よしざわさなえ
今年の1文字を選ぶとしたら、何を選びますか?
皆様こんにちは。
昨日は、わたしの所属するうちなー助産師.comの
年末感謝イベントがありました。
総勢40名以上、赤ちゃんやパパもいれたら、
70名近くの方が、参加してくれましたよ~。
ベビーマッサージ、ヨガの後のおしゃべり会では、
今年の1文字を発表。
1文字に思いを込めて、想いを語り、
みんなで1年を振り返り、
感動で、涙、、、涙、、、。
コロナ禍で大変な1年だったけど、
その中でも、子を授かり、出産し、
目の前の子育てに奮闘しながら、
幸せを感じるみなさんの姿に、
女性の強さを感じました。
あなたの今年の1文字は何ですか??
ちなみに、わたしがすぐに思いついたのが、「忙」でした。
うちなー助産師.comを立ち上げ、
PTAの委員長になり、
若年妊産婦の居場所事業の運営、
行政の新生児訪問に助産院の仕事など、
とにかく走り抜けた1年でした。
仕事以外のボランティアも
たくさんやったので、忙しかったですね。
1年が「早」かった。←これも私の1文字。
でもね、その中でも、
たくさんの人に出会うことができました。
うちなー助産師.comでは、
助産師仲間ができ、
𠮟咤激励もらえる、本当にいいチームをつくることができました。
コロナ禍で不安になっている妊産婦さんを
「支」えてきたと同時に、
私自身も、たくさんの人に「支」られてきたのです。
今年の1文字、いろいろ悩んだ結果。
「支」
がピンと来ています(^^)
皆様の1文字はいかがですか?
よかったら、メッセージで教えてくださいね~♬
今日は、仕事納め。
南風原町兼城にあるサロンでの
母乳ケアorアロマトリートメント会です。
大好評で、満席です。
要望も多いので、来月から定期開催にしようと思っています。
1月は、14日(木)、28日(木)です。
詳細はこちら。
託児付きなので、ゆっくり過ごすことができますよ~。
この機会にぜひっ!
では、2021年も残り2日になりました。
よいお年をお過ごしくださいね~。
配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。
メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。
所属協会