養成講座が終了【あと1名様】&自己肯定感が高まる魔法の質問
皆様
こんばんは!
ヨガ講師の【ヨガ講師】倉本奈納子です。
すっかり秋です。
秋晴れが続くここ数日ですが、いかがお過ごしですか?
私が行っている産後リカバリー指導者養成講座が
11月スタートの【6期生】
12月スタートの【7期生】 でラストです。
今年いっぱいで直接私が教える、指導者養成講座は終了になります。
こんな方を対象にしていました↓
・資格を取ったのに自信がない
・信頼させる知識を持ったヨガの先生になりたい
・指導内容に自信がない
・生徒さんに質問されたら困っちゃう…
・発信や集客やインスタグラムがわからない
こうなれる↓
・産後ママ、女性の心身に詳しくなる
・集客の流れ、発信力を学べる
・骨盤底筋ヨガの指導ができるようになる
・同期の仲間ができて高めあいながら成長できる
・フリーランスのヨガの先生として活動できる
ありがたいことに今までたくさんの先生たちが卒業して行きました。
私が嬉しいことは、その方達と「卒業したら終わり」ではなく
べったり群れる訳でもなく、個々の活動を応援しながら悩んだら相談して高め合っていけていること。
離れているここからずーーーっと思いを馳せて応援しているんです。
講座を受けてくださった方はわかると思うんだけど、本当に思いを馳せるのが得意な私です。
ヨガの講師って意外と孤独なんです。
活動をしていくうちに悩みって出てくるものですよね?
困ったこと、こんなこと知りたかったこと、失敗したことをそばで直接学べる講座です。
正直こんなにたくさんのことを一人の人から学べる講座はないって言われました。
集団コンサルと指導者講座とインスタ講座が一緒になってると 笑
一人一人にアドバイスをして誰も置いていくことなくみんなで進んでいきます。
私も次なるステージに進むために、全力を注ぐ養成講座は今年いっぱいで終わりになります。
もし迷っていた方はぜひ一度ご連絡ください。
このメールに「養成講座」とそのまま返信ください。
直接私からメッセージさせてもらいます♪
気になる!詳細をみておきたいなー!という方はこちら↓
http://nanakokuramoto.com/postpartumrecovery-lp/
今日はお知らせのメルマガになってしまってごめんなさい…
後から知っておけばよかったーーー!という人がいたら悲しいので
お知らせをさせてもらいました。
読んでくださりありがとうございます。
そんな皆さんに
「自己肯定感が高まる魔法の質問」をご紹介します♪
【質問】
今週末、4時間ひとりの自由な時間ができた!何する???
よかったら寝る前に書いてみてください♪
それでは今日もお疲れ様でした!おやすみなさい。
nanako
"学びを習慣にする"
『Plus online salon 』
メンバー募集中☟
https://resast.jp/conclusions/6551
イベント・セミナーのご案内
グループ予約のご案内
配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。
メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。