コミオ英語教育ラボ あべゆかこ
新成人の皆さんのインタビューを見て、大事だなあと思ったこと
2021/1/12配信
皆様
「教えない英語」で目指すのは、世界で活躍する自立した仕事人!
こんにちは、コミオ・キッズの あべゆかこです。
コミオ・キッズでは、コーチングを用いて目標(何を?)と目的(なぜ?)を明確にし、
お子さんの学びへのモチベーションをアップ。
お子さんたちが自立して英語を学ぶ習慣を育み、
夢を持って、"今"輝けるよう応援します。
このメルマガは、ご登録いただいた方のほかに、過去にコミオ英語教育ラボのイベント・セミナーにご参加いただいた方、一般社団法人ペアリドのイベント・メルマガにご登録いただいた方にも配信しています。
英語のことを中心に、昨今の英語教育や受験、子育て、映画からの引用など、幅広い内容をお届けしています。
Vol.217
************
昨日は成人式でしたね。
新成人の皆さんとその親御様、おめでとうございます!!
コロナで式典ができなかったり、
普段とは様変わりしたドライブスルーやドライブイン式典の様子を
ニュースで見ましたが
式の形は違えと20歳を迎えられた皆さんに変わりはなく
心よりお祝い申し上げます。
昨日から今朝のニュースで、
毎年ながら新成人の方のインタビューが映っていましたけれど
”今年は式典がいつも通りできずに大変ですね”と
インタビューされた新成人の方が
”私たちも大変でしたけれど、
コロナと日々戦ってくださっている医療従事者の皆さんの方が
もっと大変なので
感謝したいです。”
という内容のことをおっしゃっていて
自分も大変な中
人のことも気遣える
素晴らしいなと思っておりました。
他にも、
”(式はなくなり家族だけで祝うことになったけれど)
母の振袖をこうしてきられるだけで、ありがたい。”
”(無料の写真撮影会に参加して)
こういう機会を作ってくださったことに、感謝しかない。”
と、この状況で色々な想いはあるのだと思いますが
感謝の言葉がたくさん聞こえてきて
新成人の皆さん、なんて素敵なんだろうと感動していました。
やっぱりどんな状況でも
周りに感謝して
それを口にするというのは
自分のパワーにもなると思います。
お祝いしにくい世間のムードかもしれませんが
20才を迎えられたことはとてもおめでたいことです☆
たくさんお祝いしてほしいなと思います。
特に親御さん、生まれてからを振り返って、
この日を迎えて、
感無量ですよねきっと。
そういう私も、
長男の成人が
もう2年後なのかあ。
とはいえ長男は早生まれなので
俺だけ選挙権がない(周りのほとんどの友達はあるのに^^)
とこの間もつぶやいていましたから
成人式の日もお酒でお祝いはできません^^
**
メルマガはちょっと間があいてしまいましたが
この週末は二日間、
朝から晩までセミナーを受講しておりました。
皆さんに、インプットが大事!!
という手前、
自分も日々インプットをしてお役に立てるようにと思っております。
そのセミナーでちらっと紹介された曲がこちら:
槇原敬之「僕が一番欲しかったもの」
https://www.youtube.com/watch?v=gWsUEQV7iME
槇原敬之さんといえば私の時代は「どんなときも」
なわけなのですが^^
この曲とっても素敵で
歌詞に心打たれました。
そして槇原さんといえば色々ニュース沙汰になっていましたが
このyoutube動画にたくさんの応援コメントがついていて
それがまた感動でした。
この曲のような気持ちでみんなが過ごせれば
笑顔が広がりますね。
些細なことで人と争いそうになってしまったり
自分が損したってつい思ったり
自分のことで精いっぱいで人にやさしくなれなかったり
自分さえ良ければって、大変なときこそ思ってしまったり
そういうこと、生きていると多々ありますよね。
でも、人は結局、自分が貢献することで
周りの人に幸せになってもらうことが一番の幸せなんだ
そんなことを思い出させてくれる曲です。
ちょうどここ数日この曲を聞いていて
新成人の皆さんの感謝の言葉と重なった、
そんな3連休でした。
今日は東京でも雪予報
すこぶる寒いですが
あたたまっていきましょう♡
☆コミオ・ファミリーの皆さんには、ネイティブ講師によるニューイヤーのプレゼン動画をシェアしますね!
****
無料相談お申込みはこちらから:英語のこと、受験のこと、なんでも大丈夫です!
https://www.reservestock.jp/page/reserve_form_week/22870
****
小学校のうちにとりあえず英検3級を目指そう、は危険?なぜ?
小学校のうちにお勧めの英検取得級は?
これからの英語教育はどうなる?
ご家庭でできる英語の勉強法は?
オンラインでお話をお聞きいただけます。
メルマガ読者様は、無料です!
詳細、お申込みはこちらから↓
https://www.reservestock.jp/page/event_series/50683
*****
子育てイベントや、保育園・幼稚園、小中学校、学童クラブ等で、
英語教育や英語の効果的な勉強法などについて講演会をしています。
お気軽にお問合せください。
*****
プロフィール詳細はこちら:
https://profile.ameba.jp/ameba/commio
コミオ英語教育ラボ公式サイト:
http://www.commio.info/
一般社団法人ペアリド公式サイト:
https://www.pairedreading.com/
***
☆月額1000円からの親子で英語絵本多読クラブ
特典いっぱい♪ コミオ・ファミリーのメンバーになりませんか?☆
まずは1週間無料でお試しいただけます。
コミオ・ファミリーの詳細、お申込みはこちらから:
https://www.reservestock.jp/conclusions/6101
この記事をシェアする
https://smart.reservestock.jp/subscribe_form/mail_magazine/1629201?o=((customer_name_urlencode))
配信停止ご希望の方はお手数ではございますがこちらから解除をお願いいたします。
https://resast.jp/page/ss/
メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。
☆ご契約サービスのご案内
親子で英語絵本多読クラブ(月額1000円で700冊以上の英語の本聴き・読み放題)コミオ・ファミリーのメンバーに!
⇒ https://resast.jp/conclusions/6101/
本で学ぼうコース(月額5800円で、音読、ライティングのサポート付き)
⇒ https://resast.jp/conclusions/6102/
【オンライン・プライベートレッスン】じっくりコース(月4回プライベート、1回グループレッスン)
⇒ https://resast.jp/conclusions/5829/
【オンライン・グループレッスン】1年で英語絵本60冊、英単語600語をマスター!英語はじめてコース
⇒ https://resast.jp/conclusions/6233/
【オンライン・グループレッスン】週1回たっぷり2時間プチ・インターナショナルスクール
⇒ https://resast.jp/conclusions/6259/
お問い合わせ・無料個別相談申込みフォーム
⇒ https://www.reservestock.jp/inquiry/30871/
☆ バックナンバーはこちら
⇒ https://resast.jp/page/backnumbers/
アプリでメルマガを読むと
文字化け無し
必ず届く
プッシュでスマホに通知が行く
ほかのメールに埋もれない
この記事に いいね する
アプリインストールしてメールアドレス設定するだけ、再度読者登録する必要はありません。
もちろん無料
https://smart.reservestock.jp/menu/application_install_page
------------------------------------------
「教えない英語」で目指すのは、世界で活躍する自立した仕事人!
こんにちは、コミオ・キッズの あべゆかこです。
コミオ・キッズでは、コーチングを用いて目標(何を?)と目的(なぜ?)を明確にし、
お子さんの学びへのモチベーションをアップ。
お子さんたちが自立して英語を学ぶ習慣を育み、
夢を持って、"今"輝けるよう応援します。
このメルマガは、ご登録いただいた方のほかに、過去にコミオ英語教育ラボのイベント・セミナーにご参加いただいた方、一般社団法人ペアリドのイベント・メルマガにご登録いただいた方にも配信しています。
英語のことを中心に、昨今の英語教育や受験、子育て、映画からの引用など、幅広い内容をお届けしています。
Vol.217
************
昨日は成人式でしたね。
新成人の皆さんとその親御様、おめでとうございます!!
コロナで式典ができなかったり、
普段とは様変わりしたドライブスルーやドライブイン式典の様子を
ニュースで見ましたが
式の形は違えと20歳を迎えられた皆さんに変わりはなく
心よりお祝い申し上げます。
昨日から今朝のニュースで、
毎年ながら新成人の方のインタビューが映っていましたけれど
”今年は式典がいつも通りできずに大変ですね”と
インタビューされた新成人の方が
”私たちも大変でしたけれど、
コロナと日々戦ってくださっている医療従事者の皆さんの方が
もっと大変なので
感謝したいです。”
という内容のことをおっしゃっていて
自分も大変な中
人のことも気遣える
素晴らしいなと思っておりました。
他にも、
”(式はなくなり家族だけで祝うことになったけれど)
母の振袖をこうしてきられるだけで、ありがたい。”
”(無料の写真撮影会に参加して)
こういう機会を作ってくださったことに、感謝しかない。”
と、この状況で色々な想いはあるのだと思いますが
感謝の言葉がたくさん聞こえてきて
新成人の皆さん、なんて素敵なんだろうと感動していました。
やっぱりどんな状況でも
周りに感謝して
それを口にするというのは
自分のパワーにもなると思います。
お祝いしにくい世間のムードかもしれませんが
20才を迎えられたことはとてもおめでたいことです☆
たくさんお祝いしてほしいなと思います。
特に親御さん、生まれてからを振り返って、
この日を迎えて、
感無量ですよねきっと。
そういう私も、
長男の成人が
もう2年後なのかあ。
とはいえ長男は早生まれなので
俺だけ選挙権がない(周りのほとんどの友達はあるのに^^)
とこの間もつぶやいていましたから
成人式の日もお酒でお祝いはできません^^
**
メルマガはちょっと間があいてしまいましたが
この週末は二日間、
朝から晩までセミナーを受講しておりました。
皆さんに、インプットが大事!!
という手前、
自分も日々インプットをしてお役に立てるようにと思っております。
そのセミナーでちらっと紹介された曲がこちら:
槇原敬之「僕が一番欲しかったもの」
https://www.youtube.com/watch?v=gWsUEQV7iME
槇原敬之さんといえば私の時代は「どんなときも」
なわけなのですが^^
この曲とっても素敵で
歌詞に心打たれました。
そして槇原さんといえば色々ニュース沙汰になっていましたが
このyoutube動画にたくさんの応援コメントがついていて
それがまた感動でした。
この曲のような気持ちでみんなが過ごせれば
笑顔が広がりますね。
些細なことで人と争いそうになってしまったり
自分が損したってつい思ったり
自分のことで精いっぱいで人にやさしくなれなかったり
自分さえ良ければって、大変なときこそ思ってしまったり
そういうこと、生きていると多々ありますよね。
でも、人は結局、自分が貢献することで
周りの人に幸せになってもらうことが一番の幸せなんだ
そんなことを思い出させてくれる曲です。
ちょうどここ数日この曲を聞いていて
新成人の皆さんの感謝の言葉と重なった、
そんな3連休でした。
今日は東京でも雪予報
すこぶる寒いですが
あたたまっていきましょう♡
☆コミオ・ファミリーの皆さんには、ネイティブ講師によるニューイヤーのプレゼン動画をシェアしますね!
****
無料相談お申込みはこちらから:英語のこと、受験のこと、なんでも大丈夫です!
https://www.reservestock.jp/page/reserve_form_week/22870
****
小学校のうちにとりあえず英検3級を目指そう、は危険?なぜ?
小学校のうちにお勧めの英検取得級は?
これからの英語教育はどうなる?
ご家庭でできる英語の勉強法は?
オンラインでお話をお聞きいただけます。
メルマガ読者様は、無料です!
詳細、お申込みはこちらから↓
https://www.reservestock.jp/page/event_series/50683
*****
子育てイベントや、保育園・幼稚園、小中学校、学童クラブ等で、
英語教育や英語の効果的な勉強法などについて講演会をしています。
お気軽にお問合せください。
*****
プロフィール詳細はこちら:
https://profile.ameba.jp/ameba/commio
コミオ英語教育ラボ公式サイト:
http://www.commio.info/
一般社団法人ペアリド公式サイト:
https://www.pairedreading.com/
***
☆月額1000円からの親子で英語絵本多読クラブ
特典いっぱい♪ コミオ・ファミリーのメンバーになりませんか?☆
まずは1週間無料でお試しいただけます。
コミオ・ファミリーの詳細、お申込みはこちらから:
https://www.reservestock.jp/conclusions/6101
この記事をシェアする
https://smart.reservestock.jp/subscribe_form/mail_magazine/1629201?o=((customer_name_urlencode))
配信停止ご希望の方はお手数ではございますがこちらから解除をお願いいたします。
https://resast.jp/page/ss/
メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。
☆ご契約サービスのご案内
親子で英語絵本多読クラブ(月額1000円で700冊以上の英語の本聴き・読み放題)コミオ・ファミリーのメンバーに!
⇒ https://resast.jp/conclusions/6101/
本で学ぼうコース(月額5800円で、音読、ライティングのサポート付き)
⇒ https://resast.jp/conclusions/6102/
【オンライン・プライベートレッスン】じっくりコース(月4回プライベート、1回グループレッスン)
⇒ https://resast.jp/conclusions/5829/
【オンライン・グループレッスン】1年で英語絵本60冊、英単語600語をマスター!英語はじめてコース
⇒ https://resast.jp/conclusions/6233/
【オンライン・グループレッスン】週1回たっぷり2時間プチ・インターナショナルスクール
⇒ https://resast.jp/conclusions/6259/
お問い合わせ・無料個別相談申込みフォーム
⇒ https://www.reservestock.jp/inquiry/30871/
☆ バックナンバーはこちら
⇒ https://resast.jp/page/backnumbers/
アプリでメルマガを読むと
文字化け無し
必ず届く
プッシュでスマホに通知が行く
ほかのメールに埋もれない
この記事に いいね する
アプリインストールしてメールアドレス設定するだけ、再度読者登録する必要はありません。
もちろん無料
https://smart.reservestock.jp/menu/application_install_page
------------------------------------------