阿部民子
新年のごあいさつ
皆様
こんばんは。
沖縄在住、福島出身
声楽家&ライア奏者の阿部民子です。
本日も開封ありがとうございます。
新年あけましておめでとうございます。
気がついたら、もう7日。
お仕事もスタートし、
学校も始まり、
ダイエットも・・・・。
私は、お正月は、
作曲に勤しんでいました。
10月下旬からお願いされていた曲を
なんとか、完成させました!
こちらのお披露目は、
お友達のインスタライブでね!
近づいたら、お知らせします。
久しぶりに最後までお付き合いくださいね。
新年のごあいさつ
皆様
今年の抱負は、もう書きましたか?
私は、まだで。。。。
まだの方は、こちらのブログが参考になれば!
今年一年大事にしたいこと「論語」より
https://ameblo.jp/shiawase-voice/entry-12647477022.html
抱負や目標がなくても、
今年一年を過ごたいなあと思っています。
実は、
昨年の5月ぐらいから、
タスクを書かない生活をしているんです。
もちろん、手帳に予定は書いています。
だけど、
やることリスト
というのを卒業しました。
(手帳術やタスクを効率的にやる講座もあるので、
人それぞれに合うやり方があると思っています。)
私は、自分の直感や今できることに
フォーカスするやり方を身に付けたい思って、
今年も、タスクなしで、
今できることをやる!スタイルにチャレンジしたいと思っています。
そして、熱く、優しく、健やかに暮らしていきたい!と。
風の時代に入りましたね。
占星術で240年に一度の変わるときを生きている私たち。
その実感を体感しています。








来るときは、ぜひ連絡を取ってから来てね!







『7年前にコンサートで聞いて、
それから、気になっていて、FBも見ていました!』
そんな嬉しい言葉をいただき、
歌のクラスの体験会をしました。
私が蒔いた種が、
いつどこで芽をだすのか
本当にわからないんだなあと。
彼女の言葉に感動したんです!
『美ら歌クラスの投稿を見ていて、
本当に楽しそうだったので、
ようやく自分のことをやる時間ができて、
参加したいと思うようになったんです!』
普段のFB投稿が、こんなにも誰かを楽しませている!
そんな風に思うことができて、
本当に嬉しかったんです。
美ら歌クラスは、
本当に参加者一人一人が
自分の課題に向き合い、
歌を通して、自分らしく生きるにコミットするので、
どんどん輝いていくんです!
美ら歌クラス体験会
1/8金、夜19時~90分
1/15金、昼12時~90分
1/18月、夜19時~90分
2021年2月から
美ら歌クラスは、半年コースとなります。
体験会は、随時やっています。気軽にどうぞ!
https://ameblo.jp/shiawase-voice/entry-12588683653.html
今後の予定も、ちょっとだけ♡
詳しくは、こちら
https://resast.jp/events/515369
1月18日(月)スタートです。
今年もたくさん、たくさんお世話になります。
どうぞよろしくお願いします。
今日も読んでくれてありがとうございました。
今あることに感謝して
今を生きる
鼓童特別公演「道」PV
https://www.youtube.com/watch?v=CzOVthBhxnE
(動画 4分 33 秒)
*リクエスト、感想、お寄せいただけると、とっても嬉しいです。
配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。
メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。
◆発行責任者◆
美ら歌クラス主宰
沖縄在住 声楽家 阿部民子
kuwanoki2011@gmail.com