アロマテリアル
vol.1694☆年末コロナ☆
2021/1/14配信
皆様
女性の見た目が変われば世界が変わる!!
アロマテリアルです。
こんにちは。
アロマテリアルサポートスタッフ カンガルーこと市村奈々です。
今年初のメルマガです。
皆さま、あけましておめでとうございます。
もう、年も明け2週間ですから
通常運転ですね。
我が家の年末は少々バタバタでした。
毎年、年末年始は私の実家で過ごすのですが
大晦日当日に体調不良者がでたので
帰ってくるなとの通達。
このご時世ですから、それはしょうがない。
ですが、年末の為に空っぽにした冷蔵庫。
ゆっくりなんてする暇のない
年末年始でした。
年越しそばと
お節は煮物と伊達巻だけつくりました。
伊達巻は感で作り
あのフワフワはきっと山芋だろうと
いれてみてから
クックパッドを確認したら山芋なんてはいってなく(笑)
はんぺんもいれましたけど
なんだかお好み焼き風な伊達巻になりました。
因みに、体調不良の実家はコロナだったそうです。
姉が同居しているのですが
高齢の両親は陰性で
姉家族がなりました。
我が家の姉2人は医療関係者で
1番上は臨床検査技師(その夫も)
真ん中は看護師(夫は単身赴任)
1番上夫婦が仕事柄かすごく敏感に
なっているので
コロナになった単身赴任夫と
うちの夫、技師夫の3人のLINEグループで
あまり深刻にならず軽いやりとりを
していた
コロナ夫と脳天気夫が
敏感夫に怒られていて笑えました。
あれ、夫の名前がかわっている(笑)
20歳になる姪っ子まで
深刻に考えない2人を心配して私にLINEして
きましたから
あぁ、捉え方って本当に人様々だなと
感じさせられたできごとでした。
かかってしまったことに怒ってもしょうがないし
相手のスタンスを否定したって何もかわらない。
自分の体の土壌を整えて
コロナだけでなく
いつでもウィルスと共存し
悪いやつらとは戦える。
そんな体でありたいですね^ ^
本年もアロマテリアルで沢山笑い
免疫力あげて
いらんものは流して滞りのない
しなやかな体をつくってまいりましょう。
グループ予約のご案内
配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。
メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。