レイコ シミズ サンギット
レイコ旅唄Flamenco通信 por22.
皆様
こんにちは。
フラメンコを唄う
レイコシミズサンギートです。
よい季節になりました。
いかがお過ごしでしょうか。
大好きな金木犀の香りが終わると、いよいよ秋が深まっていくのを感じます。
何やかやと止まっていたCDレコーディングが今、大車輪で進もうとしています。
昨日第2回のレコーディングを済ませました。
すでに編集を意図しながらの作業進行となり、この長時間集中して伴奏してくださっている木南さん、
そして録音エンジニアの高橋全さんと超密な時間を過ごし
楽しいながらもドロドロになってガッツリと疲れ、もちろん真剣なのですが、
まるで子供の時の遊びのような気もしてなんと幸せなのか、と思いました。
ああ、今これを経験して本当によかった、ここまでたくさんのことを学びました。
ここに来て長時間密になるスタイルで録音するためのコロナ対策、も必要となりました。
ギタリストと唄い手の間にビニール仕切りを設けたり、などです。
練習の時のようにマスクをして唄うわけにはいかず、マスクのストレスからも開放されました。
さてさて。
この波に乗って、第3回のレコーディングも 10月21日(水)に予定しています。
そこで皆さまにお誘いがあります。
この次回レコーディングの一部を、これまで同様の「独演ライヴ」形式でやらせていただきますので、
若干名のお客様を募集しています。
ド平日の昼間、蕨(新宿から約30分、徒歩6分)のスタジオにいらしてくださる方、
ぜひお声かけください。
なお、このレコーディング日ライヴを
遠からぬ後日に「録画配信」もさせていただくつもりです。
翌日10月22日はたまたま、レイコの誕生日であります。その日に配信ができるといいな、と今思案中です。
☆☆☆レコーディング独演ライヴお客様募集☆☆☆
カンテフラメンコ独演ライヴ「唄声は内側の宝石への通り道 por14」
10月21日(水)午後2時30分〜(2時間程度)
出演:カンテ:レイコシミズサンギート ギタリスト:木南利夫
場所:蕨駅 徒歩6分 木南スタジオ(詳細はお申し込みの方にお知らせします)
定員:5名さま程度。
入場料:投げ銭式の予定。
お申し込み:このメールにご返信。
あるいは reiko.s.agua♡i.softbank.jp まで(♡を@に変えてください)
お願いしたいこと:
・コロナ感染対策として、ギタリストと唄い手の間にビニールカーテンあり。
そのためギター伴奏が普段よりやや聞こえにくし、をご了承くださいませ。
・お客様には原則マスク着用のお願いします。また入場時の手の消毒などにご協力くださいませ。
・レイコはマスクなしでうたいますが、お客様とは少し距離があります。
・当日はCDのための録音、会場からの録画配信を予定しています。
音の面などで、いくつかお願いすることがあるかもしれません。
いつもありがとうございます。
レイコシミズサンギート
✳︎✳︎✳︎今後の 出演予定 ✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
○2020年11月7日(土) 、12月24日(木)
19時半から 2ステージ
【六本木 ピアノバー IZUMI】
IZUMIは六本木駅から近い
木のぬくもりのある落ち着いたグランドピアノのある空間。
ソファにゆったり座ってショーをお楽しみいただけます。
ギタリスト高橋秀男氏が率いるバイレ(踊り)、ギターソロ、カンテ(唄)のショーです。
ギター:高橋 秀男
カンテ:レイコ シミズ サンギート
バイレ:未定
フラメンコの日のMC:5,000-(別途2order)
106-0032 港区六本木3-14-9妹尾ビルB1
Tel:03-3408-4149
Web:http://izumi-jazz.com
★ご予約 :レイコまで(このメールにご返信できます)
イベント・セミナーのご案内
グループ予約のご案内
配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。
メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。