる個人セッション
▶︎詳細はこちら
3週間で習慣化しましょう!
断捨離®︎LINEサポート
▶︎詳細はこちら
3週間でキッチンの一点突破!
キッチンの断捨離®︎
FBグループサポート
▶︎詳細はこちら
まずは90分お試しください!
断捨離®︎オンラインサポート
▶︎詳細はこちら
3時間で空間の力を体感してください!
断捨離®︎ご自宅サポート
▶︎詳細はこちら
思わず立ちたくなるキッチンにしませんか?
キッチンの断捨離®︎サポート1ヶ月
▶︎詳細はこちら
空間と心のゆとりを取り戻しませんか?
住まいの断捨離®︎サポート3ヶ月
▶︎詳細はこちら
イベント・セミナーのご案内
配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。
メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。