石田 勝紀
石田 勝紀

石田勝紀公式メルマガ6月15日号【天才を育てる10の方法(前編)】

2020/6/15配信


石田勝紀公式メルマガ 2020年6月15日号



▼第94号                            2020/06/15
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
石田勝紀公式メールマガジン「ぐんぐん伸びる子に育てよう!」
                               Vol.94
毎月1日、15日発行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【目次】
1. 今回のメッセージ
2. コラム 【天才を育てる10の方法(前編) 】
3. Mama Café認定ファシリテーター資格制度〜第5期受付 6月30日で終了


4.   東洋経済ONLINE Vol.138【コロナ後「学校不要」と騒ぐ子への"正しい返し" 】 
5.   会員制勉強会「Mama Caféプライム」 ライブコース、Zoomコース6月体験受付中
6.   公式LINEアカウント(2020年7月1日より、Mama Caféの受付はLINE登録者優先となります)



□■━━━━━


■ 1.  今回のメッセージ


□■━━━━━


6月15日となりました。私は6月に入って、人々の動向の情報を仕入れています。それによると、どうやらコロナ前に戻りつつあると思っていました。通勤電車は満員というツイッターとか。東京も人多いとか。でも、それは違っていました。


6月10日に電車で朝、東京に行ったら、全く違うことに気付いたのです。以前と同じ時間の電車に乗って分かったことは、前の通りには全く戻ってはないということだったのです。人の情報だけで判断すると危険だね。自分の足で動き、直接見て、感じことが大切ということをあらためて感じました。


街歩いていると、混雑していない。日本じゃないみたいな感覚にとらわれました。東京にいるのに何かゆとりを感じるという違和感とか。今日のこのメルマガの配信時点ではMama Caféプライム東京で渋谷にいます。おそらく今日も、50%程度の戻り具合って感じかな。来週はプライムで大阪行きます。どうなっているかな、大阪。


 


<Mama Cafe認定ファシリテーター第5期があと2週間で終了>


第5期は6月30日で終了となり7月1日から初期費用のディスカウント率が変わり第6期になります。ご検討の方は、お早めにお申し込みください。詳細→ https://bit.ly/2YNF6XS


 


<最新の情報を活字と音声で毎日配信中〜この2週間で最も多いアクセスはこちら>


【公式ブログ】    この2週間で最もアクセスが多かった記事→  https://bit.ly/3h8aUAq


【公式YouTube】 この2週間で最もアクセスが多かった動画→ https://youtu.be/Rf9qr0DRSzg


 


<Mama Cafeプライム@Zoomコース> 土曜夜の時間帯なのでお仕事されている方も参加できます


新コース 6月体験は→https://bit.ly/2WYoej6


 


<石田勝紀・21世紀型経営者会> 会員限定コミュニティ


フリーランス、個人事業の方、これから仕事を始めたいけどどうしていいかわからない方を応援していきます。 これからの新しい時代、新しい働き方に備えましょう


6月体験は→https://cdlabo.com/lp-keieisyakai/


 


□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■


 


<Mama Café> 8月分Mama Caféから、公式LINE登録の方を優先に受付する形となります。


毎月1日のAM9時にお送りするLINEから優先受付が始まります。Mama Caféを参加ご希望の方はこの機会にLINEをお申し込みされてください。登録は→LINEで@mamacafe で検索いただくか、https://lin.ee/mbXgnf5 をクリックしてください


8月Mama Caféテーマ 【テストで高得点を取れる子の勉強法】 


8月 4日(火)10:00〜12 :00@オンラインAM


8月24日(月)10:00〜12 :00@表参道


8月27日(木)10:00〜12:00@大阪森ノ宮


 


□■━━━━━


■ 2.今回のコラム 【天才を育てる10の方法(前編)】


□■━━━━━


今回のコラムでは、ブログでは10のうち3つだけの紹介でしたが、今日は1つ目から5つ目まで紹介しますね。次回、6〜10について書きます(長くなるので)。


 


「ナショナル・ジオグラフィック」という雑誌の見出しに「天才の秘密」ということが書いてあった。気になる見出しです。


レオナルドダビンチや、アインシュタイン、エジソンなどの歴史上の有名な天才や、ビルゲイツやスティーブジョブズといった現代の天才たち、さらには有名ではないが歴史上の天才たちのことが書いてありました。


記事の中に、さらに興味を掻き立てることが書いてあった。それは「天才を育てる方法」。どうですか?このタイトル。天才とは無縁と思いながらも気になるワードです。


 


あのナショナル・ジオグラフィックが天才たちを調べまとめたものだから、信憑性が高いと思って、読んでみました。


 


全部で10あり、長くなるので、ブログでは、そのうち3つだけ紹介しましたが、今回のコラムでは全て書いてみます。


 


 


(1)好奇心を養い、リスクがあっても挑戦する意志と熱心に取り組む心を育てる


(私の解釈)→5月のMama Cafeプライムでお話した『コロナ時代の子育て』では5つのことが重要で、そのうちの一つに「好奇心」をあげました。やはり、ここの記事でもトップに出てきました。勉強のみならず、人生において、好奇心が絶対的に重要な要素であることは疑いの余地はないでしょう。リスクがあっても挑戦というのは、好奇心があるからできることで、そもそも好奇心がなければ通常はリスクを回避します。


もちろん何でもかんでも、リスク取ればいいというものではありませんが、人生、ある程度のリスクはつきもので、それを避けてばかりいると、マクロ環境で今回のようにリスクがいきなりやってきたときにパニックまたは超不安になります。だから、日頃から、どうしたら好奇心を引き出すことができるのか?このhow to はある程度知っておくといいでしょう。


 


(2)情熱をかき立てる。好きなことなら言われなくても調べたくなるものだ


(私の解釈)→情熱を出せと言われてもなかなか出るものではありません。しかし、好きなことであれば、勝手に情熱が出るもの。だから好きなことを仕事にしようとか、好きな分野から学ぶというお話をいつもしていて、まさに、天才を育てる方法の2番目に出ていました。ちなみに、「調べたくなる」とさらっと書いてあるけども、この「調べる」という習慣は、頭脳のスペックが高い人の共通する特徴の一つで、「地頭が育つ5つの習慣」の本にも書いた超重要習慣の1つです。


 


(3)能力ではなく、努力を褒める


(私の解釈)→これは、通常、教育に携わっている人であれば、誰でも知っている常識法則の1つ。能力ではなく過程である努力を褒めるということです。能力は先天的、努力は後天的なイメージを持つので、成長するという意味では、努力の方が近いワードになります。天才とは能力というイメージが強いが、実は努力の方が重要だったということです。エジソンもそう言っています。


 


(4)遊びの時間を作り、想像する力を養う


(私の解釈)→遊びの重要性については、これまでも講演会でお話してきました。遊びの効用は教育学でも心理学でも言われており、遊びが最大の学びと言ってもいいでしょう。詳細を書くと長くなるので、書けませんが、有能なビジネスマンは「遊び」が上手で、遊びからビジネスヒントを得ていたり、仕事を遊び化しているのは有名です。子どもも同じで、勉強が遊び化できれば、ぐんぐん伸びることもよく分かっています。子どもが小さい時の遊びは、脳の発達に様々な好影響を与えるため、たくさん遊ばせることがその後の人生を変えていくでしょう。


 


(5)楽しい音楽のレッスンを受けさせ、脳を働かせる


(私の解釈)→ここで、音楽が出てきました。音楽の効用も様々言われているため、ここであえて語る必要はないでしょう。ただ、音楽をやればいいというものではなく、「楽しい音楽」と書いてあることに注意しましょう。つまり、楽しくないのであれば、先生を変えるか、楽器を変えるか、時期を変えることも必要でしょう。また、無理に音楽をやる必要はありませんが、私の個人的経験から言えば、高校時代、軽音楽をやっていた友人たちは例外なく、頭がよかったと記憶しています。楽しいことが絶対条件だと思うので、楽しめるのであれば、やってみてもいいのはないでしょうか?


 


で、ここでちょっと注意していきたいのは、「天才」という言葉。歴史的に有名な偉人たちの名前が出てくると、どうしても「自分とは違う世界の人」と思ってしまいます。この雑誌にも書いてあったけども、「人は皆、天才的である」と書いてあります。


 


天才の度合いにもよるけど、確かに私もそう思います。だから、私はいつもこういう話をしています。


 


「天才的能力は、その人の長所の中に入っている」


 


しかも最低3つの長所を持っているとお話しています(「子どもの叱り続ける人が知らない5つの原則」に書いた原則の1つ)


 


もし「ない」と思うとしたら、それは見ようとしていないだけ。他と比べるのではなく、その子の中の良い部分、長所を見つけようと観察すれば必ず見えるものです。見えたら、あとは伸ばす環境を作ってあげるだけ。それが親とか先生にできる唯一にして最大のことだと思っています。


 


しかし、世の中では、「短所を見つけて是正する」という真逆のことをやってしまう人がいて(そういう会社の上司ってかなり多いと思う。人の育成方法を教えてもらっていないからしょうがないけれども)


 


そのようなことやっていると、長所が見つからないどころか、もともと持っている相手の能力さえ潰しかねない事態になります。


 


天才たちの記事を見ていると、行動やあり方が確かに変わっている部分があるけど、なぜそう見えるかというと、多くの人(いわゆる普通の人)は、長所を伸ばすのではなく、短所是正ばかりやって生きているため、相対的にそう見えているだけではないかと思っています。


 


多くの人材育成のプロたちが常識的に知っている「長所進展法」。これをぜひ、世の中に広めていきたいと思っています。親も先生も上司も、人を育てる立場にある人は、ぜひ「長所進展法」を基本に組み立てていかれるといいでしょう。


 


(次回は6番目から10番目について書きます)


 


□■━━━━━


■ 3.Mama Café認定ファシリテーター制度〜第5期 6月30日で終了


□■━━━━━


 


<Mama Cafe認定ファシリテーター〜Mama Caféが開催できる資格>


Mama Caféを開催できる資格です。第5期は6月30日で終了となり7月1日から初期費用のディスカウント率が変わり第6期になります。ご検討の方は、お早めにお申し込みください。


詳細→ https://bit.ly/2YNF6XS


 


<Mama Café認定ファシリテーターによるMama Café>


★全国200名以上のMama Café認定ファシリテーターによるMama Caféの開催はこちらから→http://www.ishida.online/mamacafe.html


 


 


□■━━━━━


■ 4.最新記事(東洋経済ONLINE Vol.138) お陰様で2020/1で累計8100万PVを突破しました


□■━━━━━


◆ 6月11日(木)に第138回目の記事が掲載されました。タイトルは『コロナ後「学校不要」と騒ぐ子への"正しい返し"〜"学校の存在意義"を疑い出した子どもたち』です。各地でこの問題上がっています。子どもを説得するのではなく、別のアプローチがあります。ぜひ、同じような状況でしたら、使ってみてください。


 


記事は→https://toyokeizai.net/articles/-/355329


 


*2020年1月段階で、東洋経済オンラインの記事が累計8100万PVとなりました!ご覧頂き感謝です。


 これまでの東洋経済オンライン記事138本は全て→http://goo.gl/CP7d2m に格納されています


 


□■━━━━━


■ 5. 会員限定勉強会 「Mama Café プライム」 <ライブ感覚のZoom新コース体験 受付中>


□■━━━━━


 *Mama CaféプライムはMama Caféとは異なり、石田勝紀の31年間で得た、非公開の子育て、教育方法のメソッドやアプローチをお教えしています。しかも学び方は来年以降子どもたちが学校で学ぶ新しい学び方を導入した、最も定着率の高い学び方で行なっています。


  Mama Caféとは異なり、予約が必要なく、限定会員として行いますので、安心して学ぶことができます。しかも出欠にかかわらず、動画を送られます。


単発の講演会では、一時的なモティベーションが終わる可能性あり、プライムで一定期間、学ぶことで、習慣化されていき、自然と振る舞えるようになったという感想をたくさん頂いています。ぜひ、一度体験されてみてください。


 


  詳細は→http://www.ishida.online/seminar.html


 


【6月テーマ】 『無駄のない最も「効率的な学び方」を知る』


 実は、多くの子どもたち、もしかしたら大人も知らない、効率的学び方。これを知っていると勉強は量ではなく、質であることがわかります。努力したことが、結果に表れることはモティベーションを上げる上でも大切なことです。しかし、もしその逆のことが起こっているとしたら?この機会に、まずは効率的・効果的方法を知ってしまいましょう。


 


<Zoom会員コース>


  詳しい説明はこちらからご覧ください→https://bit.ly/2WYoej6


 


<ライブ会員コース>


◆東京会場・大阪会場: 6月のライブ会員体験は満席のため7月以降の体験受付になります:月曜コース・水曜コース(会場での実施予定です) 


 


<オンライン会員コース>


◆遠方の方や、お仕事で都合がつかない方のためのオンライン会員です。動画とテキストで、いつでも学べる仕組みとなっています。初回動画無料体験となっています。是非ご覧になってみてください。今、正式に入会されると6月号(6月末日配信で1ヶ月間視聴可能)から学ぶことができます。
 ・オンライン無料体験視聴(1回分)のお申し込みはこちらから→https://goo.gl/cq5LK1


 


□■━━━━━


■ 6.公式LINEアカウントのご登録


□■━━━━━


 公式LINEアカウント「ぐんぐん伸びる子は何が違うのか?」では、ママが元気になれる子育て情報、最新のMama Cafe日程や講演会の情報をいち早くお知らせします。


 


登録者限定特典



  • Mama Café優先受付(通常より2日早く申し込みできます)

  • 個別教育相談はLINEからのみとなりました(その他の媒体からの相談メールは受けられません)


 


ご登録はLINEで、@mamacafe で検索いただくか、https://lin.ee/mbXgnf5 をクリックしてください。新規ご登録いただいた方には、「子どもが勉強する気になる5つの方法」の小冊子データをプレゼントします。ぜひこの機会にご登録くださいね。



■発行元:一般社団法人 教育デザインラボ 代表理事 石田勝紀


 公式サイト: http://www.ishida.online


 公式ブログ:https://goo.gl/B6beHG


 



  

 


 



 



 


 


 


バックナンバーを読む ▶


 


配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。


メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。