あらいゆきこ
【初!動画配信】動画de「勝手にオンライン片付けゼミ説明会」
((full_name))
【間取りから片付くしくみを作る】
整理収納アドバイザーのあらいゆきこです。
3連休いかがお過ごしですか?
子供たちは友達を誘って勝手に公園に行き、夫は外で三本ローラー(ロードバイクの練習)。
私は、昼食後のぽかぽかした時間帯に散歩に行ったり、お客様からいただいた質問でブログ記事を書いてみたり…
「休日は家族一緒に過ごすもの」から、「みんなそれぞれやりたいことをやる日」になっていくんでしょうね。
お客様から頂いた質問は、
「中学生でもいまだにリビング学習なのですが、いつが辞め時なのか、リビングに子供の物が置かれて次の家ではどうしようか悩んでいます」というもの。
気になる方はこちらをどうぞ!
▼リビング学習はいつまで続ける?思春期でもリビング学習でいいの?▼
https://kataduku-iedukuri.com/2021/01/09/living-gakushu-itumade/
オンライン片付けゼミ、あと1,2名です!
現在募集中のオンライン片付けゼミ、今お一人お返事待ちで、あと1,2名様で定員となります。
年が明けて、学校やお仕事が始まって、緊急事態宣言でお家時間が増えて…
「やっぱり、今年早いうちに片付けてしまおう!」と思った方はいらっしゃいますか?
そこで!
勝手に「オンライン片付けゼミ説明会」を動画配信します!
・片付けゼミの目的、内容
・過去にお申し込みを検討してくださった方からいただいた質問
などをお話しています。
24分とまぁまぁ長い^^;
お急ぎの方は、画面右下に速度変更ボタンがありますので、1.5倍か2倍でお聞きください(笑)
パスコード p&W&z0C? (←文字化けじゃないよ)
興味が湧いた方、迷っている方は、12、13日でご相談も受け付けますので、最後までご覧ください。
無編集、無修正(笑)なので、目が泳いでいたり、噛んでいるところはご愛敬でお願いします!!
ピンときた方は片付けゼミで解決できる可能性あり!
動画の中では、
「こういうお悩みを良く聞きます。それはなぜかと言うと…」
という話をしています。
「あ、私もそうなの!」
「そういうことだったのか!違うことで解決しようとしていた!」
とピンときた方は、片付けゼミで解決できる可能性が高いです。
なぜなら、それは私がいつも片付けサポートの時に考えていることだからです。
「いやいや、そういう問題じゃないんだってば…」と思う方は、私では力不足かもしれません。
閲覧期限は明日12日までです。ご感想などもお待ちしています!!
パスコード p&W&z0C? (←文字化けじゃないよ)
▼片付けゼミ詳細はこちら▼

https://kataduku-iedukuri.com/online-kataduke-semi
それでは。またメールしますね!
イベント・セミナーのご案内
配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。
メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。