実は宇宙に行ってきちゃいました
皆様
こんにちは。
思考の学校 校長の 大石洋子です。
このメルマガでは
思考と感情の扱い方を知り
潜在意識と顕在意識の関係が
わかることで
つまり
思考が現実化するしくみを
知ることで
今までどんなに頑張っても変える
ことのできなかった現実を
実際に自分の力で変えることが
できるようになった人が
たくさんいること。
その方法は、自分の「思い」や
「考え方」を変えてみること。
そうすると、「感じ方」
(受け取り方)も変わってきて
やがて起こる現実も
変わってくるということ。
「どんな考え方を
どう変えたらいいのか」
がわからないから
現実が変わらないのだから、
そこがわかっちゃえば、
ほぼ9割がた、
それだけで自然に現実が
変わり始めちゃうよ
っていうこと。
これらについて
出来るだけ楽しく
ご説明していきますね。
↓これ見てくださいよー
ど、どうしちゃったのおおいしさん。。
おおいしさん、宇宙に行っちゃってますね。。
こーいうの、見たことあったけど、
まさかおおいしさんがこーいうのになってるとは。。
人生って何が起こるかわかんないものです。。
いやいや、人ごとにしてる場合じゃなかったでした
このたび、フォレスト出版さんのご厚意で
2021年1月より、3ヶ月間のセミナーを
行わせていただくことになりました。(わたしがね。)
ザ・アバンダントワールドですよ!
アバンダント!
。。webで調べました笑。
アバンダントとは
豊かな、豊富な、という意味ですよ!!
これからマイブーム用語にします。
↓ザ・アバンダントワールド、こちらからご確認くださいませ。
期間限定特典(zoomQ&A大会ご招待)つきご案内
https://image.reservestock.jp/pictures/15256_NGZjYWJjOWFhYzY0M.jpeg
このご案内にあたって、たくさんの皆様から
すごい件数のコメント、ご質問をいただきまして
(ありがとうございます!)
その中から、34のご質問、ご意見に、お答えさせていただいたものを
無料オンライン講座内で、公開しております。↓
https://www.forestpub.co.jp/mm/MM_PublicSubscribe.cfm?UserID=forest&MagazineID=8451&MoreItem=1
しかし34て中途半端ですね笑、すみません。
これらの回答を聞いていただくだけでも(音声で回答しています)きっと
皆様の現実をさらにHAPPYにするのにお役に立てると思いますので
ぜひぜひお聞きくださいね!
ちなみに、こんなご質問にお答えしていますよ。
・以前講座を受けたんですけれどお金が入ってきませんでした。
どうしてですか?
・お金がありすぎると異性が遠のくの?
(このご質問、たいへん力を入れてお答えしました笑)
・現実が変わらないのはわたしが悪いからですか?
・絶対に許せない、もう関わりたくない親がいます。
・思考が変わるとイケメンばかりの電車に乗れるって本当ですか?
(個人的にめっちゃツボりました笑)
・家族の健康が自分の思考と関係あるんですか?
などなど。
中には、こんなご質問も。
・真新しい話はなかったです、無駄な学びにならないか気になります。
このご質問についてですね、
きっと、今、たくさんの情報があふれている中で
このように思われる方って多いんじゃないかなと思いましたので
(どれもこれも似通っていて、なんも現実変わらないっしょ的な、)
わたしなりに丁寧に回答させていただきましたので
ぜひ、これを聞いて、
今までいっぱいセミナーにお金を費やしては
無駄にしてきた方にこそ、その本当の理由に気づいていただければなーと
思います!
わたし自身、シングルマザーになりたてで
まだ思考のことを知らない頃は
お金がなくって、でもどうしても学びたくって
カード払いで
自己啓発や引き寄せ、ヒーリングなどを学んでました。
そんな経験があるので、
お金がない、でも学びたい!っていうお気持ち、
大いに共感いたします。
当時お弁当作って学びに行ってましたよね、懐かしいなー。
その時、いつも
(絶対に学んだことを無駄にしないぞー)
って思っていましたね。
この、無駄にしないぞー!っていう気持ち
結構大事だと思うんですよね。
それともうひとつ
これがわたしの原点だなーって思うことがあるんです。
それはですね。
父のあり方、なんです。
父は、トラックの運転手で(今はもう引退してます)
忙しく働いていたんですが、
ある日、小学生の私、妹、母、を
車に乗せて海水浴に連れて行ってくれました。
海に行く前に、雑貨屋さんに立ち寄り、
あれこれ買い物をして、また車に乗り込み
海に向かいました。
車が進んでしばらくすると、
さっきからゴソゴソとお財布の中身を整理をしていた母が
「あれ?さっきの雑貨屋さんでもらったお釣りが多いわ!」
と言い出しました。
と、同時に、父は車をすぐにUターンさせて
さっきの雑貨屋さんへと戻って
多くもらったお金を返したのでした。
父はこう言いました。
「お釣りをネコババして海水浴に行って
子供が海で溺れたら嫌だもんなー」
こんな話をぼんやりと聞いていた記憶があるんです。
父は、何かを不当に奪ったら(お釣りをネコババしたら)
何かを不当に奪われる現実が起きることを
(子供の命が奪われるということも起こりうるかもだよね)
と、無意識で理解していたわけですね。
どんなことが起こるのも、
いつかの自分の思考が
姿形を変えて、自分の前に現れるのだということ。
だからいつも、自分に心地よい選択を迷わずしていこう。
父は、そんなことを背中で教えてくれる人でした。
なんて、思考を学び始めてから思い出したことですけれどね笑。
皆様も、思考が現実化するしくみは
なんとなくはご存知だと思うんです。
そこからさらにもう一歩踏み込んで
自分の思考が豊かさをどんどん生み出してくれるようになったら
最高ですよね。
ぜひ、上記リンクご確認くださいね。
一緒にますます豊かになっていきましょう。
でわでわ。
みんなしあわせになるようにできている
世界はわたしにやさしい
アバンダントようこでした。
一般社団法人 思考の学校
代表理事 大石洋子
協会認定イベント

ひろりんが
面白くズバッと真実を突いてくれます!
ヤサグレクイーンひろりんの
思考を読み解くちから
それを面白く表現するちからは
ホンモノですよ〜。

配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。
メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。