前池 綾乃
前池 綾乃

チーム力が強くなる院内ミーティング

2020/12/30配信


皆様こんばんは。


歯科衛生士人財育成コーチの前池 綾乃です。


29014_img_3649


 


本日もメルマガを開封いただき、


ありがとうございます。


今年最後のメルマガです。


 


 


2020年は皆様にとって、


どんな年だったでしょうか?


 


コロナによって生活や仕事が変わったり、


本当に大切なものは何か?


見つめ直す機会になったのではないでしょうか。


 


私自身、改めて、


これからどう生きたいかを


考えさせられた年になりました。


 


 


 


今年の締めくくりに、


嬉しい報告をさせていただきます。


 


歯科衛生士の月刊誌のDHstyle1月号に、


「患者さんの心に刺さる・伝わるひと言」


というテーマで執筆させていただきました。


 



 


 


18名の歯科衛生士さんの中に、


入れていただけて光栄です。


 


 



記事は1ページで、とてもシンプルな内容ですが、


よかったら読んでくださいね。


 


 


ちなみに2019年のDHstyle6月号にも、


執筆させていただいています。


 


 



 


こちらは特集②で数ページ書いたので、


個人的にはこちらを読んでいただきたいです。


 



 


 


 


 


 


さて、本日の本題です。


チーム力が強くなる院内ミーティング


 


 


私が主に臨床を行う職場(としな歯科医院)では、


1年に1回、この年末の時期に歯科衛生士による


症例発表会がミーティングの場で行われます。


 


 


昨年から始まったのですが、


この症例発表会はとても良い機会で、


それぞれの歯科衛生士の実力がわかる場です。


 


2年目の今回は、


皆、それぞれのスライドが作り込まれていたり、


話す内容の深みも一層増していて、


誰の発表を聞いても、


感動と驚きの発表でした。


 


 


人前で発表する経験も、


また人の発表を聞く経験も、


どちらもプラスでしかありません。


 


 


この発表の内容を他の医院の歯科衛生士さんにも


ぜひ聞いて欲しいと思いました。


 


 


私が自分の職場を素敵だな・・・と思うのは、


もちろん院長や副院長の人柄や、


医療に対する信念や方向性に共感しているから


ですが、それだけではなく、


ここで働くスタッフ一人一人が本当に素晴らしく、


お互いに尊敬し合える自慢の仲間だからです。


 


 


普段は診療でなかなか話す時間もなく、


ミーティングで全員が顔を合わせて、


同じ空間を共有できることは、


とても特別で、ありがたいことです。


 


 


安心安全な場で、


日々自分がどんなことを考えて、


患者さんと向き合っているかを、


同僚に知ってもらえることが、


また日々の励みにもなります。


 


 


 


そんな症例発表の中、


私もいつも通り症例を発表しようと準備していたら、


院長から伝えられた発表のテーマは、


「としな歯科医院の良いところ」でした。


 


 


正直、30分も話すことができるのかな・・(汗)


と思っていましたが、


いざスライドを準備して話してみると、


時間いっぱい話していました。


 


 


 


私は今の職場が6件目の歯科医院になります。


学生の時の実習先や、


見学した歯科医院の数を入れると、


今までに20以上の歯科医院を見てきました。


 


 


特に見学に行った歯科医院は、


ハイレベルの歯科医院ばかりです。


 


 


そんな素晴らしい歯科医院を見てきた上で、


今の職場が自分にとって、


一番良いと思えるのです。


 


 


発表してみて、


やはり働かせていただいていること、


たくさんの同僚に支えられていることに、


 


 


ただただ感謝が溢れるばかりでした。


 


 


聞いてくれたみんなも、


「さらに職場への愛が深まった。」


「自分たちはとても素晴らしいと思えた。」


「自信になった。」


という言葉をいただけました。


 


 


プレゼンでみんなを笑わせることもでき、


自分の役目が果たせたと思います。


 



院長の粋な計らいで、


毎回美味しいスィーツを用意してくださり、


さらにみんなが笑顔のミーティングでした。


 


 


皆様も来年は、


スタッフの笑顔が溢れるミーティングをやってみませんか?


もちろんスィーツも忘れずに添えてみてくださいね。


 


 


今年の3月からメルマガを始め、


たくさん読んでくださり、


また励ましのメールをいただき、


ありがとうございました。


 


 


2021年も皆様にとって、


飛躍の年になりますよう、


心よりお祈り申し上げます。


また来年もどうぞよろしくお願いします。


 


 


<歯科医院研修のお知らせ>
2021年の研修ご依頼が上半期は決まっており、現在お受けできかねます。
誠に申し訳ございませんが、研修ご希望の先生は秋以降になりますのでご了承くださいませ。

 


 


 


 



  

 


 



 



イベント・セミナーのご案内




自分の夢や目標に近づくすべを知りたい歯科衛生士さん。前池の時間管理術を知りたい方。自分のやりたいことを明確にしたい方。


夢を叶える目標設定2021


参加費:無料





 


 


利用者の声はこちら ▶



 


 


 


バックナンバーを読む ▶


 


配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。


メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。