瀧川裕美
瀧川裕美

遂に『ママ銀行』を始めました

2020/12/23配信


 


皆様


こんにちは、瀧川裕美です。



 


今日で日本人学校の2学期が終わりました。


成績表を持って帰ってくるワケですが、自分から渡しに来るか、催促しないと渡さないかでもうどんなだったか予想がつきますね😂


 


 


 


 


 


遂に『ママ銀行』を始めました


 


14歳になった娘達ですが、日本の郵貯にお年玉を貯めるための口座を持っています。


が、タイではまだ銀行講座を作っていませんでした。


現在二つの国籍を持つ娘達は、タイのIDカードも作ったので、銀行口座も開けると思うのですが、タイは日本のお年玉のように現金をいっぱい大人達から貰う、と言う時もなくて、貰ったらお小遣いとして使う、としていたのでこれまで必要なかったんですね。


 


ただ、今年は12月の誕生日、クリスマス、日本には行かないので毎年日本円であげていたお年玉もまとめてぜーんぶ現金であげる事にしたんです。


因みに我が家のお年玉レートは、なんとなく両親がそうしていたのに倣って、学年✖️1000円。


今年は8年生なので8000円ですね。


 


誕生日、クリスマス、お年玉含めた金額だよ、と双子に5000Bづつあげたのが12月の初め、誕生日の日でした。


 


その後、足繁くアニメイトに通ったり、日本から通販で好きな服やグッズを買ってみたり(勿論私を通して手配なんですが、支払いは娘達のお小遣いから)と色々経まして。


 


12月後半の現在の状況。


 


几帳面娘は残高4000Bほど。


自由人娘は残高マイナス1000B(これは日本からの通販に2000Bぐらいの関税がかかってしまったのが敗因?!です)。


 


マイナスになった自由人娘は”だって関税なんて知らなかったんだもーん”と泣きそうになってました。痛い、確かにパーカー一枚にそれは痛いよね、、、、郵送料と関税の方がパーカー代よりも高いですからね汗


でも痛い思いをしたんだからそんなに気軽に何でもかんでも欲しい、って言わないように学んでくれ!と母は思っております。


 


 


一方の几帳面娘。お金を使うのにも慎重派なので、日本の郵貯口座に溜まっている金額も彼女の方が多いです。


 


学校では教えてくれないお金の話は親が伝えてあげなきゃ、って思うので、機会がある度にそんな話をしたがる私ですが、思春期の娘達には『今はいい』って断られることもしばしば。


 


でも、先日几帳面娘が『これからしばらくお金使わないと思う』と言ってきたので、提案をしました。


 


『じゃあママ銀行に預けてみる?』

『どう言うこと?』


 


って聞いてきたので、お!チャンス、って思って色々と話をしました。


 


*単利と複利の話(これは何回かもう話してます)


*普通預金と定期預金の違い


*日本の郵貯口座の金利とタイの口座の金利の違い


 


こんなことを話しながら、ママ銀行のルールを考えてみました。


 


ママ銀行、いつでも下ろせる普通預金だったら利息年利5%, 3ヶ月毎の定期預金だったら利息年利10%にしてみました。

かなり高利率っw!ホワイトバンクです!!!


 


なんせ元金が数千Bなのでね、利率が高く無いと増える喜びを感じられないかな、と思って太っ腹になってみました。


 


3ヶ月後にはこれだけ増えるね、って計算をしてあげたら、日本円で持っていた1万円を両替してママ銀行に預けたいと言ってきました。いいねー!その発想。


 


と言うことで、少し手元に残して、合計6,000Bを几帳面娘がママ銀行に預けました。


きちんと条件と日付と金額を手帳に書きました。


 


で、最後に『この預かった6000B、ママはどうすると思う?』と聞いたら、


『ママはこれを使ってお金増やすんだと思う』との答え。が、頑張る。。。!


ママがこれで美味しい物食べにいく、、、なんて答えでなくて良かった😂です。


 


という訳で、次の目標は自由人娘にこんな話をできること、です。


うーん、でも一月のお小遣いが500Bの我が家では、彼女がマイナスをリカバリーする迄でも2ヶ月かかっちゃいます。。。


 


タイミングって人それぞれなのよね。。。hahaha。。。。


 


 


皆様も、うちはこんなことやってるよ、なんて事があったらぜひ教えてください。


 


 ではでは、健康でハッピーな時間をお過ごしくださいね。


 


 



1月:みゆき先生のパン&スイーツ&アイシングクッキーレッスンスケジュール


 


1月5日(火) ハムマヨパン♬


1月6日(水)   シガレットクッキーレッスン♡


1月7日(木)   濃厚カスタードクリームを使ったクリームパン


1月8日(金) ココナッツシュガー&ハニーのくるみパン♬


 


{DC703138-BE67-48EC-9353-1DAF47F0D15A}


1月12日(火) スティックパン&チョコスティックパン


1月13日(水)   チョココルネパンレッスン


1月14日(木)   メロンパン♡レッスン


1月15日(金) ほっこり焼きカレーパン


 



1月19日(火) 塩パン&あんバターパン


1月20日(水)   塩パン&あんバターパン 


1月21日(木)   スイートブール(帽子パン)レッスン


1月22日(金) 


{FEC465AC-CA54-4C69-9C59-AB46EA6CBD6D}


1月26日(火) アイシングクッキー基礎講座 : クッキー編


1月27日(水)   アイシングクッキー基礎講座 : ロイヤルアイシング編


1月28日(木)   蜂蜜カステラレッスン


1月29日(金) ベーコングラタンパンレッスン


 


 


キャンセル料 :レッスン5日前~3日前迄 50%、レッスン日の二日前から全額となります。


キャンセルポリシーの詳細はこちらをご覧ください。


 


↓お申し込みはこちら↓


Decor Craft Studio Line@LINE ID: @nlx5641(検索して追加)


https://lin.ee/paABryR左矢印クリックするとお友達登録画面になります)


 


もしくは dcsreservation@gmail.com へお願いいたします。


 





 


 


 


 



  

 


 



 



デコクラフトスタジオ3階、Beauty Craft Retreatは完全予約制、プラベートのお店です。
そして、お店の性質上、コロナが話題になる前からお客様の施術が終わる度に器具や施術台等の触れるもののアルコール消毒は毎回実施、スタッフは全員マスク着用です。


フェイシャル、脱毛エステ共にご予約と空いている日時はこちらからご確認頂けます。
https://www.reservestock.jp/page/reserve_form_month/23661


 



イベント・セミナーのご案内





性教育はとても大切なこと、 と頭で分かっていても ・どこまで伝えたらいいの? ・どうやって伝えたらいいの?お子様を性犯罪から守りたい。

32893_yjayoge1zta0mdnlz






 



 


 


 


商品一覧 ショップを見る ▶


 



 


ご予約はこちらから ▶


 


 


利用者の声はこちら ▶


 



 


 


 


バックナンバーを読む ▶


 


配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。


メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。