栫井利依

半径3メートル以内を幸せにすることで「徳」を積み、ご縁を引き寄せます

2020/8/25配信


((full_name))


女性が魂のミッションにつながれば、
世界はもっと愛と創造で満たされる


と、思っている栫井利依です。


7164_kako_1


 


前回のメルマガでは、
「第六感」のお話をしました。
今回は「徳」についてご紹介します。

直感を磨くためには、
「視えないものの存在があることを知る」
「自分の感覚を信じる、逃げない」
ことが前提で、そのマインドづくりは
オンラインサロン「直感Labo.」で
毎月、濃ゆ~くお届けしています。

こちらの無料メルマガでも、
視えないけれど具現化のエネルギーに欠かせない
「徳」について共有しますので、
ぜひ、印刷してじっくりお読みください。



徳の基礎知識


この図をご覧ください。
※年明けの「気学年運先読みセミナー」で販売したテキストの内容です。


まず、私たちの三次元の世界は「現象世界」と言われています。

その奥に、実は並行して「潜象世界」があります。

私たちが現実と呼ぶ「現象世界」では、
単に努力をしていても上手くいくことはなく、
そこに
「偶然、見てくれた人が声をかけてくれた」
「ご縁で食事会にいったらそこに未来の夫がいた」
「一緒に企画書を作り上げてくれる人に出会った」
「やりたい仕事の募集が出ていた!」
などなど、
「ご縁」というものを介して、
人生がうまく運ぶようになっています。


運がいいとは、
簡単にいうと
「チャンスに巡り合う力」
「人に巡り合う力」
の事を指しますよね。

その「チャンス、ご縁」がなぜおこるか?というと、
奥の世界「潜象世界」の因果でつくられた
『徳』のエネルギーによるものです。

「思考は現実化する!」
といいますが、
栫井流に言うと、これは強い念力で、
無理やり「潜象世界」からエネルギーを借りて、
具現化してしまった状態。
「潜象世界」の徳を減らしてしまった状態です。


無理やり成果を作っておきながら、
そこに感謝がなかったり、
さらに自分や自社の売り上げだけを考え、
助けるべきものを助けなかったり、
環境や全体性を考えなかったり、
親や子どもを仕事にかこつけてほっとくと、

「潜象世界」に借金している徳を返せていないので、
そりゃ・・・やばいことがおきるでしょう。
結局、事業が継続しないとか、体調を崩すなど。


<ここまでが 徳 の基礎知識>


 


 


半径3メートル内を幸せにする!


そもそも、今いる場所ってなんでしょうか?


もしかしたら、職場に恨みつらみがあるかたもいるかもしれない。
自由に外出して、ちっとも家事や育児を協力しない夫にイライラしているかもしれない。

でも、私も含めて「今いる場所」は
私が選んだものであり、
宇宙(見えない存在)が選んだ場所です。


「今いる場所」は与えられた


働き場所=傍を楽にする場所



なのです。
会社、家庭、地域、バイト先問わず、
そこで与えられた仕事をこなすのは、
単なる給与分の働きでしかありません。


そこには役目があります。
それを「半径3メートル以内を幸せにする役目」
と考えてみるのはいかがでしょうか?

今いる場所で『徳』を積むのです。
その『徳』は、ベストタイミングであなたを応援します。

「私はこういう仕事をしていきたい」
「こんなことを挑戦してみたい」

と自然と湧いてきて、準備が整った時に、
「ご縁」がやってきます。
「チャンス」がやってきます。




栫井の小さな徳積み事例


■最初の小さな徳のステージ


『1つ1つの仕事に愛や思いやりを込める』



もし、パン屋さんの販売のバイトだとしても、
そこに見えない波動を上乗せしてください。
私は今、自宅での主婦業がメインでもあるので、
単なる掃除だと思わず、
「この場をよりよくするもの」
「フォトンいっぱいにして、来た人を元気にする家」
だと思って、微生物や音叉の力を借りて、
一生懸命、心をこめて家を良くしようとしています。

あとね、
すれ違いざまに相手に笑顔を向けて挨拶したり、
レジの人にお金を支払う時や、商品を受け取るとき、
なるべく、慈悲や思いやりの心で会釈をしたり、
「ありがとうございます」といって受け取ります。


機嫌が悪いのか無視されても、
相手に自分の心を左右されないように中立にし、
また会った時に自然に笑みをむけて
同じ動作を続けます。
これは小さな愛と徳の行動です。


 


■巻き込まれステージ


『ほっとけずに手を貸していたら
 巻き込まれて忙しくなってくる~



積極的な場や人に対するアプローチをするステージです。
例えば、誰もが気になりながらもやってなかった
ミスコピー用紙が山を整理することも含まれます。
自分にメリットないけど、気になるから
皆も気になっているだろうから私がやるわ!ってやつです。

仕事もチーム毎に仕事の負荷がバラバラに
なりがちな時には、
負荷が高すぎるチームを助けたり、
きっと皆さんもしますよね。

そのうち、
評価されないけど、自分のエネルギーを出しているうち、
いつのまにか巻き込まれている事があるかもしれません。


PTAや地域に子どもの遊び場を広める活動を
している友人も、積極的に手を差し伸べていたら、
巻き込まれてNPO法人を作ってしまっています。


「あれ?自分以外のためにエネルギー出しているぞ、
 私ったら何をしているんだ?」

みたいな状態がこのステージです


 


私だったら、
PTAの広報部の改善やレジュメ化。
近所の子供たちの行き場が気になり自宅を開放。
バスケット教室のために区の教育委員会に出向いた…等



など、書いたらきりがないほど、
「私は何をやっとるんじゃ?」をやっています。


あと、仕事に見える面でも、
「私は何をやっとるんじゃ?」がありました。




去年、著名な方をお呼びして講演会を企画しました。

「ルーツを思い出そう」
https://blog.excite.co.jp/kakoirie/27664132/

これは、「今後、これが必ず必要になるから」
という直感だけで突っ走ったんです。

成功したように見えるかもしれませんが、
実は完全ボランティアです。私はゼロ円です。


この企画に半年間もかけてしまい、
弊社の売り上げはマイナス続きでした。
(チケット売上は、会場費と
 3人の出演料で消えました・・・)


「私は何のために・・・」と思いながら、



縄文と宇宙の話は聞いてもらわないといかん!
という気合だけで生きておりました。



これも、徳をためる行為だったのかな?と思っています。

でもさすがに、
お手伝チームへの謝礼も出せなかったので、
最終日、みんなの前で号泣した私です。




ああ、話がそれました。





つまり!お伝えしたいことは

「半径3メートル以内を幸せにする」

と決めて動くことが
本当に有益な「徳」をためる方法なのです。


今、人類全体で考えたときに、
人類があまりにも人間だけの利益を目指したので
「徳」が減り、
痛ましい出来事が起こっているのかもしれません。


それなら、
また徳のある行動をしていきましょう!
かつての縄文人がしていたように、
人にやさしく、自然にやさしく、
幸せになるために
「自分を使っていたただく」
という生き方です。


自分がどうしても「これを叶えたい!」という
願いがあるのなら、
まずは


「半径3メートル以内を幸せにする」



自分が未来の子どもの環境が心配なら、
まずは


「半径3メートル以内を幸せにする」
をしていくことが大切です。


 


 


戦略、ビジネス設計は二の次さんの次。
徳をためると、ベストタイミングで、
「戦略を閃く時期」がやってきますから。




とまぁ・・・・


 



こんな「徳」のお話を
今日は皆さんにお届けしてみました。



ちなみに、
「半径3メートル以内を幸せにする」は書籍名です。
読んだ事はないのですが、
タイトルに惹かれて思わず転用してしまいました(笑)


 



礼儀としてリンク張っておきますね(笑)


『半径3メートル以内を幸せにする』
本田晃一 (著)

https://www.amazon.co.jp/dp/B07PDB1GNH/



 


 



長文、お読みくださって
ありがとうございました。

またお目にかかりましょうね!


 


毎週金曜日、Facebookライブをしています。
無料でご覧いただけます。
直近では、「パラレルワールド」を解説しています。
めっちゃ自分事として理解できるから見てね!



https://www.facebook.com/103458051331938/videos/819518468581070/

あと、オンラインサロンの会員にぜひなってください。
会員専用メルマガでは、
「3メートル以内を幸せに」だけでは
実は足りないものをお伝えしています!



 



シルバー会員になるとお得です!
栫井のくるくるリーディングを一番安く&すぐに受けられます。


<直感Labo.の有料会員になりませんか?>


・動画講座が届く!
・栫井と直接コミュニケーション
・毎月くるくるリーディング(ゴールドのみ)
・会員だけの最新情報満載メルマガ



■ゴールド会員 5000円 現在満席
https://www.reservestock.jp/conclusions/487

■シルバー会員 1000円で動画も有料メルマガも届きます!
https://www.reservestock.jp/conclusions/488




通常、3万円の個人セッションでのみ受けられるリーディングが、
月1000円のシルバー会員になるだけで、
単発7000円で受けられます。
会員になっておけば
「この上司、大丈夫だろうか?」
「判断が難しい、これはGoサインなのかしら?」
「なんか運気が悪い気がする」
「子どもが急に習い事を辞めると言い出した」
などなど、
今すぐ状態を確認したいとき、
栫井に直接連絡をとりエネルギーリーディングを受けられます!






 




栫井利依



過去のメルマガ
⇒ https://resast.jp/page/backnumbers/
  


 







 





 


 


 


バックナンバーを読む ▶


 


配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。


メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。