Epice(エピス)
 Epice(エピス)

暑い時のアロマの漢方的にとり入れ方

2020/6/17配信
皆様

 こんにちわ
 Epice(エピス)です。
 
 自粛規制が解除になり、人の活動が再び戻ってきています。
 と同時に暑さもやってきました。
 不織布のマスクをしているのでほんと、辛いーー
 
 気温の高さで暑いので水分をとり
 マスクで暑くなりまた水分をとり
 
 その上湿度が高く身体の中に「湿」が溜まってくる 
 でなんとなくむくみ気味。。
 
 身体の水分代謝バランスを整えてくれる
 五苓散(ごれいさん)を飲んでもいますが
 
 すっきり感が欲しいーー

 そんな時には

 精製水に「ハッカ油」と「ティーツリー」を数滴垂らし、
 冷たくしてシュッと身体につけてみてください。

 身体の上に上がった「氣」を下げ
 身体の中にこもった「熱」をとってくれます
 
 持ち歩いてもいいですね

 はっかの成分 
 メントールには
 〇抗菌・抗ウイルス作用
 〇冷却・消炎鎮痛作用

 ティーツリーの成分 
 モノテルペンアルコール類・モノテルペン炭化水素・セスキテルペン炭化水素・オキサイドには
 〇抗菌・抗ウイルス・殺菌作用
 〇免疫賦活作用
 〇心身の浄化作用

 などがあります。

香りは脳をダイレクトに刺激するので
試してみてくださいね


漢方カウンセリングを随時オンラインで行っています。
何でもご遠慮なくご相談くださいませ。




 

 

 











この記事をシェアする

https://smart.reservestock.jp/subscribe_form/mail_magazine/1400985?o=((customer_name_urlencode))



配信停止ご希望の方はお手数ではございますがこちらから解除をおねがいいたします。
https://resast.jp/page/ss/

メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。








漢方1Day超入門講座⇒ https://resast.jp/page/event_series/45074/


お問い合わせフォーム
⇒ https://www.reservestock.jp/inquiry/5491/







☆ バックナンバーはこちら
⇒ https://resast.jp/page/backnumbers/




アプリでメルマガを読むと

文字化け無し
必ず届く
プッシュでスマホに通知が行く
ほかのメールに埋もれない
この記事に いいね する
アプリインストールしてメールアドレス設定するだけ、再度読者登録する必要はありません。
もちろん無料

https://smart.reservestock.jp/menu/application_install_page
------------------------------------------