
有本 紀
自分に違和感なく過ごせてますか?
2021/1/11配信
皆様
いのちのピアニスト有本紀です。
世界では水面化で大改革に向けて順調に進んでいるとの情報も入ってきていますが、いかがおすごしですか?
自分軸で魂センサーにしたがって生きていれば、状況がどう変わっても、ちゃんと宇宙と繋がっているので、必要なサポートがやってきますし、そのとき自分に必要な判断が自動的にとれるようになります。
自分軸こそが、安心感の源です。
どれだけ自分に違和感を感じずに過ごせてますか?
正論や正しさを求める心の動きは、自分軸からのズレのはじまりです。
そもそも自分軸が自分でわからない?
まずは、わかるための体験が必要なので、そういう方はよかったら、いまいちどパーソナルCDを体験してみてください。
美味しいもの食べないと、美味しい料理はつくれません。
「自然体で安心している美味しい自分」を体験すれば、細胞もほんらいの美味しい自分を想い出し、その実現を宇宙と繋がって後押ししてくれます。
たましいセンサーを目覚めさせ、いつも磨いておきましょう。
自分に自然な生き方ができていれば、生きづらさは感じません。
生きづらさを感じるなら、どこか、ズレに気づいてあげる必要があるでしょう。
今日は、昨年会った面白い方の話をシェアします。
Facebookにもさきほどシェアしたので、中身は同じになります。
世界観がちょっと変わった話。
「〇〇反対」とかって、悲壮感感じて昔から苦手だったんだけど、世の中にはああいうのに参加したり、訴訟で戦うやりとりが積極的に大好きって人もいるんだね!!
その人、弁護士さんだけど、めちゃイキイキして「あれ、楽しいんですよ!!」って笑顔で語られて、そして、幾つもの世直しを成功させてきたそうで。こちらの世界観変わったなあ。
好きだから何十年も続けられるのね。
本人「人生でやりたかったことは、ほとんどやれたなあ。できなかったのは…革命くらいかなあ笑」とおっしゃってて、本当に「人生充実!!」って感じが滲み出てて。
東大の学生時代、本気で革命家活動されてたそうで、後になってご両親とも革命家だったことを知ったらしく、「たしかに親から反対はされなかったなあ、、、」とおっしゃってました。
自分を楽しませて、周りも幸せにする方法って、いろんなステージで無限にあるのね。一般論の色眼鏡や正論からは、本当のことはぜんぜん見えてこないんだ。
自分の人生は自分でつくるもの!!
まず自分が本音でやる。好きなこと惹かれることに正論とか言い訳とかはいらない。
リーディング情報とか法則ももちろんベースとしては大切だと思ってるけど、具体的な行動は自分の喜びに従うことの方を優先させることが大切だなあって。
正論や正解に「頭使って従う」と、結果的に徐々にズレてくる。
2020年はそんなことも学んだ、実り多き一年でした。
さて、2021年はどうなるでしょう。世界では、いろいろ水面下で順調に改革が進んでるようですね。自分軸、ますます大事。
…いかがでしたか?
どんな人生のステージにあなたがいたとしても。
自然体=たましいセンサーで生きるから、ほんとうの自分のやりたいことがわかる、できるようになるんです。
自分軸こそがあなたの人生の中心です。
クリック↓
YouTubeは音質は劣りますが、映像がステキなのでこちらもぜひ観てみてください!
札幌は今日もいい朝です。皆さんもステキな一日をお過ごしくださいませ~
今日も最後までお読みくださり、ありがとうございました。
【各地でのパーソナルCD制作セッション】
1月初旬は札幌にいます。その後は未定ですが、東京関西はじめ、本州方面に1月中旬以降より動く雰囲気となっています。ご希望の方はメッセージください。また遠隔セッションは随時対応します。
配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。