サカイ優佳子
サカイ優佳子

切干し大根のサラダが硬い、辛いと感じる方にオススメのコレ

2020/11/12配信


皆様、こんにちは。


食のサステナビリティ研究家、サカイ優佳子です。


今日もご開封ありがとうございます。


 


切干し大根をサラダにすると硬い、辛いと感じる方へ


切干し大根、煮物以外にも、サラダや和え物など、加熱しないで食べる方法も広まってきましたよね。


私も好きで、サラダ仕立てにすることも多いです。

ただ、特に年配の方や小さいお子さんがご家族にいらっしゃる方々から、「もう少し柔らかく仕上げることはできないでしょうか?」という質問をいただくことがあります。

はい、あるんです。

音声でもお伝えしています。こちらからお聴きくださいね。


目次
1 切干し大根とは?
2 切干し大根を加熱せずに食べるとなぜ硬い?
3 加熱してから干した大根





1 切干し大根とは?



切干し大根は、文字通り、切って干した大根のことを言います。

千切り大根と呼ばれることもあります。

宮崎県が主な産地。全国の生産量の9割以上を占めています。

生産者を訪ねた時に伺った、宮崎で切干し大根の生産が多い理由とは

① 冬も暖かいので大根の露地栽培が可能
② 晴天が多く、霧島下ろしと呼ばれる風が吹くので、1日あまりで天日乾燥できる

ということでした。

 

 

 


2 切干し大根を加熱せずに食べるとなぜ硬い?
切干し大根を加熱せずに食べると硬いと感じるのには、二つ理由があるとみています。

①切干し大根は、生の大根を切って乾燥させただけなので、少なくとも生の大根を食べるほどの硬さはある上に、干すことによって水分が抜けているため、繊維質を感じやすいこと。

②もう一つ、切干し大根といえば煮物。これを食べつけていることから比較の対象となり、それに比べて硬いと感じること。


そして、これは、切干し大根を加熱せずに食べると「辛い」という場合も同様。
加熱することで甘みが出てくるのが大根です。
おまけに、煮物にすれば砂糖やみりんなどで甘みを加えているケースがほとんど。


3 加熱してから干した大根を使う




 

長崎が主な産地なのですが、茹でてから干す「茹で干し大根」や蒸してから干す「蒸し干し大根」があります。
これらは、加熱してあることで、より甘みが感じられる干し大根です。

また食感も切干し大根に比べて柔らかいです。

さらには、戻し時間も非常に短く、ものによっては2〜3分で柔らかくなるものもあります。

ただ、栄養を考えた場合、茹でたり蒸したりという加工をする中で、水溶性の成分が溶け出てしまっていることは考えられます。

栄養成分ナビゲーターで、生の大根とゆでた大根の比較ができたので、調べてみると、20g中、カリウムが46mg→42mgに、ナトリウムが3mg→2mgに減少しています。 ナトリウムの減少については、減塩を考えている方にはいいかもしれませんね。


といわけで、茹でぼし大根、蒸し干し大根、試してみてくださいね。
切干しほどどこにでもあるわけではありませんが、大きなスーパーやデパートの食品売り場で探してみてください。

amazonでも売れらていましたのでリンクを貼っておきますね。




 



最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ご感想やご質問、お待ちしています。


11月14日(土)12月5日(土)10:00~12:00
食がテーマのオンライン読書会開催。
未読OK、予習不要です。初めての方もお気軽にどうぞ。
詳細、お申し込みはこちらから。
https://www.reservestock.jp/page/consecutive_events/2001

 


<乾物の教室>


もしもの時に家族を守る!「乾物防災食講座」


4月4日(木)14:00~16:00 終了
4月9日(火)13:30~15:30 終了
4月12日(金)19:00~21:00  終了
4月20日(土)15:30~17:30


詳細、お申し込みは↓から
https://www.reservestock.jp/page/consecutive_events/14122


 


もう野菜を無駄にしない!自家製乾物作り講座


基礎編


日程調整中


詳細、お申し込みは↓から


https://www.reservestock.jp/page/consecutive_events/16027



野菜を自分で乾物にする方法、保存法、美味しいレシピをご紹介。


下は、講座参加の皆さんが作った乾物の写真です。



 



 


 




目から鱗!と大好評の「乾物マジックマスター講座」



隔週火曜オンライン開催(9:30~11:00)


乾物を使いこなせるようになると、
日々の料理が時短、簡単、美味しくなります!


  5ヶ月にわたって学ぶこと
  課題として料理を実際に作ってみること


で、しっかり身につきます。


詳細、お申し込みはこちらからお願いします。
お好みの一回だけの受講の他、教えることもできるようになる10回連続講座もお選びいただけます。


ご都合がつかない日は、録画で受講していただけます。


いつからでもスタートできます。


実は


「もしもの時も、もう食に関して不安はないです」


というお声も多数いただいています。


 


<ビデオ講座>
米粉、自家製乾物作り、乾物料理など、8つの講座があります。


一度ご購入いただくと何度でも繰り返し学んでいただけます。


ビデオ講座についての詳細はこちらをご覧ください。

<BOOKS>


著書についてはこちらをご覧ください。




 



 


 



イベント・セミナーのご案内




買い物の回数を減らしたい人 手間をかけずに美味しい料理を作りたい人 和食以外の乾物レパートリーを増やしたい人


【ネット開催】 サカイ優佳子の乾物料理教室



オンラインでの料理教室開催に興味がある方


無料相談会 〜zoomで料理教室を開く〜




食の現状や未来について興味がある方 食べることが好きな方 本が好きな方 知的好奇心旺盛な方 新しい本に会ってみたい方 人との出会いをたのしみたい方

オンライン読書会〜シェアReadingの会〜







 



 


 


 


商品一覧 ショップを見る ▶


 



 


ご予約はこちらから ▶


 


 


利用者の声はこちら ▶


 




 


 


 


バックナンバーを読む ▶


 


配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。


メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。