ピグマリオン恵美子
自分でコントロールできないことにイライラしない #149
2021/1/12配信
皆様
0-8歳のグローバル教育で和製グローバルキッズ100万人を目指す
一般社団法人Global Kids' Mom代表理事のピグマリオン恵美子です。
今日はどんな良い事がありましたか?
私は私立小に通う子供達がやっと遅れて始業日。
と思ったら、来週から
国立小に通う子が週1回オンラインになるそうです、、、、、
働くママ達からはガクーッ(泣)というLINEが飛び交っています。
なんとか緊急事態宣言の効果がでることを期待するばかりです。
ところで、ピグマリオンは年始もずっと個別相談を行っています。
イライラして子供を怒ったり、
きつく言ってしまうことについて
何人かのママに相談を受けました。
私はあまり怒らないのですが、その理由の一つをシェアしました。
「自分でコントロールできないことには怒らない」
と、決めたのです。
自分でどうにかなることは何とか頑張って善処します。
自分でどうにもならないことは怒らない。
それだけ。
イライラすることがあったら是非それが
自分でコントロールできることなのか
自分ではコントロールできないことなのか
考えてみてください。
自分でコントロールできないことにイラつくのは
無駄ですね。
子供の成長の問題も
意外とコントロールできないことに気付きます。
コントロールできないことは
イラつかないで、
一旦放っておいてもよいかもしれませんよ。
『英語でまなぶ』オギクボカフェEnglish School
親子クラス・キッズ知育英語クラス・小学生グローバルキッズプログラム,ROBOT,Programming
http://english.ogikubocafe.com
教室クラス・オンラインクラス 新規入会若干名募集中 info@ogikubocafe.com までお問合せください。
親子クラス・キッズ知育英語クラス・小学生グローバルキッズプログラム,ROBOT,Programming
http://english.ogikubocafe.com
教室クラス・オンラインクラス 新規入会若干名募集中 info@ogikubocafe.com までお問合せください。
イベント・セミナーのご案内
配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。
メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。