北澤英実莉
北澤英実莉

人気お稽古教室の先生がどうやってリアル集客を実現していたのか?

2020/7/ 8配信


皆様


おはようございます
北澤英実莉です


6453_at0a9942
さて
連日のコンサルday



皆様の悩みが全然違うので
そのお悩みに寄り添って
色々と思いましたが



「必ずしもネット集客が全てではない」と
いう事です




私はリアル集客も推奨しています。




ネット100%オンリーならば
結構頑張らないといけないし
ネットに向き合う時間が
必要になるからです



集客とは色々あり
リアルでの集客の方が
実は簡単なんです



信頼関係を作る事も
リアルの方がたやすいとも言えます。




オンラインの場合は
信頼をいただくために

「お客様の声を書いたり」

「自分自身のマイストーリーを書いたり」


日々発信していく事で
信頼してもらいやすくなりますが、
それにはコツコツと書き続ける必要があります。



たまーに書いたようならば
その瞬間また0に戻ってしまうような世界です。



リアルでお会いすると
比較的覚えてもらいやすい上に
さらにネットで繋がっていると



一度お会いしているので
親近感を持ってもらいやすいです。



特に、自宅サロンの方は
地域の方と
仲良くすることもお勧めです



過去に、私がエステへ行った時のこと



あるお稽古サロンの先生が
たまたまそこに居合わせて



「これ、大量に買ったからお裾分け〜」
とサロンオーナーに持ってこられておりました



あ、この先生は
こうやっていろんな人に
気配り心配り
モノ(?)配りをしてるんだな、って思いました。




そうやって無理やり(かはわかりませんが)
会う用事を見つけて会いにいく



それもまた
信頼関係の一つです



「返報性の法則」といって
人は何かをしてもらったら
返さないといけない、と自然に思う心理があります。




それに基づいています。



なので
あげる人は
いっぱい返してもらいやすい



それが仮に
「紹介」という形になることも。




そうやって地域の中で
自分の存在を確立することは
ある意味自宅サロンの人にとっては
有効な手段です




都会の中や市内はそうもいかないんじゃない?と
思われがちですが



大阪市内の中心地に
堀江という地域があります



そこは、かなり地域一体型の土地柄で
お互いの飲食店やお店の人たちは
大抵顔見知りです。




むしろ、そこでうまくコミュニティーに
馴染めなかった人たちが
去っていく・・・




自宅サロンの方は
遠くの人を集めるよりは
地域の人を集める事が
1番いいです。




遠くだと続かない・・・
のです。



特にこのような社会情勢においては。




もちろん遠くから
来ていただくことは
ありがたいことなのですが



皆距離に負けてしまいやすい傾向があります。




近い人を集めていく事が
実際の紹介につながりやすい上、
近いから
で選んでもらうことは
とても有難いことなのです。




近いからまたパッと行きたくなる。




ということで
うまくいかない
集客が減った



という時は
ネット集客以外の集客方法についても
取り入れていくこともお勧めです




他にどんなやり方があるのか?については
個別相談会にて
聞いていただければと思います。




個別で相談できるまたとないチャンス



今回は対面です。



大阪市内まで来られる方限定。



<満席→日程を追加しました>



詳細はこちらから



・7月13日(月)11時 満席
・7月20日(月)11時・14時 いずれも可能
・7月30日(木)11時 満席
・7月30日(木)14時 追加
・7月30日(木)17時 追加


すぐに申し込む方はこちら



思い立ったが吉日。
うまくいく人はすぐ決断し、行動する人です。


迷われている方は
お申し込みくださいね。



それではまた



愛を込めて


 


募集中のイベント


 


7/13 満席
7/31 残3

「お友達」以外の人を集客できるようになりたい
お稽古教室の先生へ
〜ライバルが多くても選ばれる!SNSの育て方セミナー〜

*フォロワー1万人、次々と集客が起こり、企業からもオファーも殺到!
集客もどんどんInstagramでできるようになった
講座生をお招きしてどうやってネット集客が実現できたのか?
実際に話してくださっている動画をプレゼントします。

 



 



 


 


 



 


 


配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。


メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。