ピグマリオン恵美子
私が株式会社ではなく協会を作った理由 #100
皆様
0-8歳のグローバル教育で和製グローバルキッズ100万人を目指す
『Global Kids' Mom』代表のピグマリオン恵美子です。
今日はどんな良い事がありましたか?
毎日のメルマガも今日で #100になったので、ピグマリオンの近況報告など。
メルマガ自体は今年の1/1から始めました。
その時はまだ協会設立も考えていなくて、
Global Kids' Momという組織もなくて
オギクボカフェEnglish Schoolの校長として
少しでも世界に羽ばたける英語教育の仕方を
発信できればと思ってメルマガを始めました。
メルマガに#を付け始めたのは8月11日から。
そこからはGlobal Kids' Mom代表としてメルマガを書いています。
先週、一般社団法人Global Kids' Momの登記を司法書士さんにお願いしました。
年内には登記が完了予定です。
自分でも何故?こんなにお金もエネルギーも使って、楽しいこともせず、家族もないがしろにして
突き動かされたように協会に向かっているのか???と思う事があります。
何故か?
それは、一人では無理だから。
日本で若い方の自殺者数が多いのは皆様もご存じかもしれません。
世界で一番幸福度を感じられないのが日本人だという事もご存じかもしれません。
いや、マジやばいっすよ。
私自身も会社員もやったし、フリーランスでも
仕事が取れるようになったり起業もしたし、
講演を依頼されるようなポジションになっても
社会で疲弊して無力感を感じていたし、
こんな社会に子供を産む気はなかったですもん。
でも私の所に3人も子供が産まれて来てくれた。
ならば子供達が少しでも幸せに生きられる社会に変えないと。
それができれば、私の子供達だけではなく、
社会が、
日本が、幸せになる。
と、信じています。
その幸せのカギは「教育」です。
全員同じ、
人と違ったことをするな、
努力が足りない、
目上の言うことを聞け、
目立つ事をするな、
慣例を守れ、
良い大学にいけ、
勉強が出来ない子は他の事でも成功しないぞ、
、、、、、、
今、教育を変えなければ
日本はもう石器時代の国になってしまうと
思いませんか?
社会学者でもあるP.F.ドラッカーはもう50年以上も言い続けています。
自分の長所で社会に貢献することが、人間が幸せを感じることだと。
人より10倍速くできたり、
人より10倍上手にできたり、
人より10倍面白くできたり、
人より10倍得意な事だけで仕事を協業し
全員が尊敬し合い必要とし合う社会になれば
長時間労働やイジメや鬱やDVやひきこもりや
いろんなことが一気に解決するのではないかと
私は、本気で思っています。
株式会社ではなく、協会を設立したのは、私一人ではそれを広めていくのが無理だから。
同じように考えてくださる方が、
自分の子供を幸せに生きるグローバルキッズ育てること。
それが、社会に影響を与えて幸せな社会に変えていける力があるから。
腐ったミカンの反対で、
クラスに一人のグローバルキッズが、
そのクラスの子供達を変える力を持っています。
グローバルキッズが100万人になれば
絶対に社会は変わるはず。
皆様がまず
自分のお子様にグローバル教育をしてくださる事。
それが一歩目だと思っていて、感謝の気持ちでいっぱいです。
いまはそんな段階。
メルマガ#100として最近の活動を書かせていただきました。
ご意見ご感想など頂ければ幸いです。
イベント・セミナーのご案内
モンテッソーリ × スタンフォード 『世界標準の子育て』グローバル教育をご家庭に取り入れる3つのアプローチ
グループ予約のご案内
配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。
メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。