ハギヤマ ジュンコ
お小遣い程度で、おうち作りの相談ができます!
皆様
ハギヤマ ジュンコです。
前回のメールにお返事くださったみなさん、
めっちゃうれしかったです!!!
ありがとうございました。
お一人ずつにお返事できたと思ってるんですが、まだの方がいらっしゃったら
「ワタシ返事来てない~!」
とこのメールに返信してください。
「間取り相談」したいけど、
そのお金は家づくりに回したいし、
お小遣い程度で相談できる場所があればな……
ってご意見、めっちゃ同感しました!!!
前回のメールから引っ張ってすみません。
今週末、日曜に、オープンする場所の詳細を発表します。
今回新たに作るのは
「note」のサークルです。
サークルは2種類オープンするのですが
◆ワタシらしく暮らそうの会。
◆しっかりおうち作りの会。
の二つです。
ワタシらしく暮らそうの会。では
暮らし・子育て・お片付け・インテリアなど
ブログやインスタでは書けない内容や深い内容を
シェアしたりやりとりできます。
会員様限定ライブもする予定。
前回のメールでご意見もらったので、
zoomでのオンラインおしゃべり会も企画しようと思っています♪
こちらの会は月額¥325-です。
※お金儲けをする目的ではないのですが、
少額でも課金があることでサークル内のモラルを保ちたい!
と思っています。
しっかりおうち作りの会。では、
ワタシらしく暮らそうの会。の内容
プラスアルファ
このプラン専用の「おうち作り質問」掲示板、
オンラインでの「おうちづくりのグループ相談会(月1回)」がついた上位プラン。
オンライン相談については、リアル参加できない方のために
録画動画を閲覧できるようにします。
(YouTubeのほうが見やすいかも!のご意見をいただいたので、
まとめページをこちらの会員様限定で公開します)
こちらの会は月額¥3980-です。
きちんとワタシの持っている知識や経験をお伝えするので、
この金額でどうでしょうか?
「間取り相談」はハードル高いけど、聞きたいことあるねん!って方や、
他の家作り中の方の意見も聞きたい!って方にお勧めです。
特に、家づくりの方は
ピンポイントでの入会ができるほうがいいと思います。
家もできたし、一安心となれば途中退会もぜんぜん大丈夫です!
その辺のサークルの疑問はコチラ↓を読んでくださいね。
サークルを作っていくにあたって、
思っていることが1つ。
一方通行ではない場所にすること。
もちろん、ワタシもいろんな発信はやっていくつもりなんですが、
そこでいっぱいやり取りをしたいんです♪
ワタシのほうが教えてもらうこともあるだろうし、
コメントへのコメントみたいな形で
会員さま同志がいい関係になれたらいいなと思っています。
アットホームに盛り上がりたいです。
そのため、今回会員様の人数に制限をかけさせてもらいます。
なぜなら、ワタシが人の名前を覚えるのがすこぶる苦手だからです……
ホンマにすみません。
そんなに集まっていただけるかわかりませんが、
とりあえず、1期って形で15名。
おうち作りのほうは別途数名考えています。
ということで、引っ張りすぎですが、
サークルの募集を日曜のメールで一足お先にご連絡します。
朝、がんばってメールするようにしますっ!!!
入る前に、聞いておきたいことがある!とか
サークルの中でこんなこと聞けるの?
なんて疑問がある方は、
ご遠慮なく、このメールに返信って形でお問合せくださいね。
ということで、引っ張り続けてすみません。
サークルは日曜、朝8時オープンです~
日曜の朝のメールで、またお会いしましょう!
ではでは、よい週末をお過ごしください。
お家づくりカウンセラー ハギヤマジュンコ
「なんでいつも自分ばっかり・・・」と
今の暮らしに不満を持っている人に
【間取り相談】をしています。
ストレスの多い暮らしの中で、
お家でも居心地の良さを感じられていない人が多いように思います。
【間取り相談】では
頭の中にある理想の暮らしを形にすることで、
家族にやさしくなれる家が作れます。
子どものころにイジメにあっていた私は、
「家に帰ると笑顔で迎えてくれる母」と、
「ホッと落ち着ける家」がよりどころでした。
だから私は、
ママが笑顔でいれたり、
家族みんながホッとできる
家づくりのアドバイスをしたいと思っています。
■間取り相談→オンラインで全国ご対応中
■間取りのセカンドピニオン→オンラインで全国ご対応中
■保有資格
1級建築士
整理収納アドバイザー1級
親・子の片づけマスターインストラクター
■掲載歴:OURHOME Emiさん著書「マイノートの作り方」他
■活動歴:親・子の片づけインストラクター2級認定講座・無印良品ワークショップ・他
グループ予約のご案内
配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。
メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。